ナビプラス、日本郵便、エスキュービズムによる越境ECセミナー
無料セミナー「越境ECと店舗施策で海外顧客にアプローチ ~アパレルECのケーススタディ~」2月9日 東京

2017年2月9日(木)、ナビプラス株式会社は株式会社エスキュービズムと共催で、無料セミナー『越境ECと店舗施策で海外顧客にアプローチ ~アパレルECのケーススタディ~』を開催する。
大手アパレルECサイトで導入されている越境EC支援サービスや、ECプラットフォームの活用法などについて、事例を紹介する内容。
セミナープログラム
【第1部】14:00~14:40(40分)
「インバウンド市場開拓は旅行前から始まっている。
~ECと店舗を融合させインバウンド需要を最大化する方法~」
株式会社エスキュービズム ソリューション事業部 マーケティングアーキテクト 岩井 源太
【第2部】14:40~15:20(40分)
「120の国や地域に安心・安全にお届け! 越境ECにおける海外配送サービス」
日本郵便株式会社 東京広域国際郵便営業センター 主任 菱田 麻美
【第3部】15:30~16:10(40分)
「あのアパレルECもやっている! 最も手軽な越境EC支援サービスとは?」
ナビプラス株式会社 セールス&マーケティング部 マネージャー 上仲 徹
開催概要
- 日程:2017年2月9日(木)
- 時間:14:00~16:30(13:30受付開始)
- 場所:東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 代官山DGビル9階
株式会社デジタルガレージ セミナールーム [地図] - 共催:株式会社エスキュービズム、ナビプラス株式会社
- 定員:50名
- 参加費:無料(事前登録制)
申し込み・詳細
これは広告です