「一筆啓上 安くして 送料無料 ポイントも」─ ニールセンEC利用動向調査【ネッ担まとめ】
ネットショップに求められるものは「安さ」「送料無料」「ポイント」の3つであることは依然として変わりませんね。「安さ」と「ポイント」に関しては高額な耐久消費財に特に求められているようです。
- インターネットユーザーの83%がオンラインで商品を購入〜ニールセン消費者のオンラインショッピングの利用動向レポートを発売〜
- 創業100年超・熊本の老舗しょうゆ・みそメーカーが挑むネット通販
- LINEアプリで出て手軽に注文!「LINEデリマ」がサービス開始
- LOHACOが書籍販売を開始 - マーケットプレイス出店を大幅に拡充
- オフィス用品もAmazonでお買い物 - アスクル対応サービス「Amazon Business」がプレビュー
- 検索アナリティクスで順位が大下落! でも表示回数は増加? 何が起きてるの?【SEO記事12本まとめ】
- 「楽天市場」から“EC発”の寄付文化を――社会貢献の場作りに挑む「楽天チャリティー」とは
- 「楽天市場」で月商1億円以上の店舗数は159店、3000万円超の出店者数は735店
- WeChat Pay や Alipay などのマルチ決済サービス
- 「通販通信」上半期アクセスランク、再配達問題のニュースが話題に
- LINEのトーク画面でbotが注文を受け付け!トランスコスモス、新たなECサービスをリリース
- 元中日・谷繁が語る、「本当の結果」を出す方法
ECは利用率も利用頻度も上昇中
インターネットユーザーの83%がオンラインで商品を購入~ニールセン 消費者のオンラインショッピングの利用動向レポートを発売~ | ニールセン デジタル株式会社
http://www.netratings.co.jp/news_release/2017/07/Newsrelease20170719.html
やっぱり商品力が大切!
創業100年超・熊本の老舗しょうゆ・みそメーカーが挑むネット通販 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/4518
まとめると、
- 通年で訴求でき、自社の特徴を生かし、消費者がとっつきやすい製品は何かと考えて商品開発した
- しょうゆメーカーだが「おいしい料理を作りたい」という購入者が「だし」や「みそ」も買うようになった
- 発送業務が忙しいときは、製造チームも積極的に配送業務を手伝う
通販・EC専用の商品を開発したのも、基本はみそをおいしく食べてもらいたいから。これがホシサンの軸となっています。だから、だしを発売してから、みその売れ行きが伸びているんだと思います。
─ホシサン 総務部係長 通販課室長 榎田圭佑氏
考える人、売る人、作る人、が連携して上手くいっている事例です。今あるものから考えるのではなく、消費者が買ってくれるものを考えて商品開発できるのはメーカーの強みでもあります。
Webマーケのテクニックはなくても、商品という基本的な部分がしっかりしていれば売れるということですね。
女性客を増やしたいならLINEデリマが良いかも
LINEアプリ上で出前を手軽に注文!「LINEデリマ」がサービス開始 | ASCII.jp
http://ascii.jp/elem/000/001/520/1520606/
まとめると、
- LINEデリマはLINEアプリ上から店舗検索や注文ができるサービス。全国1万4000店舗が対象
- LINEデリマから注文するとLINEポイントがもらえる
- 牛丼の吉野家では女性のからの注文が多く、担当者も驚いている
LINEがデリバリーサービスの入り口になることで、会員属性でみると女性の比率が72%となりました。こういったことからLINEデリマは新たな顧客層開拓の可能性を持っていると思います
─LINE執行役員 藤井英雄氏
このコメントは吉野屋さんの結果からも明らかですね。今まで男性向けだった商品もLINEデリマに出してみると、全く新しい層に届くかもしれません。
EC全般
LOHACOが書籍販売を開始 ー マーケットプレイス出店ストアを大幅に拡充 | Shopping Tribe
http://shopping-tribe.com/news/42840/
オフィス用品もAmazonでお買い物――アスクル対抗サービス「Amazon Business」がプレオープン | TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/2017/07/25/amazon-business-pre-launch/
激しい奪い合いが始まっていますね。LOHACOではスポーツなどのカテゴリも取り扱いを始めました。
検索アナリティクスで順位が大下落! でも表示回数は増加? 何が起きてるの?【SEO記事12本まとめ】 | Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2017/07/28/26446
SEOに予算をかけているショップはチェックしておきたい記事。データの変化に惑わされて、うまくいっている施策を変えないように。
「楽天市場」から“EC発”の寄付文化を――社会貢献の場作りに挑む「楽天チャリティー」とは | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/4520
寄付ポイント額で検索順位が変われば一気に増えるのでしょうが……無理かな。
「楽天市場」で月商1億円以上の店舗数は159店、3000万円超の出店者数は735店 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/4563
月商1,000万円以上は全出店社数の7%ほど。これを多いと見るか少ないと見るか。
WeChat Pay や Alipay などのマルチ決済サービス | NIPPON PAY
http://nippon-pay.shop/
増えてきた決済をまとめたサービスです。一通りそろっているので今後伸びるかも!?
「通販通信」上半期アクセスランク、再配達問題のニュースが話題に | 通販通信
https://www.tsuhannews.jp/news/column/44650
Amazonと再配送が目立った上半期でした。
LINEのトーク画面でbotが注文を受け付け!トランスコスモス、新たなECサービスをリリース | ECzine
http://eczine.jp/news/detail/4863
チャットでの買い物はあっという間に流れが来そうな感じです。今から準備を。
今週の名言
体に覚え込ませるには、練習から本番どおりの動きで反復練習をしておくしかありません。
元中日・谷繁が語る、「本当の結果」を出す方法 | 東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/181278
急にコンテンツを作ろうと思ってもできないのと同じで、日ごろからユーザーを意識して行動することが大切です。「今やっていることは3か月先の売上につながる」くらいの感覚で。
筆者出版情報
「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める
小さい会社のウェブマーケティング必勝法
森野誠之 著
翔泳社 刊
発売日 2021年10月15日
価格 2,200円+税
この連載の筆者 森野誠之氏の著書が翔泳社から発売されました。小さな会社の“ひとり担当者”が、未経験、低予算、独学でホームページのリニューアルからウェブマーケティングまでを成功させるための指南書です。電子版、オンデマンド印刷版ともにAmazonで発売中です!
まとめると、
早く届くよりも安さを選ぶ。ネットで買う理由が安さにあれば自動的にこうなります。とはいえ送料は上がっていきますので、価格以外に差を付ける努力はしないといけないですね。次の記事にヒントがあります。
関連記事
http://www2.sagawa-exp.co.jp/newsrelease/detail/2017/0726_1242.html