ネットショップ担当者フォーラム編集部[執筆] 6/18 10:00

赤ちゃん本舗、ジュピターショップチャンネル、ユナイテッドアローズ、シップス、ヤッホーブルーイングなどが登壇した「ネットショップ担当者フォーラム 2023 春」(5月28+29日に開催)。「もう一度見たい」「オンライン配信でじっくり見たい」といった要望を受け、一部講演を除いてのオンデマンド配信を実施しています!

オンデマンド配信するのは、「一部講演を除いたネッ担秋イベントの講演」「ネッ担9月イベントの一部講演」。期間は2024年6月19日(水)18時まで、Vimeo(アプリなしで視聴可能)で配信しています。

ネットショップ担当者フォーラム 2024 春 オンデマンド配信

アンファー、マーケティングの歩みと今後の戦略を解説

ネットショップ担当者フォーラム 2024 春 オンデマンド 赤ちゃん本舗 リアル EC 融合 OMO
アンファー株式会社 代表取締役社長 吉田南音氏

アンファーは「スカルプD」だけではない! ブレインスリープ(睡眠事業)やレディースドック(女性健診事業)が軌道に乗るなど、メディカルヘルスケアカンパニーへ向けた新たな領域にチャレンジしているアンファー。セッションでは、マーケティングの歩み(TVCM、Web広告、CRM対策、SNS活用)、足元(=発毛事業)と未来を見据えた取り組み(=新規事業)の2軸について、医学的知見を活かした商品・サービスの展開、現在の環境を踏まえた新たな価値提供によるアンファー利用の促進などを解説します。

ネッタヌネッタヌ

マス広告で認知獲得・新規顧客を進めていた主力のプロダクト「スカルプD」は近年、Web中心のマーケティングにシフト。不特定多数へのリーチではなく、特定のターゲットへダイレクトに情報を届けています。たとえば、プロボクサー・那須川天心選手とスポンサー契約。試合が配信される「Prime Video」を通じて認知獲得・顧客獲得といった施策を進めています。

また、主力のプロダクト「スカルプD」のほか、クリニックの「Dクリニック」「イースト駅前クリニック」といった発毛事業のサービスも展開。新領域ではメンズスキンケアブランドの「DISM」、男性美容クリニックで美肌治療や痩身治療などを展開する「DISMクリニック」なども成長してきているそうです。

アンファーの近年のマーケティング、そして新たな挑戦などをぜひオンデマンド配信でチェックしてください!

5/28+29に実施したネッ担編集部主催のECイベント「ネットショップ担当者フォーラム 2024 春 ~eコマース コミュニケーションDay~」(5月28日+29日)のオンデマンド配信をスタートしました。良品計画、アンカー・ジャパン、ヤッホーブルーイング、土屋鞄製造所、花王+味の素+キリンホールディングス、赤ちゃん本舗、ユナイテッドアローズ+シップス+オンワードなどが登壇し、ECビジネスで成功するヒントについての講演を「いつでも」「どこでも」聴講できます。ぜひイベントサイトをチェックしてください。申し込み期間は6月19日(水)16時00分まで。

赤ちゃん本舗、UA&シップス&オンワード、アンファー、土屋鞄などネッ担2024春

【EC事業者限定・渋谷開催】顧客体験、OMO、D2C、メーカーEC、アパレルECの未来を語る2日間
4/17 10:31991280
この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]