Amazon Pay+Alexaスキルで自社ECでの音声ショッピングが可能に【ネッ担まとめ】
音声ショッピングはAmazonだけかと思っていたら、自社ECサイトでも対応できるようになるようです。いつからできるようになるのかは未定ですが、早めに対応しないといけないのは間違いないです。カタログショッピングなどと相性が良さそうですからね。
法整備も進んで音声ショッピングが現実になってきました
自社ECサイトも音声ショッピングに対応できる――アマゾンが日本向け「Amazon Pay」対応のスキル開発情報を準備中 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/5671
「電子商取引及び情報財取引等に関する準則」の改訂 | Marketing Sphere
https://marketing-sphere.blogspot.com/2018/07/blog-post.html
電子商取引及び情報財取引等に関する準則 | 経済産業省
http://www.meti.go.jp/press/2018/07/20180727001/20180727001-1.pdf
フリマアプリを使う人は商品を大切に扱うようになるようです
「フリマアプリ利用者における消費行動の変化」に関する実態・意識調査 | 株式会社メルカリ
https://about.mercari.com/press/news/article/20180731_consumersurvey/
まとめると、
- フリマアプリの利用により、43.9%のユーザーが「郵便局(発送目的)」の利用が増えたと回答
- 「クリーニング」や「洋服のお直し」に使う金額が増加している
- 42.5%が「修理が必要だがまだ使えるモノを修理して(フリマアプリに)出品してみたい」という意向を持っている
調査では、「モノを大事にするようになった」、「リサイクルを意識するようになった」という回答が数多く寄せられていました。不要になったモノを捨てるのではなく出品する、その際にリペアによって修復する、ということは、モノを大事にする価値観が生活者の間に広がり、循環型社会が実現しつつあることを示しています。
不要になったものがゴミではなくて、どこかで売れるとわかれば大切に使うようになりますよね。不用品の処分はお金がかかることもありますし。スマートスピーカーに「これをメルカリに出品したいんだけど」といえば、梱包材が届いて配送業者が取りに来てくれるような時代になるかもしれません。ちょっと先の未来は大きく変わっていそうです。
どこを見てもAmazonになってきました
Amazon「Echo Spot」速攻レビュー! 「画面」が付くとスマートスピーカー体験はこう変わる | PHILE WEB
https://www.phileweb.com/review/article/201807/27/3136.html
【アマゾンブックス】、すでに16店展開!カスタマーレビューが1万件以上の日本人著者? | 激しくウォルマートなアメリカ小売業ブログ
http://blog.livedoor.jp/usretail/archives/52057962.html
日本にもできる? アマゾンの荷物受取用店舗 | BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-172097
まとめると、
- 「Amazon Echo Spot」は目で確認できる文字やアイコン、画面付きスマートスピーカー
- Amazonのリアル書店「Amazon Books(アマゾン・ブックス)」が米国で16店舗に拡大
- 同じく米国で商品の受け取りや返品のための店舗が展開中。現在30店舗ほど
最も異なるのはカスタマーレビューはあるものの、価格表示が一切されていないことだ。アマゾン・ブックスはアマゾンのオンライン価格と同一にし、ダイナミック・プライシングを採用している。需給に応じて価格が変動するため、店頭での価格表示が不可能なのだ。そのため本のバーコードを店内にあるスキャナー(もしくはスマートフォンにダウンロードしたアマゾン・アプリ)でかざして表示するようになっている。
─【アマゾンブックス】、すでに16店展開!カスタマーレビューが1万件以上の日本人著者? | 激しくウォルマートなアメリカ小売業ブログ
こちらはAmazon Booksに関する引用です。今までの書店の概念を完全に壊してしまっていますよね。レビューもあるし最安価格もわかってしまう便利さです。それ以外の画面付きスマートスピーカーや受取・返品店舗を一連の流れとして考えると、Amazonがやろうとしていることがわかってきそうです。
EC全般
購入ボタンをクリックする理由「割引/プロモーション」37%、「在庫わずかの通知」33% | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/5663
配送オプションの充実がコンバージョンUPに役立つのはなぜ?ECユーザー3500人の見解 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/5667
ギフト購入、口コミ・評判で顧客ロイヤリティが大きく変化 | 通販通信
https://www.tsuhannews.jp/55007
統計データを3つ。配送パーソナライゼーションはこれからのキーワードかも。
【Q&Aで解説】楽天のワンデリバリー、メルマガ配信の変更、アフィリエイト料率など詳細を教えてください! | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/5672
【楽天・海老名雅貴氏に聞く 店舗向け新施策の詳細は?】 「独自配送、3PLとの協業も」、チャットは全店舗に効果あり | 通販新聞
https://www.tsuhanshimbun.com/archive/2018/08/3pl.html
楽天EXPOでの発表に関するQAです。出店中の人はご確認を。
LINE Pay店舗用のオリジナル決済端末を発表、決済手数料ゼロ円は8/1スタート | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/5670
オリジナル端末の時点でちょっと時代遅れな感じがしてしまいます……。囲い込まれたい人もショップもいないでしょうからね。
「言葉の置き換え」だけで転換率アップ!商品の魅力を高める描写パターン集 | コマースデザイン
https://www.commerce-design.net/blog-staff/180717-portray-in-words/
ちょっとしたアイデアで売上が変わります。試行錯誤してみましょう。
ヨドバシ・ドット・コムが送料無料を貫いても大成功している理由 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/176078
「スマートスピーカーに対応したアプリケーションも自社で開発するつもり」とのこと。
今週の名言
できたら毎日「おや、こんなことが」と驚いている方がいい。
高校生へひとこと | 内田樹の研究室
http://blog.tatsuru.com/2018/07/31_0922.html
驚くということは変化に気づくということ。日本人は季節の移ろいに敏感だったはずなので、俳句や茶道に興味を持ってみると良いかも?
筆者出版情報
「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める
小さい会社のウェブマーケティング必勝法
森野誠之 著
翔泳社 刊
発売日 2021年10月15日
価格 2,200円+税
この連載の筆者 森野誠之氏の著書が翔泳社から発売されました。小さな会社の“ひとり担当者”が、未経験、低予算、独学でホームページのリニューアルからウェブマーケティングまでを成功させるための指南書です。電子版、オンデマンド印刷版ともにAmazonで発売中です!
まとめると、
これはお手軽すぎるというか自宅に自動販売機が設置されるようなものですよね。ダッシュボタンよりもお手軽に買えてしまうので、定番商品は音声注文の流れになってきそうです。定期購入もこれで済むように思いますので、自社のビジネス自体を考え直さないと危ういかも。