内山 美枝子 2019/5/29 8:00

ジャパンEコマースコンサルタント協会(JECCICA)の「ECデザイン大賞 2019」の最終プレゼンが5月17日に開催された。ECデザイン大賞では、見た目のデザインだけでなくUXやUIも評価の対象。登壇した5サイトは業種も業態も異なるが、それぞれ創意工夫を凝らし、個性的で魅力的なWebサイト作りを実現していた。結果発表とそれぞれの特徴をまとめた。

【ダイヤモンド賞】
「TAYLOR STITCH(テイラースティッチ)」

TAYLOR STITCHのトップページ
TAYLOR STITCH(テイラースティッチ)」https://www.taylorstitch.jp/

2008年にサンフランシスコで誕生したメンズファッションブランド 「TAYLOR STITCH(テイラースティッチ)」は、2017年に日本に上陸。日本での事業はトランスコスモスが手がけ、鎌倉の七里ヶ浜に実店舗を構えている。

ECサイトのコンセプトは「洋服を売るだけでなく購入後のライフスタイルを提案する」。サイトでも「まず商品を出すのではなく、コンテンツを重視している」(トランスコスモス 長尾氏)。

TAYLOR'S CONNECT
アートディレクター、編集者、サーファーなどが登場する「TAYLOR'S CONNECT」のコーナー
テイラースティッチの商品ページ
商品ページのボタンの色などはA/Bテストを経て決定した。ユーザーが自分に合ったサイズを選べるようunisizeを導入。これにより売上が約2割上がった
テイラースティッチのAR機能
プラットフォームはShopifyを使用。iPhoneやiPadからアクセスし、ARアイコン(左の画像の丸で囲んだ部分)をクリックすると、ARで実空間に置いたイメージを閲覧できる
トランスコスモス デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンター統括 グローバルEC・ダイレクトセールス本部 ライフスタイル事業部 ECストアー マネージャー 長尾真美氏(左)と、JECCICA代表理事 川連一豊氏

【プラチナ賞】
「高橋ヴァイオリン工房」

「高橋ヴァイオリン工房」のトップページ
高橋ヴァイオリン工房https://liutaio-takahashi.jp/

「高橋ヴァイオリン工房」があるのは高知県の四万十町。高橋氏はイタリアで10年間の修行を積み、故郷にバイオリン工房を開いた。四万十町は過疎指定地域。故郷を活性化させたいという思いもあった。しかし、工房に注文が来ない。そもそも県内にバイオリンの奏者がほとんどおらず、製作したバイオリンの9割は県外の楽器店への卸。そんな状況を打開したいと思い、Webサイトの立ち上げを決意した。

制作を担当した大塚氏は、県内の企業家やクリエイターを紹介するメディア「EIMONS(エイモンズ)」を運営しており、高橋氏と大塚氏もその取材の中で出会った。

「高橋ヴァイオリン工房」のヴァイオリン製作ページ
撮影も大塚氏が担当。1本のバイオリンができるまでおよそ90日。製作過程の一部始終を撮影するため、大塚氏は毎日工房に通い、写真と動画を完成させた
地元の魅力を伝えるため、四万十川にかかる沈下橋(ちんかばし)でイメージムービーを撮影し、トップページに掲載した。ドローン撮影も大塚氏の手によるもの

サイト完成後、念願のオンライン初受注が実現し、ヴァイオリン教室の生徒も倍の14名になった。「サイトを作ったことで、四万十町から世界に発信できると確信できました。あとは自分が世界に通用する製作家になれるようにがんばりたい」(高橋氏)

高橋ヴァイオリン工房 高橋尚也氏(左)とEIMONS 代表 大塚智裕氏
高橋ヴァイオリン工房の高橋尚也氏(左)と、制作を担当したEIMONS 代表の大塚智裕氏

【ゴールド賞】
「ROSE STONE(ローズストーン)」

「ROSE STONE(ローズストーン)」のトップページ
ROSE STONE(ローズストーン)」https://www.rosestone.co.jp/

小林大伸堂は福井県で120年以上の歴史を持つ印鑑店。伝統的な印鑑を取り扱う店舗を運営する一方、「ROSE STONE」では水晶やヒスイ、メノウといった貴石の印鑑を取り扱っている。

