森野 誠之 2018/9/11 8:00

ASPのカートで長年問題になっていたレスポンシブWebデザイン。ついにfutureshopのコマースクリエイターで解決できそうです。移行もスムーズで細かい計測もできるので、現場の人はとっても助かりそう。

ついにASPのカートがレスポンシブデザインとアダプティブデザインに対応

新CMS機能「commerce creator」 | futureshop
https://www.future-shop.jp/case/cc.html

まとめると、

  • 「commerce creator(コマースクリエイター)」は、レスポンシブデザインでもアダプティブデザインでも、どちらにも対応可能
  • 同じ会員IDでのログインなら、PCでもスマホでも同じ商品をカートに表示できる
  • futureshopの構築メニューで自動生成したページへのアクセスは、新サイトへの切り替え後、自動的にリダイレクトする
  • Google Analyticsの拡張eコマースに標準対応
  • コマースクリエイターに対応しない機能もある
コマースクリエイター非対応機能一覧
コマースクリエイター非対応機能一覧(2018年9月時点)

ASPカートでずっと課題だったスマホ対応がついにスッキリ解決しそうです。「レスポンシブにしたいけど、ASPでは無理だし、パッケージは高いし、EC-CUBEではカスタマイズが……」という状況でしたからね。移行に関してもスムーズなようですし、計測機能も充実しています。現段階では使えない機能もあるのでご注意を。

レスポンシブデザイン、アダプティブデザインの説明はこちらの記事をご覧ください。

関連記事
  • ECサイトを作る要素を「パーツ化」するってどういうこと? EC企業のメリットは? どんなことができるの? | ネットショップ担当者フォーラム
    https://netshop.impress.co.jp/node/5768
  • フューチャーショップ、リブランディングを実施 FutureShop2は「futureshop」へ 新CMS機能もリリース | ECzine
    https://eczine.jp/news/detail/5985

「置き配」は広がってほしいけど自社サイトで使えるのはもうちょっと先かも

置き配バッグを玄関に置いたら…再配達率43%削減に成功 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/5753

働く主婦への意識調査:仕事で不在時に、宅配で不便を感じたことはある? 約7割 不便感じたことある|ビースタイルのプレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000289.000003176.html

まとめると、

  • 実証実験の結果。宅配荷物を玄関先などに保管する置き配バッグを試してもらったところ、再配達率が15.9%に減った
  • バッグの容量は57リットル。専用ロック、内鍵、専用バンドなどがセットでAmazonと楽天のアカウントなどに連携
  • 働く主婦の37.8%が再配達は「自宅の宅配ボックスに入れておいて欲しい」と回答している
再配達率は15.9%まで下がった

宅配の再配達は受け取り側も配送側も負担が大きいですよね。宅配ボックスの設置はハードルが高いし。そこで「置き配」の登場です。セキュリティ面に考慮したバッグを使うことで、安全にいつでも受け取りが可能になります。関連記事にもあるように保険もあるので安心です。自社サイトでも使えるようになったらすぐにでも導入したいサービスです。

関連記事

店舗の役割っていったい何?を考えたお店が伸びてますね

ジーユーが試着のみの店舗を開設、気に入ったらEC購入を促す買い物体験とは? | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/5770

店頭スタッフを軸にネット通販を強化するパルのEC戦略とは | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/5755

まとめると、

  • ジーユーは商品サンプルのみを陳列し、顧客が試着後にECサイトで商品を購入する新型店舗を東京・原宿に出店すると発表
  • 総合アパレル企業のパルは、コンテンツをスタッフが活躍できる場としてだけでなく、プロモーションとしても機能させること考えている
  • パルではコーデ画像経由の売上をスタッフの評価に加える方針

現状、ブログを含めたSNS利用のノウハウを共有するための勉強会を定期的に開いているが、今後も自社スタッフが店頭とECの垣根を越えて積極的にかかわるコンテンツを量、質ともに高めることで、コーデ経由売り上げを伸ばすとともに、スタッフに資産が貯まる仕組みを大事にする。

店頭スタッフを軸にネット通販を強化するパルのEC戦略とは

まさにこれですよね!店舗とECの溝は必ず存在していましたが、両方が楽しんで参加できる仕組みがあればうまく回るはずです。ジーユーは試着に特化した店舗を作るとのことですが、ちょっと聞きたいことがある時にチャットやスタッフに聞ける仕組みがあると良さそう。店舗は売るための場所ではない、という今の常識についていきましょう。

EC全般

「ネットで売れる商品」の正体とは?「ネットショップの売上は商品次第」ってホント? | ECコンサル坂本のブログ「ECバカ一代」
https://www.commerce-design.net/blog/archives/3322

「売れ始めたら危ない」という意識を持っているお店は売上も安定しますよね。

「アマゾン」「楽天市場」が約4000万人で拮抗、「Yahoo!ショッピング」は2645万人【ECサイト月間利用者数】 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/5764

スマホのみの利用者が7割越えです。それほどPCサイトが使われる機会が失われたということ。

\僅か8カ月/Forbes「地球で耀く女性100人」掲載、売上も“12倍UP”!コネなし社員のマーケ術とは?|イスラエル女子部 アリッサ|note
https://note.mu/mikialissa/n/nd1fa08eb7c92

真似できることは少ないかもしれませんが、行動力は見習いたい記事です。

GMO-PGが「スマホアプリでコンビニ払い」ができる機能を提供 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/5758

QRコード決済の利用経験者は9%、モバイル決済は20%【スマホ決済の利用実態】 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/5763

QR決済普及に「人海戦術」ヤフー3千人採用へ(読売新聞) | Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00050083-yom-bus_all

決済関連を3つ。スマホ決済って停電だと使えないので現金も持っておきたいですね。

製品の正しい実力と評価を引き出す「製品に合わせたコミュニケーション」のコツ | ECzine
https://eczine.jp/article/detail/5970

「ダイレクトマーケティング広告」のお話です。

ECの隠れた巨大マーケット「BtoB市場」 サイトタイプ別改善のポイント | ECzine
https://eczine.jp/article/detail/5984

BtoBは即決ではないのでそこが面白いところです。なにかと比較されるので稟議対策も。

今週の名言

物語は読んだ瞬間から読んだ人一人ひとりの物語になり、その人の言葉の辞書になっていく。その辞書から想像力が生まれ、人の世界を広げ、つらいときも助けてくれる。

角野栄子さんにアンデルセン賞。「魔女の宅急便」など生み出した作家 | HUFFPOST
https://www.huffingtonpost.jp/2018/09/01/kadono-eiko-award_a_23514250/

ショップの商品にも物語があるはず。

筆者出版情報

「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める小さい会社のウェブマーケティング必勝法

「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める
小さい会社のウェブマーケティング必勝法

森野誠之 著
翔泳社 刊
発売日 2021年10月15日
価格 2,200円+税

この連載の筆者 森野誠之氏の著書が翔泳社から発売されました。小さな会社の“ひとり担当者”が、未経験、低予算、独学でホームページのリニューアルからウェブマーケティングまでを成功させるための指南書です。電子版、オンデマンド印刷版ともにAmazonで発売中です!

この本をAmazonで購入
この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]