フィットちゃんランドセルの姉妹ブランドアーティファクトランドセル ランドセルの端材を使ったワークショップを初開催!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年09月02日(月)
株式会社ラ・ポンテ
素敵な作品を投稿でAmazonギフトが当たる「アーティファクト キッズクリエイターアワード」も開催!




 「フィットちゃんランドセル」を販売する株式会社ラ・ポンテ(富山市北新町1丁目2番25号、代表取締役 橋本昌樹)が手がける、ランドセルブランド「アーティファクト」。ブランド初となるランドセルの端材を使ったオリジナルサコッシュ作りのワークショップを、2024年9月6日(金)から全国6店舗のショールームで開催いたします。
 また、初のワークショップ開催を記念して、制作いただいた素敵な作品を投稿でAmazonギフトコードが当たる、「アーティファクト キッズクリエイターアワード」を同時開催いたします。

Workshop/オリジナルサコッシュづくり
・ランドセルの端材を自由な発想で切り貼りして、オリジナルサコッシュをつくります。
・細かな描写はペンを使って仕上げられます。
・「アーティファクト キッズクリエイターアワード」に参加して入賞するとAmazonギフトコードをプレゼントします




ランドセルの端材と全5色の専用ペンをお配りします。まずは制作見本を見ながら、お子さまと一緒にじっくり構成を考えてみてください。

ある程度構成が定まったら、生地を貼っていきましょう。ご自身で切って生地の形を整えることもできます。 ※はさみのお取り扱いには十分にご注意ください。


布に描ける専用のペンもご用意しています。生地では表現しきれない細かな部分や文字などはこちらもご活用ください。

最後にロゴのスタンプを押して完成です。 ※スタンプとペンのインクが乾くまでは、色写りにご注意ください。







 初のワークショップ開催を記念して、制作いただいた素敵な作品を投稿でAmazonギフトコードが当たる、「アーティファクト キッズクリエイターアワード」を同時開催いたします。
アーティファクト キッズクリエイターアワード開催概要
【開催期間】
2024年9月6日(金)~2024年10月31日(金)
【参加方法】
1.アーティファクト公式Instagram(@artifact_af)をフォロー
2.アーティファクト ワークショップに参加して、お子さまが作った作品や参加している様子の写真をInstagramで以下のハッシュタグをつけて投稿
「#アーティファクトキッズクリエイター」
【入賞景品】
グランプリ Amazonギフトコード3,000円分×1名様
特別賞 Amazonギフトコード1,000円分×3名様



- アーティファクトランドセルとは




Concept
後ろ姿に、感性を。
ARTIFACT(アーティファクト)
それはランドセルの新しい選択肢。
芸術品という意味を持ち
子どもたちの多様な個性を引き立てる
ランドセルブランドです。
独創的なデザインと
機能性にも優れた造形美を併せ持ち
背負うたびに子どもたちの感性を刺激します。
後ろ姿に、感性を。
いつまでも色褪せることのない
一生ものの6年間が
アーティファクトからはじまります。

 「アーティファクト」は、「フィットちゃん」を販売する株式会社ラ・ポンテ(富山市北新町1丁目2番25号、代表取締役 橋本昌樹)が2020年から手がけるランドセルブランドです。
 『後ろ姿に、感性を。』をコンセプトに、子どもたちの感性や多様性を尊重したデザインを展開。従来のランドセルに、カブセ鋲を隠すという製造のひと手間を追加し、絵画のような一枚絵にも見えるカブセのデザインを実現させています。
 機能面では、最新の「フィットちゃん」に搭載されている機能をフルスペックで搭載。デザインも機能も両立したランドセルブランドです。



アーティファクトのランドセル情報・SNSは下記からご覧ください。
・アーティファクトランドセル公式サイト: https://artifact-af.jp/
・カタログ請求:https://artifact-af.jp/pages/catalogue
・コンセプトページ:https://artifact-af.jp/pages/concept
・公式インスタグラム:https://www.instagram.com/artifact_af/

会社概要
ハシモトグループ 株式会社ラ・ポンテ
代 表 者:代表取締役 橋本 昌樹
所 在 地:富山市北新町1丁目2番25号
企業サイト:http://www.hashimoto-web.jp/
事   業:各種カバン類卸し・インターネット販売・ショールーム展開
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]