EC業務一元管理ソフト「出荷職人」を提供しているZONZONは、コミュニケーションを通じて導入先にとって最適なカスタマイズを行う。現在の導入事業者数35社のほとんどが大手EC事業者という。
どんなカスタマイズ要望にも対応
「出荷職人」は多くの基本的な機能を備え、カスタマイズに積極的に対応。依頼されたカスタマイズ案件を断ることはなく、どんな要望にも対応しているという。
単に注文された機能を開発するだけでなく、ある機能を応用すれば新しいことができるのではないかなど、コミュニケーションを取りながら、導入先にとってコストがかからないようにカスタマイズを実現できるようなアドバイスも行っている。こうした密接なコミュニケーションを取れる点が特に喜んでいただいている。(山本哲也社長)
「出荷職人」はさまざまな商品ジャンルに対応しているが、特に家具、インテリア、家電などを扱うショップで利用しやすいシステムとなっている。
家具などを取り扱うネットショップの多くが、在庫している商品とメーカー商品を同時に販売しており、複数の注文があったとき、出荷日が異なるといったケースが発生する。また、大型商品のため複数の倉庫で管理しているケースがほとんどで、どの倉庫に商品が保管されているかを把握して処理する必要がある。さらに、大型商品は送料が高いため、関東と関西に別途倉庫を構えることで、送料を抑える仕組みを採る会社もあり、注文ごとに配送を行う倉庫を決める必要もある。「出荷職人」はこうした課題を解決するための、家具や家電に特化した機能を数多く備えているという。
導入企業も家具のショップさんが多いため、こうした機能がさらに追加されており、当社としてもノウハウがたまってきている。さらに家具を取り扱う企業が当社のシステムを利用するケースが増えている。(同)
これまで数多くのカスタマイズを行ってきたため、ほとんどの要望がこれまで受けてきたカスタマイズを応用することで対応できるようになってきているという。
また、カスタマイズであまり効果が得られなかった事例なども把握。こうした知見をもとに、ショップへのアドバイスをさらに強化していきたいとしている。
このほか、導入事例などの紹介を増やすことで、導入者拡大にもつなげていきたいという。
企業 | 社名 | 株式会社ZONZON |
---|---|---|
サービス名 | 出荷職人 | |
サイトURL | http://zonzon.jp | |
ターゲット | 利用EC企業の年間EC売り上げ規模 | 500万円 ~10億円 |
現在の導入社数(※既に解約している企業は含まない) | 35社 | |
現在システムを利用しているECサイト名(3サイトまで) | タンスのゲン エア・リゾームインテリア 買援隊 | |
費用 | 導入費用(円) | 10万円 |
月額固定費(円) | 3万9000 円 | |
システム | 提供形態 | スタンドアロン型 |
最大同時クライアント数 | 250人 | |
1日当たりの最大処理伝票数 | 4万件 | |
対応しているモール | 楽天市場、Yahoo!ショッピング、ヤフオク!、 DeNA、Amazon、ぐるなび食市場、 auショッピングモール、ポンパレモール、eBay | |
対応しているショッピングカート | ショップサーブ、カラーミーショップ、MakeShop、 EC CUBE、e-shopカート2、SHOP LIST.com、 Qoo10、SUPER DELIVERY、Web現金問屋街、 STORE-MIX、Kaago、FutureShop2、 おちゃのこネット、Bカート、Zencart Pro-R、 マルチドメインカート、らくらく卸、mercury、 easy my shop、WISECART、えびすマート、 aiship、まるっとサポート!ネットショップ | |
楽天APIとの連携の可否 | ◯ | |
定期注文対応の可否 | ◯ | |
頒布会注文対応の可否 | ◯ | |
サンクスメール・発送完了メールの送信の可否 | ◯ | |
同梱処理の可否 | ◯ | |
顧客管理の可否 | ◯ | |
過去の対応履歴の書き込み・閲覧の可否 | ◯ | |
プロモーションコード管理の可否 | ◯ | |
メール共有の可否 | ◯ | |
CTI対応の可否 | ◯ | |
出荷指示データ出力の可否 | ◯ | |
ピッキングリスト出力の可否 | ◯ | |
納品書の印刷の可否 | ◯ | |
送り状印刷ソフト用CSV出力の可否 | ◯ | |
注文データ分析の可否 | ◯ | |
発注管理 | 発注データ手動作成の可否 | ◯ |
発注データ自動作成の可否 | ◯ | |
発注書出力の可否 | ◯ | |
発注データCSV出力の可否 | ◯ | |
発注残管理の可否 | ◯ | |
利益計算の可否 | ◯ | |
在庫管理 | 商品データ一括管理の可否 | ◯ |
ECサイト在庫数量一括更新の可否 | ◯ | |
セット品在庫更新の可否 | ◯ | |
入出庫管理の可否 | ◯ | |
在庫変更履歴の確認の可否 | ◯ | |
在庫CSVアップの可否 | ◯ | |
POSとの連携の可否 | ◯ | |
出品管理 | サイトへの商品掲載の可否 | × |
他店舗展開時の商品データの複製の可否 | × | |
モールへの商品画像アップの可否 | × | |
説明文中画像アップの可否 | × | |
ソフトへの一括画像アップの可否 | × | |
一括項目変更の可否 | × | |
商品ページプレビュー機能の可否 | × | |
特徴 | アピールポイント | 出荷職人の特徴はカスタマイズ性の高さです。 従量課金制ではなく、シンプルな料金体系です。 |