クックパッドやコロプラなどから約10億円を調達、スマホ向けフリマアプリのFablic
認知度拡大のためのテレビCMといったプロモーション費用などに充当する
![](http://netshop.impress.co.jp/sites/all/modules/bancho/bancho_lazyload_img/assets/blank.gif)
女性向けファッションを個人間で売買できるスマホ向けフリーマーケットアプリ「Fril(フリル)」を運営するFablicは9月24日までに、クックパッドやコロプラなどから総額約10億円の資金を調達したことがわかった。調達資金の比率は不明。まずは認知度拡大のためのテレビCMといったプロモーション費用などに充当する。
資金の調達先はクックパッドとコロプラ、ジャフコの運用するファンドの計3社。調達金額の詳細は、3社とも差異はないとみられる。
調達した資金は、人材採用とプロモーションに充当する。直近では認知度向上のために、テレビCMを展開する予定。
「フリル」は個人間でファッションを売買できるCtoCサービスとして、2012年7月にリリースし、サービス開始初年度から黒字化を達成。現在は1日に数万店が出品され、月間流通額は5億円を超えている。これまでの累計ダウンロード数は170万超。女性専用フリマアプリとしては日本最大規模。
2014年8月には、アパレルブランドを保有する企業が同アプリに出店できるできる事業に参入している。
これは広告です