森野 誠之 2020/1/7 8:00
ネッ担まとめ

2019年に話題になったトピックを月ごとにまとめました。今年はなんといっても東京オリンピック。それに関連して連休に変更があったり交通規制が増えたりします。イベントや配送なども含めて今から入念な準備を。記事の最後に2020年の展望記事をまとめています。

その前に2019年をおさらい

EC業界2018年の振り返りと2019年に起きそうなことまとめ【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/6097

まずは上の記事の最後にある私のコメントから。

大きな流れは「景気悪化懸念」「新元号」「消費増税」「ラグビーW杯」あたり。マーケティング面では「動画」「音声ショッピング」「シェアリング」「サブスクリプション」「リアル接点の使い方」といったところですね。確定しているものは準備をして、どうなるかわからないものはスモールスタートでテストをしながら。

大きな流れは音声ショッピング以外はほぼこの通りだったと思います。Twitterで最も流行った「平成最後」関連で、新元号が話題になりましたし、ラグビーW杯は言わずもがな。

動画広告もサブスクもどんどん増えましたよね。リアル接点の使い方はもう当たり前になったというか、ここを上手く使えてないところは選ばれなくなってきています。これを受けて、2019年がどうだったか振り返っていきましょう。

【1月】前澤氏の1億円バラマキ企画とZOZO離れが話題に

ZOZO前澤社長、Twitterで「100万円を100人にプレゼント」 340万以上の応募、「RT日本記録更新」 | ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/07/news048.htm

ZOZOから撤退! 「ミキハウス」社長が週刊新潮に語った“さすがにアカンわ” | デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/01240631/?all=1

このニュースをすでに忘れている人も多いのではないでしょうか。前澤社長(当時)による100万円×100人のバラマキは2019年のことでした。この時は広告が終わったとも言われていましたが、振り返ってみるとここから雲行きが怪しくなってきていましたね。結果は皆さんご存じの通り。

1月の主なニュース

【2月】楽天が送料無料ラインの全店舗統一を発表

楽天・三木谷社長が語った「送料無料ラインの全店舗統一」「ワンデリバリー」など2019年以降の戦略まとめ | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/6175

楽天対アマゾン、ヤフオク対メルカリ 利用者数が逆転 | NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO39764710Y9A100C1000000/

2月に話題になったのは楽天の新春カンファレンスで明らかになった「送料無料ラインの統一(3980円)」。現段階でもまだ実施されるかは不明確ですが、これまで有言実行で進めてきた楽天なので、年明け早々にこのあたりの動きがありそうですね。

従来のサービスが後発サービスに追い抜かれ、プラットフォーマー問題やZOZO離れの加速、中川政七商店の緒方さんが話題になった2月でした。

2月の主なニュース

【3月】ヤフーが2019年戦略を発表。今思えば嵐の前の静けさ

ヤフー小澤氏が語る「Yahoo!ショッピング&PayPayの2019年戦略」と「2018年の振り返り」 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/6272

3月はヤフーの「戦略共有会」。この段階では今後の成長に向けて「伸び代をしっかり伸ばす」「PayPayで新客を増やす」「良いお店が売れる仕組みを作る」と話していましたが、ZOZOの買収、PayPayモールとPayPayフリマのオープン、LINEとの経営統合、と続くとは……驚きでした。

置き配や元号改定に伴う10連休も話題になり、Shopifyが認知度を上げてきた3月。

3月の主なニュース

【4月】価格は変動するのが当たり前に。7Payがリリースを発表したけれど……

eコマースの新潮流がダイナミックプライシングに向かうとするなら何を考えていくべきか|大西 理(note)
https://note.com/onisato/n/n703cab59dc89

Jリーグなどでは導入が進んでいるダイナミックプライシング。もちろんこの流れはECにも波及してきますし、電子棚札で実店舗にも広がってきています。プラットフォーマーがデータをもとに柔軟に価格を変化させる中で、そのデータがないショップはどうするのかを考えていく時期に来ています。あの「7pay」の発表があり、公取委の中間報告もあって、画像検索の重要性も話題になった4月。

