EC一元管理システム「WASABI SWITCH」と東南アジアで最大級のECプラットフォームLAZADA(ラザダ)が連携開始

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年10月01日(火)
株式会社ワサビ
リユース特化型EC一元管理システムを提供している株式会社ワサビ(本社:大阪府大阪市)と東南アジアで最大級のECプラットフォームであるLAZADAと連携を開始した




LAZADA(ラザダ)とは
LAZADA(ラザダ)は、シンガポールに拠点を持つ東南アジア市場向けの越境ECプラットフォームです。シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイ、ベトナム、フィリピンの東南アジアの広いマーケットをカバーしており、月間アクティブユーザーは一億人を超えています。2012年にロケット・インターネットによって設立され、現在は中国のアリババグループが経営権を持っています。
四半期連続でユーザーからの注文も倍増し、東南アジアでは最も知名度の高いECサイトに成長しました。

(引用:株式会社ワサビ公式サイト「東南アジアマーケットで圧倒的な存在感 LAZADA(ラザダ)」https://wasabi-inc.biz/column/overseasec/about_lazada/)


WASABI SWITCHとは




「WASABI SWITCH」は一括出品・受注、買取管理・在庫連携を備えた、簡単に複数モール管理ができる中古品業者特化型ECショップ一元管理システムです。各作業での時間短縮、業務の現状を劇的に改善し効率化することで、ショップの売上・利益の向上を図ります。

< WASABI SWITCH >
URL:https://wasabi-inc.biz/world-switch/

WASABI SWITCHについてのお問い合わせ先
URL:https://hub.wasabi-inc.biz/ja/contact
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]