高野 真維 2022/10/11 6:30

友人や家族などと共同購入すると商品を安く入手できるシェア買いアプリ「カウシェ」を運営するカウシェは10月6日、事業スタートから2年間の歩みと今後のサービスの方向性を発表した。

「カウシェ」は2020年9月にサービスを開始し、2022年9月に2周年を迎えた。アプリダウンロード数は2022年9月に100万件を突破。サービス開始時の取扱品目は食品カテゴリーのみだったが、現在は日用品、家電、美容・コスメも取り扱う。

友人や家族などと共同購入すると商品を安く入手できるシェア買いアプリ「カウシェ」
配信開始からの変遷。アプリダウンロード数は2022年9月に100万件を突破

顧客からの問い合わせに対する24時間以内の返信率は90%(2022年8月~9月の期間中)を維持しており、シェア買いの成功率は84%以上(2021年9月~2022年8月の期間中、「カウシェ」で商品を購入した人のうち、「シェア買い仲間」を見つけ、実際にシェア買いが成功した人)となっている。

水や炭酸水を中心とした飲料水を扱う出店者「クリックルプラス」のように、シェア買いの達成人数を変更できる「大人数シェア買い機能」(従来2人以上となっていた「カウシェ」のシェア買いが成立するまでに必要な人数を設定できる機能)を使い、2000人でのシェア買いに成功する企業も出てきている。

友人や家族などと共同購入すると商品を安く入手できるシェア買いアプリ「カウシェ」
2000人でのシェア買いに成功した企業も

LINEのオープンチャットで「カウシェ」を軸に集まったユーザーの数は、全チャットを合わせて1万人を突破。さらに、「カウシェ」を利用する在留ベトナム人の数は8.5万人を超え、2020年末の全在留ベトナム人約45万人のうち、約2割を占めたという

1人の商品購入が追加で1.56名への拡散・購買に

カウシェは今後、「顧客の声で商品が広まる、SNS時代にマッチしたECアプリ」として進化していく方針。カウシェでは「商品を口コミしつつ、シェア買い仲間を集める」という行動がとられるため、人から人へと拡散しやすく、商品の購入の輪が広がっていくという。

カウシェによると、一般人がSNSやメッセージアプリを通して商品を広め、他の人の購買意欲を引き起こす影響力を数値化すると、平均して1人の商品購入が、追加で1.56人への拡散・購買につながっているという。

友人や家族などと共同購入すると商品を安く入手できるシェア買いアプリ「カウシェ」
顧客の声が商品認知度の向上や購買につながっている

「カウシェ」独自の商品を拡散・購入につなげる力を強化するため、今後は、「カウシェ」内のつながりやコミュニティー作りに力を入れていくとしている。

総合大賞は水や炭酸水の「クリックルプラス」

「カウシェ」に出店しているパートナー事業者を表彰するアワード「KAUCHE AWARD(カウシェアワード)」も実施。総合大賞は、水や炭酸水を中心とした飲料水を扱う「クリックルプラス」が受賞した。

販売個数や売り上げは「カウシェ」で常にトップクラスで、大人数でシェア買いする企画では1グループ2000人のシェア買いに成功するなど、さまざまなシーンで成果をあげたことが理由という。

「カウシェアワード総合部門」は、対象期間中(2021年9月~2022年8月まで)の売上額、販売数量、リピート率、SNSでのシェア数などを、「カウシェ」独自の基準から総合的に評価している。

友人や家族などと共同購入すると商品を安く入手できるシェア買いアプリ「カウシェ」
カウシェ代表取締役CEOの門奈剣平氏(左)と「カウシェアワード」総合大賞の「クリックルプラス」担当者

「カウシェアワード」では、「リピート部門」「シェア買い部門」「バズ部門」「ユニーク施策部門」「サステナブル部門」の大賞受賞企業を選出した。

「リピート部門」の大賞は、あきたこまちのお米がカウシェでも人気の店舗「こまちライン」。注文を受けてから精米することで商品品質の向上に努めており、ファンが多いという。「リピート部門」は、期間中、利用者のリピート率が高い製品を販売している事業者を、「カウシェ」独自の基準から評価し、表彰した。

友人や家族などと共同購入すると商品を安く入手できるシェア買いアプリ「カウシェ」
「カウシェアワード」はオンライン配信と東京・渋谷区の会場で開催

「シェア買い部門」の大賞は、ミックスナッツをはじめとしたナッツが人気の店舗「シュクレナッツ」。こだわりの生産方法と自社工場からの直送で、新鮮なまま食べられる商品が魅力で、多くの顧客がシェア買いに参加しているという。「シェア買い部門」は、期間中、累計シェア買い参加人数が多いパートナー事業者を、「カウシェ」独自の基準から評価し、表彰した。

この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]