「H&M」がネット通販を開始、日本未販売のインテリア雑貨「H&M HOME」も販売
ネット限定商品も取り扱い、ネット通販事業の拡大を図る
![](http://netshop.impress.co.jp/sites/all/modules/bancho/bancho_lazyload_img/assets/blank.gif)
カジュアル衣料品店「H&M」を展開するヘネス・アンド・マウリッツは4月14日、日本向けの公式ECサイトを開設した。レディース、メンズ、キッズ向けアパレルのほか、日本の実店舗では販売していないインテリア雑貨「H&M HOME」も展開。ネット限定商品も取り扱い、ネット通販事業の拡大を図る。
「H&M」がネット通販を行うのは今回が初。ECサイトでは、過去のユーザーの閲覧データをもとに嗜好を学習し、自動的にそのユーザーが気に入ると考えられる商品を大きく露出するように設計、商品の特徴や商品カテゴリ、スタイルから商品を探せるようにしている。
オープン記念として人気商品を599円や399円など割安で販売するほか、通常499円の送料を5月15日まで無料にするキャンペーンを行う。
店舗との連携については、現状では特に目立った施策は見られない。今後、国内57店舗と連携したサービスを展開する可能性は高そうだ。
H&Mのオンラインショップ
これは広告です