森野 誠之 2017/10/3 8:00

マイナンバーを普及させたいのはわかりますが、「自治体ポイント」なる謎のポイント制度を作ったところで、利用者にメリットが何もないですよね。利用までのハードルが高すぎますし、ネットショッピングで使うのなら、既存のポイントのままの方がいいですからね。

「自治体ポイント」の存在を知っておけばいいかも

自治体ポイントナビ | 自治体ポイントナビ
https://www.point-navi.soumu.go.jp/point-navi/

マイキープラットフォーム
https://id.mykey.soumu.go.jp/mykey/html/MKCCS010.jsp

まとめると、

  • 自治体ポイントは、「1自治体ポイント=1円分」として、オンラインでの物産の購入等に利用できるポイント
  • 自治体ポイントへの交換には「マイキーID」の登録が必要。手続きは非常に煩雑
  • 永久不滅ポイント、マイレージ、カエテネポイント、dポイントなどが変換可能

──自治体ポイントを利用するために準備が必要なものは何ですか。

マイナンバーカード、パーソナルコンピュータ(Windows7以上)、マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタをご準備ください。

マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタについては、地方公共団体情報システム機構が運営する公的個人認証サービスポータルサイトにて、「マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタ一覧」が公開されているので、ご確認ください。

─マイキープラットフォーム 「よくあるお問合せ」より

自治体ポイントを使って地域の特産品を買ったり、クラウドファンディングに使ったりすることもできるようです。しかし、使うまでのハードルが高過ぎることと、買えるものが少な過ぎることがネックというかやる気ををそぐというか……。

形だけ作ってやりましたってのは税金の無駄遣いでしかないので、せめてもうちょっと簡単に利用できるものにしてほしいものです。

関連記事
ツッコミどころ満載…総務省がマイナンバーカードでネットショッピングできるサービスを開始 | カミアプ
http://www.appps.jp/275329/

配送もマッチングサービスで探す時代

EC企業が駆け込む宅配受託サービスの底力 | 東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/190294

まとめると、

  • 荷主と軽貨物ドライバーのマッチングサービス「PickGO(ピックゴー)」のCBクラウドが宅配受託にも参入
  • CBクラウドはドライバーが受け取る手数料を配達個数ベースではなく時間ベースにして待遇を改善
  • 荷主が依頼すると大半のケースでは3分以内にドライバーから応答が届く

CBクラウドは宅配受託を始めるにあたり、ドライバーが受け取る手数料を「配達個数ベース」ではなく「時間ベース」とした。これは荷主と時間単位のチャーター制で契約する仕組みだ。仮に不在配達となっても、そのリスクは荷主が負い、ドライバーには働いた時間分の料金が支払われる。CBクラウドは荷主から受け取る手数料を10%に抑え、ドライバーが受け取る報酬として、時給換算で2000円を目指している。

以前は荷物が増えれば配送料金が安くなったのに、今は逆に高くなってしまう時代です。こうしたマッチングサービスが普及してくるのも自然な流れですね。個人から個人の配送も始まっているようなので注目のサービスです。

音声検索で欲しい回答は1つだけ

「音声検索時代」に向けたECサイトのSEO対策――検索広告の未来、効果が出る方法は? | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/4754

まとめると、

  • 音声検索では地域に密着した項目についての検索が多い
  • 音声検索を使用している消費者は「正確で信用できる回答を1つだけ得られれば良い」と考えている
  • 回答の前に広告が挿入されると、信頼性の高い回答を求めるユーザーを失望させる可能性がある

家の外では、車に乗っている時、歩いている時にスマートフォンで音声検索を行います。また、家庭内では音声によって起動するスマートスピーカーによる音声検索が普及しています。

何かをしながら検索できれば便利ですよね。「欲しい回答は1つだけ」となれば、今までのように広告を出せなくなりますので、検索という行為そのものが変わる可能性があります。検索連動型広告の依存度が高いショップは、この動きをつかんでおきましょう。

EC全般

KDDIのECモール「Wowma!」、グループサービス「ママリ」「ニュースパス」「スポーツブル」と連携開始 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/4749

男性は買うものが少ないWowma!ですが、じわじわと商品点数が増えているようです。先行者利益があるかもしれないので、出せる余裕があれば出しておきましょう。

ウチのページのパクリじゃん!ネットショップの画像・文章が盗作されたときの対処法 | コマースデザイン
https://www.commerce-design.net/blog-staff/170922-tousakumondai/

過剰な反応はダメ。冷静に穏やかな対応を。

家電業界初、コジマが通販サイトにアマゾンの決済サービス「Amazon Pay」を導入 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/4756

「なんとかPay」はネットショップでデフォルトの決済になってきました。

ニトリが沈むアパレルにあえて参入する意味 | 東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/189230

セール以外で売る方法を知っている企業の参入は脅威でしかないですね。ユーザーにとっては歓迎すべきこと。

“大人のための粉ミルク” 各社が続々投入のなぜ | 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/092500938/

「体に良さそうだから」というイメージがあれば、どの年齢層にも適用できますよね。固定観念を捨てると見えてくるものがあります。

今週の名言

そう大体のトラブルは再起動すると片付くんです。

【メルマガコラム】生産性向上は時間管理ではなくエネルギーの管理が大事 | アナリティクス アソシエーション
http://a2i.jp/activity/mailmagazine-column/19894/

原稿が書けない時はゲームをしたり昼寝をすればあっさり片付いたりするものです。真面目に机に向かっていても進まないのなら、諦めて遊んでしまったほうがいいと思いますよ。

筆者出版情報

「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める小さい会社のウェブマーケティング必勝法

「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める
小さい会社のウェブマーケティング必勝法

森野誠之 著
翔泳社 刊
発売日 2021年10月15日
価格 2,200円+税

この連載の筆者 森野誠之氏の著書が翔泳社から発売されました。小さな会社の“ひとり担当者”が、未経験、低予算、独学でホームページのリニューアルからウェブマーケティングまでを成功させるための指南書です。電子版、オンデマンド印刷版ともにAmazonで発売中です!

この本をAmazonで購入
この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]