森野 誠之 2017/4/4 8:00

社会問題にもなっている配送問題。業界内でも様々な取り組みがなされています。ペナルティはスカッとしないので、ご褒美あるとユーザーも動きやすいかも。

春は偽サイトに注意!

セールイベントに便乗して詐欺、新生活関連商品の偽サイト多発 | 通販通信
https://www.tsuhannews.jp/news/investigation/30379

まとめると、

  • 大規模なセールイベントなどがあると、それに便乗して偽サイトを立ち上げる手口が増加中
  • 購入しても届かない、不正な商品を購入させられる、個人情報の漏えいなどの危険性がある
  • スーツ、家電、家具、ランドセルや文房具など、新社会人や新入学向けの商材が狙われている

新生活関連商品では、新社会人や学生をターゲットにしたスーツ・家電・家具、子どもを持つ親をターゲットにした新入学用のランドセルや文房具などが、偽販売サイト内で確認され、ターゲット層が多様化している。こうした偽販売サイトは、正規のECサイトが行うセールに合わせてスタートすることが多いという。

偽サイトも需要期に合わせて開設されるという……。安いのはうれしいですが、信頼できるショップで買うようにしたいところです。新生活を迎えていきなりつまずきたくはないですよね。店側の信頼性のアピールも重要です。

またまたアマゾンが既存のビジネスに参入

アマゾンジャパン、法人向け専用通販サイト「日本版アマゾン・ビジネス」をスタートか | 通販新聞
https://www.tsuhanshimbun.com/archive/2017/03/post-2807.html

Amazon.com、ドライブスルー方式の商品店頭受け取りサービスを発表 | ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/032900963/?rt=nocnt

アマゾン・ジャパン「直取引」拡大の意味 | EBook2.0 Magazine
http://www.ebook2forum.com/members/2017/03/amazon-japan-to-expand-direct-trade-with-the-publishers/

まとめると、

  • アマゾンジャパンはオフィスや工場、病院などで使用される消耗品などを販売する法人向けの専用通販サイトを今秋新設する
  • 出版取次を介さない出版社との直接取引も今秋までに始める
  • 米Amazonはドライブスルー方式の商品の店頭受け取りサービス「AmazonFresh Pickup」を発表

日本ではアスクルやカウネット、大塚商会、MonotaROなどが法人向け間接資材の通販で先行し、し烈な争いを繰り広げているが、アマゾンの本格参戦ではさらなる競争の激化が予想される。アマゾンはもちろん、国内勢がどのような対応策をみせるか、法人向け通販市場の動きが注目されそうだ。

─通販新聞より

まさに書かれている通りですね。すでに大手が参入している中にAmazonが加わりました。個人でAmazonを使っていれば法人向けの商品もその流れで使いたくなるので、他社の動きも気になるところです。

再配送削減で自分たちにできることを考えましょう

宅配ロッカーの利用者にポイント付与、日本郵便が宅配便の再配達削減対策 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/4160

西友のネットスーパー、「再配達は有料」を徹底 400円加算 | ORICON NEWS
http://www.oricon.co.jp/article/156398/

パナソニック 宅配ボックス生産追いつかず 受注5倍超 | 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20170329/k00/00m/020/040000c

まとめると、

  • 日本郵便はゆうパックを郵便局やコンビニ、宅配ロッカーで受け取った利用者にPontaポイントやdポイントなどを付与(9月末まで)
  • SEIYUドットコムは再配達を4月4日から有料(400円)にする
  • パナソニックの宅配ボックスが2,000台以上の注文(前月の5倍超)で販売延期

SEIYUは「ネットスーパーの商品には冷凍・冷蔵品も多く、再配達時に廃棄することもあった。事前に指定した時間に確実に在宅してもらい、廃棄の無駄をなくし配送を効率化するため」有料化を徹底するとしている。

─ORICON NEWSより

再配達削減にはご褒美を与えるべきか、ペナルティを与えるべきか。ユーザーとすれば一発受取でご褒美をもらえるのが一番良さそうです。その上で、生鮮食料品などはペナルティという仕組みでしょうか。

関連記事

EC全般

【保存版】EC・通販関連調査のデータ62選まとめ 2017年 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/4132

とってもありがたいデータです! ブックマーク必須。更新してくれるともっと嬉しい。

MAでふさぐ「バケツの穴」。ヤフー小澤氏とバリューコマース加來氏が見る、ECとマーケティングの今と未来 | ECzine
http://eczine.jp/article/detail/4397

そもそもバケツの大きさと穴の大きさを知らないといけないですよね。

2人のGoogle社員が何でも答えてくれた――フレッドアップデート、PWA、重複コンテンツペナルティ、機械学習などなど #SMX West 2017 | 海外SEO情報ブログ
https://www.suzukikenichi.com/blog/ama-with-google-search-at-smx-west-2017/

毎年恒例の記事。「重複コンテンツはよくないのか?」などの疑問に答えてくれています。

アスクルが初の減収、「LOHACO」3月売上は47%減 | 通販通信
https://www.tsuhannews.jp/news/company/30641

前述の日本版アマゾン・ビジネスが始動するまでには回復するのでしょうか。

CPA70%改善のワードは「ンヒィィィィィ」インテリジェンスも驚くTwitterデータ分析と広告配信 | MarkeZine
http://markezine.jp/article/detail/26132

こういったキーワードは日ごろからSNSに触れていないとわからないですよね。決裁者も寛容な気持ちで通してください。

JINSオンラインショップに再び不正アクセス、個人情報118万件が閲覧可能状態に | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/4146

「Apache Struts2」の脆弱性を突いた不正アクセスが続いています

電子マネーの利用率、約5割に【楽天リサーチ調査】 | ECzine
http://eczine.jp/news/detail/4420

ユーザーが重視する点は「ポイントの貯めやすさ(63.0%)」です。

今週の名言

賢いものや強いものが生き残るんじゃないよと。世の中はなにが起こるか分からないから、変化に対応したものが生き残るんやでと。不安がることは、ないですよ。

ライフネット生命保険 代表取締役会長 出口治明氏

謎の役職「会長」はいつも何をしてるの? 留年した東大生が聞いてきた | ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1703/30/news004.html

変化に対応できるような準備をしておくことが大切ですね。ちょっと先を見て手を打っていきましょう。

筆者出版情報

「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める小さい会社のウェブマーケティング必勝法

「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める
小さい会社のウェブマーケティング必勝法

森野誠之 著
翔泳社 刊
発売日 2021年10月15日
価格 2,200円+税

この連載の筆者 森野誠之氏の著書が翔泳社から発売されました。小さな会社の“ひとり担当者”が、未経験、低予算、独学でホームページのリニューアルからウェブマーケティングまでを成功させるための指南書です。電子版、オンデマンド印刷版ともにAmazonで発売中です!

この本をAmazonで購入
この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]