森野 誠之[執筆] 2022/9/27 8:00

自社ECサイトのSEOはやることがたくさんあります。1つだけを見ていると、どこかがおかしくなってしまいますので、「SEO」「広告」「見せ方」のバランスをとりながら。

自社ECサイトのSEOは商品詳細ページの最適化とカテゴリ設計から

自社ECの場合はSEOとリスティング広告での集客が基本ですよね。といっても、初めての場合はわからないことだらけですし、わかっているつもりでもやれていないことも多いです。基本を振り返るのに良い記事がありましたのでまとめて紹介します。

ECサイトで押さえておきたい5つのSEO施策 | コマースピック
https://www.commercepick.com/archives/23506

ECサイトに集客するには、まず検索エンジンに商品やサービスを理解してもらい、その上でユーザーを「買いたい」気持ちにさせ、行動変容を促すことが重要です。そのためのSEO施策5つを紹介します。

①商品詳細ページの最適化
②カテゴリ設計
③構造化データマークアップ
④Merchant Center(マーチャントセンター)
⑤集客コンテンツの作成

超基本です。本当に基本。まずはこの記事を読んで全体観をつかんでおきましょう。怪しげなSEOの記事を読む前に必ずやってほしいことが書かれています。構造化マークアップはちょっと難しいかもしれませんが、それ以外の4つは必須です。商品詳細ページの最適化は楽天市場などのモールとはちょっと違いますので注意。キーワードを詰め込み過ぎてはいけません。

個別に説明している記事がありましたので、細かいところはそちらで説明します。

【ネットショップ用 SEOの基本 #1】SEO初心者は、まずは「2種類の検索」を意識しよう | コマースデザインhttps://www.commerce-design.net/blog-staff/220820-google-seo-for-ec01/

ネットショップが意識すべきは、今からお話する2種類だけでいいと思います。

1つは買い物をするための検索、もう1つは調べ物をするための検索です。「買い物検索」と「情報検索」と言えます。

大きく分けてこの2つで良いと私も思います。細かく分けるのはこの2つができてから。「買い物検索」は競合が多いのですぐに結果が出なくてもあきらめないこと。「情報検索」も買い物につながらないこともありますが、こちらもあきらめないこと。広告のようにすぐに結果が出ないのがSEOなので、じっくり取り組みましょう。

Google Merchant Centerの始め方|商品登録の方法やGoogle 広告とのリンクまで分かりやすく解説|アナグラム株式会社
https://anagrams.jp/blog/how-to-start-google-merchant-center/

Google Merchant Centerを利用してできること

具体的には次のような利用方法が挙げられます。

・ショッピング広告の掲載
・動的ディスプレイ広告の掲載
・無料リスティングへの掲載

Google Merchant Centerではこの3つができるんですよね。「無料リスティングへの掲載」がSEOにあたります。Googleが提供しているEC用のサービスなので、利用することを強くおススメします。Googleの検索結果にも出てきますし、ここに登録したデータから広告を配信することもできます。

難しいのは商品フィードの作成ですが、ほとんどのASPカートでは準備されていますので、サポートなどに問い合わせればうまくいきます。広告との連携もありますので、広告運用者と打ち合わせをしながら進めていきましょう。

自社ECサイトの商品ページやカテゴリーページはSEOと広告に大きく影響してきます。見せ方の工夫も大切ですが集客のことも考えて作っていきましょう。SEOだけ考えてもいけませんし、見せ方だけを考えてもいけません。常に全体のバランスを見ながらですね。

今週の要チェック記事

Web広告って出すべきなの?ネットショップの広告運用について川手さんに聞いてみた。 | よむよむCOLOR ME
https://shop-pro.jp/yomyom-colorme/87376

ROAS=広告費の回収率を見ながら運用すれば大きく失敗することはないはず。

カウシェ社長・門奈剣平。“1人では買えない”ソーシャルECがユーザーと事業者にもたらす新たな可能性 | おかねチップス
https://okanechips.mei-kyu.com/the-pioneer/5709/

「C2M」(Consumer to Manufacturer=消費者から製造者へ)。ちょっとだけ気にしておきたい言葉です。

コマースの今後10年の歴史を創るために | MakeShop
https://www.makeshop.jp/main/lp/next_ec/

MakeShopさんが大きく変わるようです。ECはどんどん機能追加されるのでどこかでこうなりますよね。

ドミノ・ピザ執行役員6人らが1日ガチで店舗運営したら? クルーもびっくり!?プロダクト評価5点満点中4.8点 売上3倍!お客様満足度2倍!と爆上がりに! | ドミノ・ピザ ジャパンのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000195.000029053.html

これは面白い企画! かといってECの世界ではすぐにやることが変わるので同じことはできないかも。

ACE 公式 楽天市場店リニューアル内容を解説!課題と実行内容まとめ | コマースメディア
https://commerce-media.info/blogs/ec/ace-renewal

コマースメディアさんにて記事にしていただきました。2022/09/15 | 北山 浩 | note
https://note.com/ec_zoe/n/n66e549f005da

最終的には「誰とやるか」ですよね。「外注にやらせる」という感覚ではうまくいきません。

今週の名言

データはとるけど、データを捨てろ!オウンドメディアに必要なのは手段ではなく目的。記事もメディアもDIYし続ける「となりのカインズさん」編集長 清水 俊隆さん | Marketeer
https://marketeer.jp/shimizu/

ちゃんとPV数が伸びて売上貢献やその他の目標を達成しているからこそ「遊び」に対してリソースを割けるわけです。その「遊び」がまた次の仮説や気づき、新たなチャンスやプロジェクトにもつながります。

会社でやるからには結果を出すのが大前提。SEOも広告も結果が出てきたら好循環になるはずです。

筆者出版情報

「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める小さい会社のウェブマーケティング必勝法

「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める
小さい会社のウェブマーケティング必勝法

森野誠之 著
翔泳社 刊
発売日 2021年10月15日
価格 2,200円+税

この連載の筆者 森野誠之氏の著書が翔泳社から発売されました。小さな会社の“ひとり担当者”が、未経験、低予算、独学でホームページのリニューアルからウェブマーケティングまでを成功させるための指南書です。電子版、オンデマンド印刷版ともにAmazonで発売中です!

この本をAmazonで購入
この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]