藤田遥 2022/11/21 10:00

ヤフーは、「Yahoo!ショッピング」でヤマト運輸が配送する商品を注文すると、商品の配送状況を注文履歴一覧ページ、注文履歴詳細ページ、アプリのプッシュ通知で確認できる機能の提供を開始した。

配送予定日時などをよりわかりやすく通知

機能提供により、ユーザーが注文した商品の「配送予定日時」「不在連絡」などの配送状況が注文履歴詳細一覧ページ、注文履歴詳細ページ、Yahoo!ショッピングアプリが配信する「プッシュ通知」で確認できる。

ヤフー Yahoo!ショッピング ヤマト運輸 配送状況通知の画面イメージ
配送状況確認の画面イメージ

「Yahoo!ショッピング」は、これまでもヤマト運輸の個人向け会員サービス「クロネコメンバーズ」の「クロネコID」と「Yahoo! JAPAN ID」を連携しているユーザーに、配送状況を通知している。

機能提供により、「クロネコID」を連携していない「Yahoo! JAPAN ID」にログインしているユーザーに対しても、ヤマト運輸が配送するほとんどの商品を対象に、配送予定日時などの配送状況を通知できるようになった。

この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]