リカバリーウェアのTENTIAL、会員向けプログラム「TENTIAL Club」を開始。オンライン、オフライン両軸で独自マイルを付与
店舗やECでコンディショニングブランドを展開するTENTIALが会員向け制度をスタート。CRMを強化していくなかで、商品購入だけにとどまらず、顧客の日々のコンディショニング意識を高める活動や、健康を思いやるアクションを促す
コンディショニングブランド「TENTIAL(テンシャル)」を展開するTENTIALは、会員向けプログラム「TENTIAL Club」を5月15日から始める。公式オンラインストア、直営店舗での購入などで貯まる「TENTIALマイル」を、会員は割引クーポンや限定イベントの参加といった特典に交換できるようにする。

「TENTIALマイル」は、商品の購入などのさまざまなアクションで貯まる会員向けプログラムで、マイルは購入金額に対して3~7%付与。次の場合にも追加マイルを付与する。
- ギフトでの購入
- リカバリーウェアを中心とした睡眠関連製品を展開する「Night Conditioning」と、日中のワークウェアやサンダルなどを展開する「Day Conditioning」を横断して購入した場合

商品の購入以外にも、商品のお気に入り登録、家族などの誕生日登録といったアクションでもマイルが貯まる仕組みを採用している。
1年間に獲得したマイルは、顧客の翌年度の会員ステージに反映する。ステージが上がると、消費者はマイルの獲得率が上がったり、限定の特典を手に入れることが可能。獲得したマイルの換算は毎年4月1日~翌年3月31日。初年度のみ2024年5月15日~2025年3月31日となる。

これは広告です