カタログギフト「地元のギフト」が生まれ変わります!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年07月07日(月)
地元カンパニー
カタログギフト「地元のギフト」が生まれ変わります! 新コンセプト、「地域応援の想いを届ける」「WE DELIVER JIMOTO ENERGY」を掲げ、地域の活力と魅力が詰まったカタログギフトをお届け




株式会社地元カンパニーは、ご好評いただいておりますカタログギフト「地元のギフト」を、2025年10月1日よりリニューアル発売することをお知らせいたします。

今回のリニューアルでは、従来のカード型・封筒型カタログギフトの提供を終了し、新たに「封筒型(コンセプトペーパータイプ)」として生まれ変わります。コンセプトも従来の「選んで、届く、地元の産品」というコンセプトから、「地域応援の想いを届ける」「WE DELIVER JIMOTO ENERGY(地元のエナジーを届ける)」へと進化させ、パッケージデザインも一新。受け取った方が、地域の魅力や生産者の想いに触れられるような体験をお届けします。

【リニューアルの背景とストーリー:生産者の顔が見える、温もりあるギフトへ】
「地元のギフト」は、これまで全国各地の知られざる逸品や、その土地ならではの味わいをお届けすることで、多くのお客様にご愛顧いただいてまいりました。その中で、単に「モノ」をお届けするだけでなく、その背景にある生産者の想いや、地域の文化、そしてそこから生まれる「エナジー」をもっと深く伝えたい、という想いを強くしてきました。

近年、地域社会の活性化や持続可能な取り組みへの関心が高まっています。カタログギフトという形を通じて、各地で真摯にものづくりに取り組む生産者の方々を応援し、その情熱やこだわりを、ギフトを受け取る方へ、そしてその先へと繋いでいくことが使命だと考えています。

今回のリニューアルは、そうした想いを具現化するものです。新しい「地元のギフト」は、受け取った方が、ただ商品を選ぶだけでなく、その商品が生まれた土地の風景や、作り手の温かい想いを感じ、心が動かされるような体験を提供します。そして、それが結果として地域への応援に繋がる、そんな「想いの循環」を生み出すことを目指しています。



【主な変更点】
お客様の多様なニーズに、より想いの伝わる形でお応えするため、物理的なカタログギフトのラインナップを刷新します。

提供終了:
・じもカードタイプ(スリーブ型)
・エコタイプ(封筒型)

新設:
・封筒型(コンセプトペーパータイプ)
上記の2タイプに代わる、全く新しい形のカタログギフトです。地域の物語を伝える「コンセプトペーパー」を主役とし、ギフトとしての特別感も高めました。
※これまでご好評いただいた生産者のストーリーが掲載された「じもカード」は有償オプションとして継続いたします。





ギフト感を高める化粧箱の追加
封筒型のカタログギフトを、上品で特別感のある化粧箱(*有料オプション)に納めてお届けします。大切な方への贈り物としての価値をさらに高め、フォーマルなシーンにも最適な仕様となりました。







継続提供:
デジタルタイプ 手軽に贈れるデジタルギフトとして、引き続きご提供いたします。

株式会社地元カンパニー
「地元のギフト」ウェブサイト:https://gift.jimo.co.jp/contents/
お問合せフォーム:https://gift.jimo.co.jp/contents/hojin-contact/
プレスリリースに関するお問合せ:
https://www.jimo.co.jp/contact/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]