森野 誠之 2020/1/15 8:00
ネッ担まとめ

Amazonや楽天市場など、大手プラットフォーマーの今後の動向に関するコマースデザイン 坂本さんの大作がアップされました。EC業界の流れとこれから先に起こることがすっきりまとまっています。ほぼ確定した未来の話なので必読です。

プラットフォーマ―の動きがわかればやるべきことが見えてくる

2020年、EC業界の展望と「中小事業者は何を考えるべきか」前編 | ECコンサル坂本のブログ「ECバカ一代」
https://www.commerce-design.net/blog/archives/3790

まとめると、

  • 中小事業者が考えるべきテーマは基本的に大手同士の争いとは別の所にある。 だからあまり深刻に考えない方が良い。でも動きは知っておくべき
  • 携帯キャリア、データ経済圏、ポイントと決済を理解すると、プラットフォーマ―たちの動きがわかる
  • 今後は、①プラットフォーマーによる直販が増える ②自前出荷か物流を委託するかの判断を迫られる ③一部モールで中小店舗が掲載されなくなる ④公取の存在感が増す……などが予想される

プラットフォーマーの観点でいうと、立ち上げ時点では無料とかポイントとかクーポンとか「EC革命」とかでお店を集めておいて、立ち上がった後は直営比率を上げていくのが合理的ですね。

楽天で言えば楽天24が代表ですが、ネットベビーやケンコーコムなど出展者を買収して直販店舗とするという動きがあります。ヤフーはロハコがありますよね。去年ゾゾがグループに入りました。

私もこの通りの流れで進んで行くだろうと思います。携帯と決済(○○Pay)とモール(BtoC、CtoC)をくっ付けてデータを活用し、規模を広げながら直販で利益を出す流れ。予言というかほぼ確定している流れなので、これを知ってどうするかを考えていかないといけません。知らなかった人たちは黄色信号ですよ。

連休はイベントのチャンスで配送がピンチ

【3連休以上が8回も!!】2020年の祝日・休日をカレンダーで一覧にしてみました | Yahoo!ニュース(増澤陸)
https://news.yahoo.co.jp/byline/rickmasuzawa/20200106-00157777/

EC業界に影響しそうな2020年の「10大イベント」予報! | E-commerce Magazine
https://www.future-shop.jp/magazine/info-2020-ecforecast

まとめると、

  • 今年は3連休以上の連休が8回もある連休の当たり年
    • 1月……1日、13日【3連休】
    • 2月……11日、23日、24日【3連休】
    • 3月……20日【3連休】
    • 4月……29日
    • 5月……3日、4日、5日、6日【5連休】
    • 6月……なし
    • 7月……23日、24日【4連休】 オリンピック(24日〜8月9日)
    • 8月……10日【3連休】 パラリンピック(25日〜9月6日)
    • 9月……21日、22日【4連休】
    • 10月……なし
    • 11月……3日、23日【3連休】
    • 12月……なし
  • オリンピックの影響で休日の移動などもある
  • 5G、キャッシュレス決済のポイント還元終了、東京オリンピックなどがEC事業者に影響しそう

「祝日多過ぎだろう!」って思う人は、私のようなフリーランスかサービス業の方でしょうね。EC事業者の方々はイベントを仕掛けやすいタイミングでもありますが、配送が遅れがちになって再配達も発生しがちになるので、気が重い時期かもしれません。とにかく確定していることなので対応を。

2020年、通販は拡大するけど景況感は下がる?

【2020年市場予測】通販・EC企業の69%が拡大と回答。景況感は「下がっている」の声が大幅に増加 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/7126

まとめると、

  • 通販新聞社の調査によると、2020年の通販市場について「拡大する」と回答した通販実施企業の割合は69%
  • 景況感については、「下がっている」とする回答が前年に比べて大幅に増えた
  • ネット通販、スマホ決済、モールの拡大が主な理由
通販新聞 2020年市場予測 通販 ネット EC

「通販市場自体は拡大するものの、景気としては悪くなる」。これはどこでも聞きますよね。そうなると誰もが通販に集中してくるので、競争が激化します。生き残るにはどこかに集中しないといけません。まんべんなく伸ばそうとすると危険です。

2020年の展望記事など

【2020年トレンド予測】カスタマーエクスペリエンス向上施策で押さえるべき5つの変化 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/7109

2020年に注目する6つのトピックス | Exchangewire Japan
https://www.exchangewire.jp/2020/01/06/editorseye-topics2020/

2020年の動画広告予算、広告主の6割超が増加 | Exchangewire Japan
https://www.exchangewire.jp/2020/01/06/videoad-dif/

2020年、いま音声配信をはじめる方法|Atsuyoshi Narumi(note)
https://note.com/narumi/n/n16c694d2616d

ベム最後の投稿 2020年代広告業界7つの予測|業界人間ベム
http://g-yokai.com/2020/01/2020-3.php

特別寄稿「これからの人口減少時代に、日本の企業はどう生き残るのか?人口の2%、20%、78%のビジネスを見極めて、企業やあなたが生き残るには?」 | Marketing Native
https://marketingnative.jp/con01/

EC業界以外の展望記事もピックアップしておきます。動画と音声が伸びるのは確定です。

EC全般

無印良品ネットストアのメンテナンス、「37時間限定」のはずが復旧めど立たず “計画通り”に行かなかった裏側を聞くも…… | ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2001/08/news064.html

ECのシステムを軽視したわけではないと思いますが、書き入れ時にこれは痛い。

課題も見えてきた「電子棚札」、スマートフォンで「口コミ」チェックも | BCN+R
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200103_151021.html

電子棚札は始まったばかり。いずれサイネージと連携してくるはず。

定期購入の通販・ECで相次ぐ特商法違反による行政処分、なにが問題? | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/7124

「テレビ通販しませんか」勧誘に乗って閑古鳥 JADMAが注意喚起 | AdverTimes
https://www.advertimes.com/20191225/article304786/

今年もこういった話題には事欠かないですね。公取委の動きなどを追っておきましょう。

越境ECに強いプラットフォームMagentoの特徴、機能をご紹介 | 世界へボカン
https://www.s-bokan.com/blog/post-19290/

自社ECをやり込んで、システムにも詳しくなって、そこそこ資金があればこれです。いきなりは危ない。

今週の名言

「伝承と伝統は違う。伝承はただ受け継ぐだけだが、伝統とは革新の連続である」
─新潟県燕市で伝統工芸品の鎚起銅器(ついきどうき)を製造販売する玉川堂(ぎょくせんどう)の7代目・玉川基行氏

伝統だから、を言い訳にしてません? | ウェブ電通報
https://dentsu-ho.com/articles/7004

伝承されたものを工夫することで伝統になる。在職年数の長い人から上手く業務を引き継げれば、伝統=ブランドができるはず。

筆者出版情報

「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める小さい会社のウェブマーケティング必勝法

「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める
小さい会社のウェブマーケティング必勝法

森野誠之 著
翔泳社 刊
発売日 2021年10月15日
価格 2,200円+税

この連載の筆者 森野誠之氏の著書が翔泳社から発売されました。小さな会社の“ひとり担当者”が、未経験、低予算、独学でホームページのリニューアルからウェブマーケティングまでを成功させるための指南書です。電子版、オンデマンド印刷版ともにAmazonで発売中です!

この本をAmazonで購入
この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]