大型家具・家電の配送料金を平均15%値上げへ、ヤマトホームコンビニエンス
あわせてサービスの内容の強化も
![](http://netshop.impress.co.jp/sites/all/modules/bancho/bancho_lazyload_img/assets/blank.gif)
ヤマトホールディングスのグループ企業で大型商品配送などを手掛けるヤマトホームコンビニエンスは9月1日、大型家具・家電配送の「らくらく家財宅急便」をリニューアルし、料金の値上げを実施した。平均15%程度の値上げする。
ヤマト運輸や佐川急便などの配送料金の値上げで、大型商品の配送コストが増えている。この影響を受けて、配送料金が高くてもサービスが手厚いヤマトホームコンビニエンスの配送サービスを利用するEC事業者が増えていた。ヤマトホームコンビニエンスも値上げしたことで大型商品を取り扱うEC事業者はさらに苦しくなりそうだ。
リニューアルに合わせて、サービス内容も強化。配送時に商品について詳しく説明するサービスのほか、下取り品を引き取るサービス、配送時に家具を移動させるサービスなどのオプションサービスを充実させた。オプションサービスでは、法人向けサービスを123アイテム、個人向けのサービスを28アイテムラインナップした。
基本料金の値上げに踏み切った理由としてヤマトホームコンビニエンスは、「ドライバーの拡充や研修体制や品質管理体制の強化のため」と説明している。
これは広告です