「和室リフォーム本舗」ブランドロゴが商標登録されました

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年10月29日(水)
谷元フスマ工飾株式会社
~お客様に安心して選ばれるブランドを目指して~

谷元フスマ工飾株式会社(本社:大阪府八尾市、代表取締役 谷元 亨)は、
自社が運営するリフォームブランド「和室リフォーム本舗」のロゴデザインを、
2025年10月14日付で商標登録(登録第6976685号)いたしました。
インターネット上でのブランド信頼性をより明確にし、
お客様が安心してご利用いただける環境づくりを目的とした取り組みです。


「和室リフォーム本舗」ブランドロゴ(登録商標 第6976685号)


■ 登録の概要
登録商標名:和室リフォーム本舗(画像商標)

登録番号:第6976685号

登録日:2025年10月14日

区分:第35類(建築材料の小売・卸売など、販売サービスに関する区分)

商標権者:谷元フスマ工飾株式会社

なお、同社の主力製品「ふすまリフォームドア」も、2019年に商標登録(第6124747号)を取得済みです。


■ 登録の背景と目的
インターネット通販の普及により、近年は類似ブランド名を用いたサイトも増え、
消費者が情報を見極めることが難しくなっています。
こうした状況の中でも、お客様に安心してご利用いただけるよう、
「和室リフォーム本舗」ではブランドロゴを特許庁に正式出願し、
審査を経て商標登録が認められました。
「このサイト、大丈夫かな?」
「きちんとした会社が運営しているの?」
そんな不安を感じる方にも、“安心して任せられるブランド” でありたい--。
その想いから、ブランド名を正式に商標登録し、信頼して選ばれるブランドを目指しています。




■ 今後の展望
襖(ふすま)・引き戸・障子などの建具は、見た目だけでなく、
「安心して長く使えること」が何より大切です。
「和室リフォーム本舗」では、創業以来培ったふすま・建具製造の技術を活かし、
オーダーメイド対応・採寸サポート・施工事例紹介など、
地に足のついたサービスを今後も続けてまいります。
“ちゃんとした会社に頼みたい”という声に、
ものづくりの誠実さで応える--
それが、和室リフォーム本舗の変わらぬ姿勢です。


■ 会社概要
会社名:谷元フスマ工飾株式会社
所在地:〒581-0801 大阪府八尾市山城町5-5-30
代表者:代表取締役 谷元 亨
設立:1946年(昭和21年)
ブランド:和室リフォーム本舗(室内建具リフォーム製品の公式ECサイト)

公式サイトを見る
室内ドアの通販サイト「和室リフォーム本舗」



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]