高野 真維 5/24 9:30

EC支援サービスを手がけるTsuzucle(ツヅクル)は5月31日(金)、若手の交流促進を目的とした「U30 ECYC #6 - 業界の若手向け交流会 -」を開催する。参加対象はEコマース領域に関わりを持つ20歳代。参加者同士の交流機会を設けるほか、川添 隆氏など有識者を招き、「今自分が若手ならやりたいこと」といったテーマでトークセッションを実施する。

▼「U30 ECYC #6 - 業界の若手向け交流会 -」(5/31開催)

Tsuzucle ツヅクル 交流会 「U30 ECYC #6 - 業界の若手向け交流会 -

「U30 ECYC」は、「E-Commerce Young Club」の略称。同交流会は今回が6回目の開催となる。トークセッションでは、川添 隆氏のほか、世界へボカン 代表取締役社長の徳田 祐希氏、Co-founder/Chairmanの磐井 友幸氏、グーグル合同会社 広告ソリューション技術本部 リテールスペシャリストの菅原 智弘氏が登壇する。ファシリテーターはTsuzucle 執行役員の久保 遼太郎氏。

当日のタイムテーブルは次の通り。

  • 18:45:開場
  • 19:00:トークセッション開始
  • 20:00:乾杯
  • 20:00~21:30:懇親会

トークセッションのテーマは「『業界最前線の人に直接相談ぶつけてみようの会』~若手時代にやって良かったこと、今自分が若手ならやりたいこと~」。登壇者は若手の目線に合わせながら、次のような内容を語る。

  • 自身が若手時代にやって良かったと思える意思決定は何なのか?
  • もしも自身が今若手に戻るとしたら何にコミットしたいか?

エバン合同会社 CEO 川添 隆 氏
エバン合同会社 CEO 川添 隆 氏
組織で動く企業のなかで、組織・チーム・ユーザーのバランスをとりながら“組織Eコマース&デジタル推進”を泥臭く改革進める人。2社の企業再生経験があり、独自の方法論と実践を通じてEコマース事業において、1社では売上を10倍以上に、5社では2倍以上に増加させてきた。2017年より代表を務めるエバンで小売企業・D2Cブランド、コマース周辺の支援企業・ツールベンダーへ、ECやDX領域のアドバイザーに従事。
世界へボカン 代表取締役社長 徳田 祐希氏
世界へボカン 代表取締役社長 徳田 祐希氏
英国留学後、「日本の魅力を世界へ届ける」というミッションの元、日本、米孤高、オーストラリア、中国などの多国籍メンバーと共に日本企業の海外進出支援を17年に渡って行う。海外Webマーケティングでアフリカ向け中古車輸出企業の売上を30億円から1000億円に導くほか、中古車輸出、伝統工芸品、製造業の海外Webマーケティングプロジェクトで数多くの実績を残す。本業のコンサルティング、JETRO、中小機構アドバイス業務の傍、チャンネル登録数1万人超えの海外Webマーケティングchで情報発信をしている。
Co-founder / Chairman 磐井 友幸氏
Co-founder/Chairman 磐井 友幸氏
2006年、株式会社ネバーセイネバーを設立。アパレルEC事業開始。2011年、年商30億円達成。アパレルブランド「STYLE DELI」事業開始。2012年、「Rakuten Shop of the Year」受賞/D2Cブランドを複数立ち上げ。2016年、渋谷区渋谷にオフィスを移転。オフィス内に縫製工場とショールーム/スタジオなどを併設するプロジェクトをけん引。2020年、ファッションD2Cに特化した支援会社「D2C Branding株式会社」を設立。2022年、食領域に特化したD2C/クリエイティブコンサルティング会社「株式会社CyBUM」を設立。
グーグル合同会社 広告ソリューション技術本部 リテールスペシャリスト 菅原 智弘氏
グーグル合同会社 広告ソリューション技術本部 リテールスペシャリスト 菅原 智弘氏
大学卒業後、2018年にP&G Japanに入社し大手小売店本部向き合いの営業に従事。ECサイトの立ち上げやデータ分析を通じて、店舗・ECの売上および利益率向上に貢献。2020年にGoogle Japanに入社し、主にEC事業者に対するGoogle広告を用いたコンサルティング営業に従事したのち社内異動し、リテール領域の広告プロダクトのスペシャリストとしてEC事業を展開する大企業群に対してプロダクトの展開と浸透を進めている。
【ファシリテーター】株式会社Tsuzucle 執行役員 久保 遼太郎氏
【ファシリテーター】株式会社Tsuzucle 執行役員 久保 遼太郎氏
在学中に株式会社Tsuzucleを創業。チャネル支援を入り口としたECPM支援と、現場に入った上でのDX/CX支援を主に行い、Tsuzucle Business Platformの立ち上げを行う。構造的な課題にアプローチを行い、組織を筋肉質にする支援を中心に取り組む。

開催概要

  • イベント名:U30 ECYC #6 - 業界の若手向け交流会 -
  • 日時:5月31日(金)19:00~21:30
  • 実施形式:リアル開催
  • 場所:東京都渋谷区神宮前1-8-14 ラセーヌビル (株)バニッシュ・スタンダード オフィス
  • 参加費:無料(事前申し込み必要)
  • 主催:Tsuzucle
  • 詳細と申し込みhttps://tsuzucle.notion.site/U30-ECYC-6-9da980472e1e46678d985a52139e2040
この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]