週間人気記事ランキング
2016/9/16 8:00 楽天、同梱チラシに自社サイトURL記載OKへ/シニアがよく使うECサイトは? ─今週のアクセスランキング
2016年9月9日~15日にアクセス数の多かった記事のランキングを発表! 見逃している人気記事はありませんか?
![](http://netshop.impress.co.jp/sites/all/modules/bancho/bancho_lazyload_img/assets/blank.gif)
楽天の制度変更に注目が集まりました。1位はこれまで禁止されていた、商品の同梱チラシでの自社サイトURLの記載について。本店サイトへの露骨な誘導以外は緩和されました。
3位はペナルティ制度の続報。楽天は違反点数が発生する基準とプロセスを冊子にまとめ、店舗に配布しました。目的は「消費者から選ばれる売り場を作るため」。楽天が同梱物への自社サイト紹介の記載をOKに。店舗の販促に関する禁止行為を緩和
シニア層がよく利用するECサイトランキングまとめ[敬老の日にも役立つ]
楽天が始めた店舗への「ペナルティ制度」 責任者が明かす運用の「基準」「方法」とは
ヨドバシカメラ、注文後最短2時間半で商品を配送。「ヨドバシエクストリーム」を都内で
ユニクロのEC化率50%に向けた商品施策が始動、オンラインストアの点数拡充など
アスクルの「ロハコ」が“アマゾン型”に移行、千趣会やワールドなどアパレル企業が出店
自社ショップには誰も来なくなる!? オムニチャネル・AI・フリマアプリの脅威【ネッ担まとめ】
ニャに? 猫が活躍する職場がある!? 社員猫「まる美」がもたらすもの
ECサイトがコンテンツマーケティングで集客につなげるための4つの成功パターン
※期間内のPV数によるランキングです。一部のまとめ記事や殿堂入り記事はランキング集計から除外されています。
» 週間人気記事ランキング のバックナンバーを見る
これは広告です