【懐かしくも、新しい】ミッドセンチュリーの美しさを現代に。「ネオレトロ」な家具シリーズが新登場!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年10月30日(木)
株式会社ベガコーポレーション
~洗練されたカラーとシルバーカラーの曲線が織りなす全6品を、10月29日(水)より予約販売開始~




株式会社ベガコーポレーション(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:浮城 智和、証券コード:3542、URL:https://www.vega-c.com 以下:ベガコーポレーション)が運営する、家具・インテリアのECサイト「LOWYA」(呼称:ロウヤ、URL:https://www.low-ya.com/ 以下:LOWYA)は、新たに「ネオレトロ」な家具シリーズを開発し、 2025年10月29日(水)より全6品を公式オンラインショップにて予約販売を開始、一部の実店舗でも順次、展示・販売することを発表いたします。
新家具シリーズ「ネオレトロ」特集ページ

ミッドセンチュリーの美しさを現代にー。LOWYAの「ネオレトロ」シリーズについて「ネオレトロ」の原点は、1940~60年代に生まれた「ミッドセンチュリーテイスト」。
優しい曲線と天然木のぬくもりを基調とし、日々の暮らしに安らぎと個性的な遊び心をもたらす美しさは、時代を超え、現代でも人々に愛され続けています。

今回お目見えする、LOWYAの「ネオレトロ」家具シリーズは、ミッドセンチュリーのレトロな魅力をモダンに再構築した新テイスト。現代の暮らしに合わせたサイズ感とシルバーカラーで、機能性と懐かしさを両立しました。“レトロなのに古臭くない”“馴染みやすいのに洗練されている”という、今の暮らしに調和する新しい定番として、全6品が新登場いたします。

全商品、カラーは2色展開で、空間を広く見せたい方におすすめの「ホワイト」と温かい木目と深みのある色合いが魅力の「アルダー」をご用意。ミッドセンチュリーの魅力をモダンに再構築した家具で、上質な空間を演出します。

「ネオレトロ」シリーズ 商品紹介






01.サイドボード
シルバーカラーとプッシュ式取っ手がレトロな雰囲気を演出。見た目のスマートさとは裏腹に、扉と引き出しの大容量収納を備えています。さらに、配線穴を設けているのでリビングのコード類まですっきり!デザインと機能性を兼ね備えた一台です。
商品名  :ミッドセンチュリー風 サイドボード
本体価格 :¥32,990(税込)
サイズ   :W120×D35×H70cm
商品ページ:https://www.low-ya.com/goods/WRYBX









02.テレビ台
TVの周りをスマートに保つために収納力と使い勝手にこだわりました。フルスライドの引き出しや配線穴を確保し、AV機器や小物をたっぷり収納できます。デザイン性と高い実用性で、リビングを美しく彩ります。
商品名  :ミッドセンチュリー風 テレビ台[幅150]
本体価格 :¥26,990(税込)
サイズ  :W150×D35×H40cm
商品ページ:https://www.low-ya.com/goods/6HGVB









03.ネストテーブル
LOWYAで人気の、大小2つのテーブルがセットになったフレキシブルな設計の「ネストテーブル」。普段は重ねてコンパクトに、必要な時は広げて使えます。レトロな温かみと現代的な機能性を両立した、暮らしをもっと快適にするアイテムです。
商品名  :ミッドセンチュリー風 ネストテーブル
本体価格 :¥14,990(税込)
サイズ   :(大)W60×D60×H40.1cm/(小)W53×D53×H35.2cm
商品ページ:https://www.low-ya.com/goods/CHRYM









04.オープンシェルフ
シルバーのスチール脚とシンプルな棚板の組み合わせが、空間にレトロモダンな軽快さをプラス。お気に入りの小物や本を飾る「見せる収納」としても最適です。圧迫感の少ないデザインは、間仕切りやパーテーションとしても活躍。統一感ある空間演出を叶えます。
商品名  :ミッドセンチュリー風 オープンシェルフ
本体価格 :¥14,990(税込)
サイズ  :W90×D35×H69.8cm
商品ページ:https://www.low-ya.com/goods/44VDV