リニューアルを手がけたのはルグラン。モバイルからの流入を考慮して購入導線を改善し、それまで掲載されていた情報を整理し、シーン別に印鑑を提案するページを追加するなどした。

「ROSE STONE(ローズストーン)」のプロポーズのページ
印鑑本体やケースにメッセージを刻印できるほか、オプションで誕生石を追加するなど、カスタマイズメニューが豊富

サイトでは結婚や出産など、人生の転機での印鑑購入を提案している。店長の小林氏がブログを運営しており、「プロポーズや入籍を機に、男性から女性に印鑑をプレゼントする」という訴求をしている。ブログからの流入も多い。

「ROSE STONE(ローズストーン)」の商品ページ
商品ページでは「プロポーズ」「結婚」「出産」といったシーンから印材を探せるようにしている

リニューアル後、受注件数が20%増加高額商品が売れるようになり、平均購入単価も1.5倍になった。また、LINEチャットボットを導入したことで、問合せ件数が6分の1に減少した。グローバル展開も視野に入れている。

ルグラン 代表取締役 共同CEO 山辺仁美氏(左)と、小林大伸堂 専務取締役 小林美和子氏
ルグラン 代表取締役 共同CEO 山辺仁美氏(左)と、小林大伸堂 専務取締役 小林美和子氏

【シルバー賞】
「東急ベル」(SALUS ONLINE MARKETなど)

「SALUS ONLINE MARKET(サルース オンラインマーケット)」のトップページ
SALUS ONLINE MARKET(サルース オンラインマーケット)」
https://shop.tokyu-bell.jp/shop/salus/app/common/index

東急ベルは東急電鉄が運営する沿線特化型ホームコンビニエンスサービスを提供している。ECやネットスーパー、ハウスクリーニングサービスなどを扱っているが、今回はECのリニューアルを行った。制作を担当したのはドーモ。

「SALUS ONLINE MARKET(サルース オンラインマーケット)」のスマホサイト
東急ベルのスマホサイト。モバイルファーストで設計し、PCも共通のHTMLを使用した

ECサイトは東急ストアの「ネットスーパー」、東急百貨店と東急ストアのギフト商品を扱う「ギフト日和」、新しく立ち上げた「SALUS ONLINE MARKET」の3つで構成されている。

「SALUS ONLINE MARKET(サルース オンラインマーケット)」の東急沿線シリーズ
「SALUS ONLINE MARKETで沿線の魅力あるお店とお客さまをつなぎ、沿線地域のさらなる活性化をねらいたい」(東急電鉄 石原氏)

Mobifyを利用することで、PC共通のHTMLでありながらモバイルに最適化し、リッチなコンテンツも素早く表示できるよう工夫した。

株式会社ドーモ モバイルサービス部 山崎明日花氏(左)と、東京急行電鉄 石原裕太郎氏
株式会社ドーモ モバイルサービス部 山崎明日花氏(左)と、東京急行電鉄 リテール事業部 東急ベル・EC推進グループ EC企画担当 兼 リテール戦略グループ 事業推進担当マネージャー 石原裕太郎氏

【特別賞】
「Clara Nail(クララネイル)

「Clara Nail(クララネイル)」のトップページ
Clara Nail(クララネイル)」https://www.rakuten.co.jp/clarabeauty/

新日本ビューティーはネイルサロンを経営しており、「Clara Nail」ではネイルに使用するジェルやパーツなどを販売している。新日本ビューティーの瀧沢氏が目指すのは「眺めるだけでハイセンスを感じさせるサイト」。テーマは「高級感」「安心感と信頼感」「使いやすさ」。世界観を保つため、主に金髪の外国人モデルを採用している。

「Clara Nail(クララネイル)」の商品ページ
細かいパーツ商品も完成したネイルの写真を並べることで、直感的に選びやすくした
「Clara Nail(クララネイル)」のスマホページ
ユーザーがスマホをスクロールするスピードの速さを考慮し、スマホサイトでは写真で伝えることを主眼とし、文字は極力減らしている
アライバルクオリティー ディレクター 串尾知洋氏(左)と、新日本ビューティー 代表の瀧沢駿氏
アライバルクオリティー ディレクター 串尾知洋氏(左)と、新日本ビューティー 代表の瀧沢駿氏
この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]