4月の主なニュース

【5月】EC市場は依然として拡大傾向。BtoC-EC市場規模は8.96%の成長

【2018年】ネット通販市場は18兆円、EC化率は6.22%、スマホEC市場は3.6兆円 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/6428

平成30年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(電子商取引に関する市場調査) | 経済産業省
https://www.meti.go.jp/press/2019/05/20190516002/20190516002-1.pdf

5月は電子商取引に関する市場調査。BtoC-EC市場規模は8.96%の成長で17兆9845億円、そのうち39.3%がスマホ経由。BtoB-EC市場規模は、344兆2,300億円(前年比8.1%増)、CtoCの市場規模は6,392億円。このあたりは頭に入れておきたいですね。ゆうちょPay、Bank Payもリリースされたのはこの5月でした。皆さんご存じでしたか?

5月の主なニュース

【6月】サブスクリプションサービスが拡大。しまむらがZOZOTOWNから撤退

サブスクリプションサービスは5627億円市場(2018年度)、消費の変化で今後も拡大の見通し | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/6522

2019年になって急上昇したキーワードとの1つが「サブスクリプション(サブスク)」。継続的にユーザーと接点が持てるのがメリットではありますが、支払える金額にも上限があるので、まったく別の業界のサブスクと競合になるのことに注意です。

プラスチック問題への関心度が高くなり、しまむらがZOZOを撤退したのが6月でした。

6月の主なニュース

【7月】7Payがトラブル連発。ヤフーvsロハコ

7pay、「基礎の基礎をやっていなかった」経産省も厳しい目 それでもセブン&アイは... | -CASTニュース
https://www.j-cast.com/

7月はなんといっても7Payのトラブルですね。日を追うごとに問題が明らかになり、最終的にはサービス自体も停止となりました。ITに疎い経営者はこの先の時代は乗り切れないですよね……。ヤフーvsロハコ、ECにAIが当たり前に、置き配も拡大してきました。

7月の主なニュース

【8月】楽天市場の送料無料ラインは3980円に決定。ヤマト運輸が赤字を発表

楽天市場の送料無料ラインは「3980円」、20年2月以降に開始へ | 通販通信ECMO
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/63120

楽天「3,980円送料無料」から、「私達の居場所」について考えてみた | ECコンサル坂本のブログ「ECバカ一代」
https://www.commerce-design.net/blog/archives/3644

いまだにゴタゴタしている楽天の送料問題は8月でした。売上が上がるらしいですが利益はどうなの? って出店していれば考えますし、単純に価格に乗せるだけですよね。ヤマトが情勢を読み違えて赤字になり、ZOZOとメルカリの減速が話題になりました。

8月の主なニュース

【9月】ヤフーがZOZOを買収。ユナイテッドアローズのECサイトが停止

ヤフー川邊社長が語るZOZO買収の効果とは? 「ZOZOTOWN」の「PayPayモール」出店など4つの期待するポイント | 大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/6810

ZOZOをヤフーへの身売りに追い込んだ「前澤商法」の限界 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/214736

大きな話題になったヤフーによるZOZOの買収のニュース。行き詰った感のあるZOZOでしたが、こうなると予想した人は少なかったのではないでしょうか。消費税増税が目前になって5%還元がやっと話題になり、ユナイテッドアローズのECサイトが止まった9月でした。

9月の主なニュース

【10月】Amazonのやらせレビューと注文履歴トラブル。PayPayモールとPayPayフリマがスタート

WEB特集 潜入取材!中国やらせレビュー工場 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191002/k10012108791000.html
Amazon.co.jpで他人の注文履歴が表示されてしまう不具合が発生!届け先の氏名や住所などの個人情報が他人に知られてしまう可能性。原因調査中 | S-MAX
http://s-max.jp/archives/1780178.html

NHKの「クローズアップ現代」でやらせレビューが取り上げられた10月。他人の注文履歴が見えてしまうなど、Amazonの話題が多かった月でした。問題が起きるまで対応しない、起きても詳細な発表をしないのは不信感が高まりますよね。PayPayモールとPayPayフリマがスタートしたのも10月。

