EC業界で活躍する“人”を顕彰する「ネットショップ担当者アワード」の第1回授賞式(2023年11/21開催)
2023年秋にスタートした、ネッ担編集部主催のアワード。通販・EC業界の発展に貢献する「人」にフォーカスし、その取り組みを顕彰します

「ネットショップ担当者アワード」とは?
EC業界で活躍する「人」にフォーカスし、企業や団体などで活躍する個人の功績や取り組みを表彰するアワードです。EC業界で活躍した人、その人が活躍する企業などをチェックすることで、自社の取り組みのヒント、自身の成長のヒントを見つけることができるはずです。
2023年11月21日に第1回授賞式をリアル開催
第1回授賞式は、ECに携わる人ならどなたでも参加無料とし、2023年11月21日にリアル開催。東京・虎ノ門にて実施しました。
「第1回ネットショップ担当者アワード授賞式」をネッ担イベントで開催
ネットショップ担当者フォーラムが11/21(火)~22日(水)に開催する「ネットショップ担当者フォーラム2023 秋」で、「第1回ネットショップ担当者アワード授賞式」を開催しました。
- 授賞式の開催日時:2023年11月21日 16時15分~17時15分
- 場所:東京・虎ノ門ヒルズフォーラム
EC業界で活躍するこんな人を表彰!
こんな人を対象に、「ネッ担」編集部とEC業界有識者が選出、表彰しました。
表彰対象
|
EC業界で実績を重ね、深い知見を持つ4人の選考委員はこちらのメンバー。
選考委員![]() ネクトラス株式会社 代表取締役 中島 郁 氏 ベンチャー⇒外資⇒老舗と通常と逆の経歴で新規事業/新組織を担当。関与は小売、EC、デジタル/リアル、メディア、サービス等。トイザらスでマーケティング部門/EC法人立上げ。ジュピターショップチャンネル役員(EC・マーケティング)、GSIcommerce/eBayEnterprise APAC代表/日本法人社長。三越伊勢丹ではコンサルでの関与後EC・オムニチャネル推進の役員事業部長に就任。複数のEC立上げ、大規模EC・オムニチャネル3社の事業責任者経験は珍しい。ベンチャー~大企業の新規事業、戦略、マーケティング、EC、小売、リアル・デジタルを実務視点で支援中。Babson College MBA ![]() スマイルエックス合同会社 代表 大西 理 氏 カタログ総合通販・株式会社セシールにてEC事業立ち上げ後、デジタルマーケティング全般に従事。その後、文具メーカー(デザインフィル)、化粧品通販(新日本製薬)、ファッション雑貨小売(ヌーヴ・エイ)、アパレル(オンワード/グラニフ)など複数の業界にてECを中心にデジタルマーケティング/コミュニケーション/ブランディング/CRM領域のマネジメントなど幅広い領域を担当。現在はその経験を活かし、BtoC、BtoB問わず、EC/マーケティング領域の課題整理や事業支援、チーム育成などの企業支援に携わる。 ![]() 株式会社CaTラボ 代表 オムニチャネルコンサルタント 逸見光次郎 氏 1970年東京生まれ。学習院大学文学部史学科卒。1994年三省堂書店入社後、ソフトバンクでeS!Books(現セブンネットショッピング)を立ち上げ、AmazonジャパンBooksMD、イオンでネットスーパー立ち上げとデジタルビジネス戦略担当、カメラのキタムラで執行役員EC事業部長をつとめ、各社で店舗とネットの融合を推進し、独立して現職。小売・メーカー・銀行・飲食・広告代理店・SIerなどの支援を行いながら、日本オムニチャネル協会理事や事業会社の役員を兼務し、現場を重視した改善活動を行う。 ![]() 株式会社DINOS CORPORATION CECO(Chief e-Commerce Officer)/ルームクリップ 株式会社 KANADEMONOカンパニー管掌/オルビス株式会社CDO(Chief Digital Officer)/トレンダーズ株式会社 社外取締役/株式会社RESORT Co-Founder & Chairman 他 石川 森生 氏 新卒でSBIホールディングス入社。SBIナビ(現・ナビプラス)を創業、多くのマーチャントのECサイトグロースに携わる。その後、自身も事業会社の道に。ファッション通販サイト マガシークのマーケティング部長、製菓製パンECサイトcottaを運営する株式会社TUKURU代表取締役社長を歴任。現在は株式会社DINOS CORPORATION CECO(Chief e-Commerce Officer)、トレンダーズ株式会社 社外取締役、ルームクリップ 株式会社 KANADEMONOカンパニー長&EC事業部責任者、オルビス株式会社CDO(Chief Digital Officer)などを兼任する傍ら、複数の成長ベンチャーにハンズオンによるエンジェル投資を実施。常に実戦の中でEC事業の成長を再現し続けている。 |
【エントリー受付中】2024年秋に第2回授賞式を開催!
第2回「ネットショップ担当者アワード」授賞式は2024年秋に開催予定。ネットショップ担当者フォーラム編集部が受賞者を選出します。表彰の対象となる人物像は第1回「ネットショップ担当者アワード」と同様です。
選出に向けて、個人・法人からの自己推薦、他者推薦を大歓迎します。エントリーや推薦を受け付けますので、ご関心いただける方は下記のフォームからぜひご連絡ください!

▼次回アワードへの自薦・他薦をしたい方は以下のフォームに必要事項をご記入ください。追って編集部からご連絡を差し上げます
※プライバシーポリシーをご確認ください。
これは広告です