05.センターテーブル
リビングの主役となる低重心で安定感のあるデザイン。棚板付きで雑誌やリモコン、ノートPCなどをサッと片付けてサッと取り出せるのもポイント。機能美と心地よいレトロ感を両立したテーブルです。
商品名  :ミッドセンチュリー風 センターテーブル
本体価格 :¥14,990(税込)
サイズ  :W100×D50×H40.2cm
商品ページ:https://www.low-ya.com/goods/J3QJ3









06.サイドテーブル
コの字型のフレームはソファと相性が良く、飲み物を置いたり作業を行ったりとお部屋の快適度UPに貢献します。コンパクト設計なので、迷ったらこの商品からチャレンジするのもオススメ。
商品名  :ミッドセンチュリー風 サイドテーブル
本体価格 :¥7,990(税込)
サイズ  :W150×D40×H56.9cm
商品ページ:https://www.low-ya.com/goods/63KMR


コーディネート例LOWYAの専属スタイリストが考案した、コーディネート例をご紹介!
「ネオレトロ」シリーズを基調に、大型家具はモノトーンで統一してクールな印象を演出するだけでなく、ビビッドカラーの雑貨やシルバー系小物で彩りを添え、空間に遊び心をプラスしました。さらに湾曲したユニークな植物を取り入れることで、独特のメリハリある空間を提案します。











商品開発秘話








ミッドセンチュリーの魅力をトレンド感はそのままに、手に取りやすい価格で現代の暮らしへお届けしたい。そんな想いから本企画を開始しました。
開発では木材やシルバーカラーの素材の質感にこだわり、日本の住居サイズに合わせた機能設計を追求。懐かしさとモダンを両立させる、開発者のこだわりが詰まった新しいシリーズです。

開発プロジェクト チームメンバー
佐藤 瑛利香/フィセット 文音/豊増 つむぎ/吉松 由里絵



LOWYAをもっともっとご紹介!


LOWYAは、人々が自由に、気ままに、自分らしく、ライフスタイリングして生きていくことを願うブランドとして2004年に福岡で産声をあげ、今年で21年を迎えます。
事業スタートから2023年までの間は、ECサイトを中心に事業を拡大し、国内トップクラスのインテリアブランドとして成長。そしてコロナ禍を経て多様化する暮らしの中で、お客様がより一層“インテリアを自由気ままに“選べる環境を目指し、2023年から福岡、大阪、名古屋、横浜、東京、広島、茨木(大阪)、静岡など、全10店舗の実店舗をオープンしています。
また自社で企画から製造、販売までを手掛けることで、より日本の住宅に合うインテリアを追求。現在は小物から大型家具まで、1,700点以上のアイテムを、低価格でおしゃれな家具として実現し、ファミリーからカップル、Z世代の一人暮らし層まで、幅広い世代から支持を得ています。

その他にも公式SNSの運用を強化し、“消費者の悩み”に徹底的に向き合う切り口で投稿。ユーザーからの投稿コメントには各担当者がすべて目を通し、一つ一つ返事をするなど、“インテリアへの専門性と親近感の二刀流”を武器に総フォロワー数は200万を超え、継続して増加しております。

また2024年冬には、商品を3Dモデル化し、お部屋のコーディネートをシミュレーションできるアプリ「おくROOM(R)(呼称:おくるーむ)」もリリース。2025年8月には累計50万ダウンロードを突破し、スマホひとつで理想のお部屋づくりが叶うLOWYAの新サービスも展開しています。
■LOWYA公式サイト https://www.low-ya.com/

■LOWYA公式SNSアカウント
Instagram:https://www.instagram.com/lowya_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@lowya_official_tiktok
YouTube:https://www.youtube.com/c/LOWYA_Official
Lemon8:https://www.lemon8-app.com/lowya_official?region=jp
X(Twitter):https://x.com/lowya/
Threads:https://www.threads.net/@lowya_official?hl=ja

■おくROOM(R)について https://www.low-ya.com/features/okuroom
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]