夢展望が新ブランドを立ち上げ、多様化するデザイン求める若年女性のニーズに対応
夢展望の主力層である19歳~20歳代後半の女性に向けたカジュアルアイテムを新ブランドとして立ち上げた

アパレルECの夢展望はカジュアルなファストファッションブランドを新たに立ち上げた。夢展望の主力層である19歳~20歳代後半の女性に向けたカジュアルアイテムで、7月23日から販売を開始。多様化する若年女性のデザインニーズに応える新たなファッションブランドとして展開する。
新ブランドの名称は「CheLic(チェリック)」。「五感に訴えかけるモノ・コトを提案する提案型ブランド」(夢展望)と言う。毎月約20~30型を企画し、ECサイトでコーディネートを紹介。大阪・梅田のリアル店舗では商品を取り寄せて、試着できるようにする。
夢展望が新たなブランドを立ち上げたのは、ターゲットとする若年女性が求めるデザイン性が多様化してきているため。「既存のブランドだけではファッションが好きなすべての女性ユーザーの期待に応えられない」(同)と判断した。
今後も秋に向けて新ブランドを2つ発表する予定。さまざまなデザインを求めるユーザーのニーズに対応する店舗開発を目指す。
「CheLic(チェリック)」のサイトイメージ
これは広告です