ソフマップ

会員登録率が向上しているソフマップ。価格で比較されやすい家電業界で、価格以外の新規会員登録増加の有効な訴求方法とは?

ソフマップでは、決済手段の拡充が価格以外の強い訴求ポイントとなり、比較サイトからの流入が増えているほか、新規会員登録率にも大きく貢献している
朝比美帆2022/3/23 7:002980Sponsored

ビックカメラ、コジマ、ソフマップのグループでEC売上1600億円をめざす中期経営計画

ビックカメラ・コジマ・ソフマップの主要物販3社のEC売上高は2024年8月期の実績では1019億円、2025年8月期は1099億円と予測している。5年で500億円超を積み上げる計画だ。
鳥栖 剛[執筆]2024/10/28 7:30210

ビックカメラグループのEC売上は1190億円、EC化率は12.9%【2024年8月期】

ビックカメラグループのEC売上高は、ビックカメラ、コジマ、ソフマップのEC事業の売上高と、楽天ビックへの卸売りなどを合計した金額。ビックカメラの単体EC売上高は前期比51億円減だった。
鳥栖 剛[執筆]2024/10/28 7:00830

ビックカメラが基本送料を無料に。購入金額2000円以下でも送料無料、配送料金の詳細ページでは「送料当社負担」と表現

送料無料の対象外となる商品もあり、一部メーカー直送品は別途送料がかかるほか「一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合がある」としている。
鳥栖 剛[執筆]2024/9/10 8:30220

「楽天ペイ」ビックカメラグループ全店舗に導入、楽天ポイントカードと併用可能

全国のビックカメラ、コジマ、ソフマップで「楽天ペイ」のアプリ決済が利用可能になる
池田真也2019/6/21 10:002341

ビックカメラ傘下のソフマップ、「Amazonマーケットプレイス」に出店

「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」にも出店しており、モールでの販路を広げている
瀧川 正実2015/7/1 9:001192

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]