10月の主なニュース

【11月】ヤフーとLINEが経営統合。公取委がモールに対する報告書を発表

ヤフーとLINEの統合でEC領域やPay系決済のシナジー効果はどうなる?【会見まとめ】 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/7000
公取委のデジタルプラットフォーマー報告書を詳しく解説。EC業界の流れの1つとして考えてみよう【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/6937

ヤフーとLINEの経営統合のニュースには業界が騒然としましたよね。プラットフォーマーに対する公取委の動きがはっきりして、独身の日は相変わらず売れ、ナイキがAmazonから撤退するとの話題もありました。

11月の主なニュース

【12月】EC-CUBEの脆弱性からカード情報が漏えい。「メルカリハイ」という言葉も

「見破るのは実質不可能」──ECサイトからカード番号盗む“最新手口”、セキュリティ専門家の徳丸氏が解説 | ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/09/news078.html

株式会社イーシーキューブが提供するサイト構築パッケージ「EC-CUBE」の脆弱性等について(注意喚起) | 経済産業省
https://www.meti.go.jp/press/2019/12/20191220013/20191220013.html

EC-CUBEの脆弱性を突いたカード情報の漏えいが発覚し、経産省が注意喚起をする事態となった12月。これに関しては以前からずっとわかっていたことなので、使っている方が問題。「メルカリハイ」という言葉も出てきて2019年が終了しました。

12月の主なニュース

2019年の予測 & 展望記事

Pinterest の 2020 年注目トレンド | Pinterest
https://www.pinterest100.com/ja/

2020年のクリエイティブトレンド | PIXTA
https://pixta.jp/creative-trend/

2020年のネット広告関連で予測される10のこと|滝井秀典(note)
https://note.com/h_takii/n/n857095489c97

2020年の「Pay」を予想する | ASCII.jp
https://ascii.jp/elem/000/002/001/2001756/

2020年の出来事イベント開業開催予定トレンドカレンダー | ほぼ「確定している未来」を旅する
https://mirai.uriba.me/2020year/

2020年の景気見通しに対する企業の意識調査 | 帝国データバンク
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p191203.pdf

2020年の大きな流れは東京オリンピック、嵐の引退、景気悪化への懸念……といったところ。特にオリンピック関連で海の日、山の日、スポーツの日(体育の日)の祝日が移動することは押さえておきたいです。需要が発生しますからね。

ECに関してはPayPayを中心としたソフトバンク勢の拡大、送料無料ラインの統一など全体で押し上げる楽天、なんでもありのAmazonの動きがメインになりますよね。それに対するというか規制する側の公取委などの対応もどんどん出てくるでしょう。一方、ブランド力のあるショップによる自社EC強化&脱モールは2020年も加速しそうです。

細かいテクニックでは限界。店舗、ECサイトを含めた会社全体でのマーケティングがより重要になってきそうです。

今週の名言

私は基本的にマイナスのときこそ、チャンスがあると思っています。景気が良いときにも、悪くなるときをじっと待っている。
─ニトリHD 代表取締役会長兼CEO 似鳥昭雄氏

怖いほど当たる!ニトリ会長の経済予測2020 「景気が悪くなる兆候」を探る方法 | PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/-/31888

オリンピック後には景気が悪くなると予想している人が多い中、それを虎視眈々と狙っている人もいます。予想がつく未来には準備しておかないといけないですね。

筆者出版情報

「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める小さい会社のウェブマーケティング必勝法

「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める
小さい会社のウェブマーケティング必勝法

森野誠之 著
翔泳社 刊
発売日 2021年10月15日
価格 2,200円+税

この連載の筆者 森野誠之氏の著書が翔泳社から発売されました。小さな会社の“ひとり担当者”が、未経験、低予算、独学でホームページのリニューアルからウェブマーケティングまでを成功させるための指南書です。電子版、オンデマンド印刷版ともにAmazonで発売中です!

この本をAmazonで購入
この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]