サヴァリ株式会社 2020/4/23 9:00

ECに関わるキーパーソンがこれからのECビジネスなどについて語り合う「ECの未来」。司会進行役は人気ECサイト「ozie」を運営する柳田織物の柳田敏正社長。6回目はRPA(Robotic Process Automation)の「アシロボ」を提供する「ディヴォートソリューション」取締役の三瀬あゆ美氏をゲストに迎え、「RPAが変える働き方改革とは」をテーマに語り合う。前半は「RPAとは何か」と「アシロボを使った業務効率化」について語る。

三瀬氏が語る、RPAが果たす役割とは

「RPAはAIや物理的なロボットと勘違いされることが多い」と三瀬氏は言う。対談の中で柳田氏の「RPAは難しいイメージ」という発言に対し、「海外など多種多様なRPAがあるが、難しいコマンドが多く難しい。わかりにくいシステムに目を付けて開発したのが『アシロボ』。現時点では改善の余地はあるけれど、ユーザーからは「簡単だね」と言ってもらえている」と三瀬氏は語る。

▼動画を早くみたい! という方はこちらをクリック

  • 【6回目のゲスト】ディヴォートソリューション 取締役の三瀬あゆ美氏

ECの未来 ディヴォートソリューション RPA アシロボ 働き方改革 三瀬あゆ美 柳田敏正 ozie 柳田織物 EC
ディヴォートソリューション取締役の三瀬あゆ美氏。
横浜国立大学経済学部卒。再春館製薬所にて大手通販の仕組みを学んだ後、アパレルメーカーWORLDのインテリア事業部で、店舗数1桁から3桁まで急成長するSPAモデルの店舗展開において、主にブランドマネジメントに携わる。2009年セレクチュアーへ入社。事業推進室長として、ネットとリアルの経験を活かした事業展開を担う。2014年よりクックパッドグループとなり、同社取締役に就任。2019年当職へ就任。
  • 【司会進行】柳田織物 代表取締役の柳田敏正氏

ECの未来 ディヴォートソリューション RPA アシロボ 働き方改革 三瀬あゆ美 柳田敏正 ozie 柳田織物 EC
柳田織物代表取締役の柳田敏正氏。
法政大学卒業後、バーニーズジャパンに入社し横浜店にてメンズ全般の接客に従事。1999年退社し柳田織物に入社。2002年オリジナルのシャツを販売する自社ECサイト「ozie(オジエ)」を開設しBtoCへ進出。2011年にOSMC(オンラインショップマスターズクラブ)最優秀実践者賞受賞。2012年第4回エビス大賞にて大賞受賞。2013年4月代表取締役に就任。

RPAはロボットの中でも「動く」ではなく、自身が行っているパソコン業務の「手の代わり」

三瀬氏が発したインタビュー内での印象的な言葉を以下に紹介する。

RPAは「Robotic Process Automation」の略語で、意味は「機械の自動化」。

プログラミング知識がなくても覚えさせたら勝手にやってくれるツール。

物理的なロボットやAIとよく勘違いをされるが、AIというのは目で見て判断する「脳みその働き」。RPAは目を閉じたままキーボードを打つ「手の仕事」のこと。

RPA自体は約10年前から海外で導入されている。日本では3年くらい前から大手企業を中心に導入が進んでいる。働き方改革が言われ始めたタイミングが重なって、RPAを導入し始めた企業が非常に多い。

まず現場担当者でも使える簡単なRPAを安価で作ろう、それをコンセプトに作ったのが「アシロボ」。価格も現時点では業界最安値級。

三瀬氏と柳田氏が語り合った「ECの未来」。詳細をもっと知りたい方は動画をチェックしてください!

「ECの未来」とは

EC業界の著名人などにインタビューし、これからのECを考察する動画メディア。企画・運営はEC支援のサヴァリ。司会進行役の柳田社長がEC業界のキーマンに独自の視点で切り込んでいく。

◇◇◇

後半は三瀬氏が「RPA(アシロボ)導入の具体例」について語ります。

▼続きの動画「RPAで働き方改革(後半)」はこちらをクリック

ECの未来 チャンネル登録はここをクリック!
この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]