eBayのECモール「Qoo10」がライブショッピングに参入、10月から毎週水曜日に配信
ECモール「Qoo10(キューテン)」を運営するeBay Japanはライブショッピングを9月から始める。
ケンドーコバヤシさんやトレンディエンジェル、AKB48 の宮崎美穂さんといったゲストが登場。1日1販売店が参加する形式で販売する。
ライブショッピングは、オンラインでの販売とライブ配信を組み合わせ、ユーザーがその場で質問など行いながら販売店と双方向性でコミュニケーションを取れる販売形態。
「Qoo10」のライブショッピングには、「Like」をつけたり、「質問」の投稿、「アンケート」に応える機能を搭載。商品に対するユーザーの疑問や不安をその場で解消し、売り手と買い手のコミュニケーションによってライブならではの買い物の場を提供できるとしている。
開催日時は9月2日(木)、9月5日(日)、9月8日(水)の3日間で、それぞれ20:00~21:00に約1時間、配信する。10月からレギュラーで毎週水曜日に配信する方針。
9月2日は韓国の自然主義ビューティーブランド「Nature Republic(ネイチャーリパブリック)」のライブ限定シカ・ビタペアCセット、5日は大阪王将のライブ限定セット商品、8日はスキンケア・コスメの韓国ブランド「TIRTIR(ティルティル)」の商品を紹介する。
ECモールのライブショッピングに関しては、ヤフーは「Yahoo!ショッピング」で展開していたショッピングLIVEとレビュー動画の機能を6月に終了。配信動画は閲覧できないようにした。
楽天はライブ動画配信サービス「Rakuten LIVE(楽天ライブ)」の提供を4月に終了した。「Rakuten LIVE」はアーティストやタレント、一般のユーザーがライブ動画を配信し、視聴者とコミュニケーションを取ることができるサービスで、ライブコマース機能を搭載していた。
一方、KDDIとauコマース&ライフは「au PAY マーケット」で展開しているライブコマースサービス「ライブTV」を強化中。海外の現地ブランド商品をできる番組、芸能事務所と組んだ番組などの配信を進めている。