「EC拡大はトップの覚悟がないと無理」「カゴ落ち対策は必須」。ネッ担のお悩みにぶっちゃけ回答
ネットショップ担当者の人たち(Web担も?)って、相談する相手が困る時ってありますよね。そんなお悩みにオイシックスCMOの西井さんが回答しています。3つの記事に分かれていますが、すべて読んでおきたいです。
- EC立ち上げ時、最初に選ぶもっとも必要なメンバーとは ECのイロハ、西井さんに全部聞いてみよう
- 「朝から翌朝まで受注処理」になる前に 店舗管理ツール「ネクストエンジン」についてHameeさんに聞く
- ヤフー、ECで「ポイント大盤振る舞い」の思惑
- 共働きのパパとママは「電車で通販サイト利用」が3割超え
- 【Amazon調査】利用者の16%がプライム会員、買い物頻度「数か月に1回」が最多
- ECサイトでポイントを使うユーザーは35%、共通ポイントの利用実態調査
- Amazon、実店舗内での価格比較サイト利用をブロックする特許取得。WiFi監視し自社コンテンツに誘導
- 米Amazon、Prime会員向けにファッションアイテム試着サービスを発表
- 【速報】ついにきたGoogleアナリティクスの新ホーム画面を一気に解説! 12枚のカードの使い方とは?
- スマホで買って翌月コンビニ払い。ネットプロテクションズがカードレス決済サービス「atone(アトネ)」リリース
- メルカリの利用規約違反者、3県で逮捕
- 「お客様のためにここまでやっているとは、社内でも知られていない」。ヤッホーブルーイング「おもいやり隊」の人々
ECの拡大は「覚悟がないトップの下でやるのは難しい」
EC立ち上げ時、最初に選ぶもっとも必要なメンバーとは ECのイロハ、西井さんに全部聞いてみよう | ECzine
http://eczine.jp/article/detail/4623
「とりあえず出店してみようかな」を実現する多店舗管理ツール
「朝から翌朝まで受注処理」になる前に 店舗管理ツール「ネクストエンジン」についてHameeさんに聞く | ECzine
http://eczine.jp/article/detail/4676
まとめると、
- 1か月の注文数が300~400件になったらツール導入の検討を。早ければ早いほど導入は楽
- Hameeのネクストエンジンは、「このモールは売れるかわからないけど、ちょっと試してみようか」といった運用が可能になる
- サポートセンターでは画像加工やFTPなど、ネットショップ運営全般までサポートしてくれる
売れるか売れないかは、やってみないとわかりません。商材やタイミング、集客の状況、モールの特性など、要因はさまざまです。ですから、「ネクストエンジンを導入したら絶対に売上が増えます!」とは言えませんが、売上を増やすためのさまざまな施策を柔軟に選択できるような環境を整えることはできます。僕自身がネクストエンジンのユーザーとしてやってきた経験から、これは絶対に保証できると思います。
─Hamee ECマーケティング部 三原氏
出店の選択肢を豊富に持てるのがネットショップの良いところですよね。とはいえ手間はかけていられないので、多店舗管理ツールで業務を効率化しながら出店先を増やしていきましょう。忙しくなってからでは本当に寝られなくなりますので。
関連記事
- ネクストエンジンとLOHACOが提携 ネクストエンジンユーザーの出店作業を支援 | ECzine
http://eczine.jp/news/detail/4750
Yahoo!ショッピングは「商品検索結果のパーソナライズ」に力を入れていく
ヤフー、ECで「ポイント大盤振る舞い」の思惑 | 東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/176329
まとめると、
- 楽天、アマゾンと比べると、単純に考えて数倍の差をつけられている。まだ「背中が見えそう」というレベルですらない
- ポイントを積めばショッピング事業単体で見たときの収益貢献は遅れていくが、ここだけで黒字化を急ぐつもりはない
- Yahoo!ショッピングは「広告屋がやっているEC」なんだと再定義することができた
ヤフーショッピング内でデータ活用のテストを始めている部分はある。まずは広告ではなく、商品検索結果のパーソナライズだ。
(中略)
これは早速、めちゃくちゃ効果が出ている。そもそも、いつも数万円のものを買っている人、数千円のものを買っている人、すべてのユーザーに同じ検索結果を出すのはバカバカしい。同じキーワードに対しても全然志向が違う。商品数が増えれば増えるほど、この機能の重要性は増すだろう。
─ヤフー 執行役員ショッピングカンパニー長 小澤隆生氏
この機能が全体に展開されればショップの売上も変わってきますよね。そのためには西井さんが話していたように「一番重要なのは絶対的に商品」です。選ばれる商品をもっていれば、放っておいても売れる仕組みができあがっていきます。
EC全般
共働きのパパとママは「電車で通販サイト利用」が3割超え | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/4426
【Amazon調査】利用者の16%がプライム会員、買い物頻度「数か月に1回」が最多 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/4450
ECサイトでポイントを使うユーザーは35%、共通ポイントの利用実態調査 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/4435
統計情報はネットショップ担当者フォーラムさんですね。地方では車通勤が多いのでちょっとタイミングがずれるはず。
Amazon、実店舗内での価格比較サイト利用をブロックする特許取得。WiFi監視し自社コンテンツに誘導 | Engadget 日本版
http://japanese.engadget.com/2017/06/15/amazon-wifi/
米Amazon、Prime会員向けにファッションアイテム試着サービスを発表 | TechWave
http://techwave.jp/archives/amazoncom-prime-is-testing-wardrobe.html
小澤さんのお話と関連して。Amazonの強みはこうしたどこで何をするのかわからないところですね。
【速報】ついにきたGoogleアナリティクスの新ホーム画面を一気に解説! 12枚のカードの使い方とは? | Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2017/06/22/26069
同じものがスマホアプリにあります。日々のチェックだけならスマホアプリで。
スマホで買って翌月コンビニ払い。ネットプロテクションズがカードレス決済サービス「atone(アトネ)」リリース | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/4440
ユーザーから店側への支払いはネットプロテクションズが立て替える方式です。月額固定費は0円〜、決済手数料は1.9%〜。
メルカリの利用規約違反者、3県で逮捕 | ECzine
http://eczine.jp/news/detail/4734
こうした発表は抑止力になるはず。
今週の名言
スキルもあって滞りなく対応できるのが一番いいと思うんですけど、それも大事だけど、もっと大事なのが誠意を尽くすこと。電話だからこそ伝わるんだろうなって。姿は見えないけれど、伝わるんだなって実感したんです。
「お客様のためにここまでやっているとは、社内でも知られていない」。ヤッホーブルーイング「おもいやり隊」の人々 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/4295
電話は時間もかかって面倒なことも多いですが、一番伝わりやすいコミュニケーション手段であるのは事実。
筆者出版情報
「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める
小さい会社のウェブマーケティング必勝法
森野誠之 著
翔泳社 刊
発売日 2021年10月15日
価格 2,200円+税
この連載の筆者 森野誠之氏の著書が翔泳社から発売されました。小さな会社の“ひとり担当者”が、未経験、低予算、独学でホームページのリニューアルからウェブマーケティングまでを成功させるための指南書です。電子版、オンデマンド印刷版ともにAmazonで発売中です!
まとめると、
どうしても新規に目が行きがちですが、ショップを支えてくれるのはリピーター=ファンですよね。実際に顧客データを見てみて、1回だけの購入が多いのであればその理由を考えて、もう1回買ってもらうための施策を出してみましょう。
非常に示唆に富むコメントが多いので、関連記事もぜひ読んでみてください。
関連記事
http://eczine.jp/article/detail/4606
http://eczine.jp/article/detail/4622