カンロ、ルームクリップ、POST COFFEE、マドラスなど著名企業の担当者を表彰! 業界で活躍する人から成功のヒントを学べるECイベント【11/19+20@東京】 EC事業で成功している「人」にフォーカスする表彰イベントで、自身の成長のヒントを見つけることができるはず。そのほか、EC識者からノウハウを学べるオフラインイベント「ネットショップ担当者フォーラム 2024 秋」を11月19日(火)+20日(水)に開催。全50講演超のセミナーをすべて無料で聴講できます
ロボット+人で省人化&生産性向上、TEMUの日本戦略、物流費増加への対応などが学べる【11/19開催@東京】 プラス ロジスティクス、ライフドリンク カンパニー、TEMUなどが登壇! Eコマースにおける物流の役割、事例、最新情報が無料で学べる「EC物流フォーラム」を11月19日(火)に開催
デッカーズ、ハルメク、コロンビアスポーツなど登壇! 顧客体験向上術、SNS連携と顧客コミュニケーションの秘訣などが学べるECイベント【ECイベント11/19+20@東京】 EC事業成功につながる豊富なノウハウを持つ有識者が登壇し、聴講者の通販・EC事業運営の学びにつながるセッションをお届けするオフラインイベント「ネットショップ担当者フォーラム 2024 秋」を来週11月19日(火)+20日(水)に開催。全50講演超のセミナーをすべて無料で聴講できます
コーセープロビジョンのリテールDX戦略、史上最多入場者数を達成したJリーグに学ぶマーケティング戦略【ECイベント11/19+20@東京】 EC事業の実績や豊富なノウハウを持つ担当者や有識者が登壇し、聴講者の通販・EC事業運営の学びにつながるセッションをお届けするオフラインイベント「ネットショップ担当者フォーラム 2024 秋」を来週11月19日(火)+20日(水)に開催。全50講演超のセミナーをすべて無料で聴講できます
ファッションECサイト「ALLU」「usus」がInstagram使ったビジュアルマーケをecbeingの「visumo」導入で実現 「visumo」はInstagramのハッシュタグから指定したキーワードの検索・収集、ECサイトの商品詳細ページと関連付けを行い、対象画像をECサイト上にビジュアルコンテンツとして活用するツール
キャッシュレス決済で5%還元事業にアマゾンの決済サービス「Amazon Pay」も参加 「Amazon Pay」を導入している中小・小規模事業者は加盟店登録されれば、決済手数料が一律3.25%に引き下げられ、クレジットカード決済手数料の1/3が国から補助される
化粧品通販JIMOSのECサイトに不正アクセス、顧客情報の一部が流出した可能性 運営するECサイト(マキアレイベル、Coyori、代謝生活CLUB)が不正アクセスを受け、顧客情報の一部が流出した可能性あると発表した
アディダスが初の公式アウトレットサイト、eBayのECモール「Qoo10」に開設 「Qoo10」内に開設した公式アウトレットショップは「adidas アウトレットショップ」「Reebok アウトレットショップ」。公式ECサイトでは扱っていない「Qoo10」限定のアウトレット商材を販売する
H&Mは消費税10%の引上げ後も値上げせず、増税分は自社で吸収 10月1日に予定されている消費税10%への引き上げ後も値上げをしないことを発表。従来の税込みによる価格帯は変更せず、増税分は自社で吸収する
コマース21がECサイト構築パッケージのネイティブアプリ/CMS向けライセンスを期間限定で提供 コマース21は、ECサイト構築パッケージ「Commerce21 Sell-Side Solution(コマースニジュウイチセルサイドソリューション)」のネイティブアプリ/CMS向けライセンス「API-EXPRESS」の提供を始めた
サポート力の高い優良サイトの1位は「オルビス」。ファッションEC分野では「ユニクロ」がトップ トライベック・ブランド戦略研究所が発表した企業のサポートを評価する「顧客サポート調査2019」によると、トップは化粧品通販のオルビス。2位が任天堂、3位はアフラック生命となった。EC関連ではファンケルオンラインが7位にランクインした
ヤマトHDが自動搬送ロボットを活用した物流サービスを中国に導入 中国では一時的な人員では一定の作業品質が維持できないなど、新たな課題も発生。さらに、人件費の高騰や作業員不足の課題は日本と同様で、この課題に対する中長期的な対応が物流事業者に求められている
アダストリアの自社ECサイトがリニューアルで不具合、再開は9月中旬の見通し 8日から続いているメンテナンスが長期化。オンラインショップはWebサイトとECアプリのどちらもメンテナス中で、商品を購入できない
「Shopify」がビデオや3Dモデルで表示する機能などのアップデートを実施 Shopify Inc,の日本法人Shopify Japanは8月6日、毎年グローバルカンファレンスとして行っている「Unite」の日本版「Post-Unite Japan 2019」を開催し、2018年に達成した成長数字と2019年の新機能を発表した
キャッシュレス決済で5%還元事業にアマゾンも参加へ、対象はAmazon出品サービスを利用している中小企業 アマゾンジャパンは8月2日、「平成31年度キャッシュレス・消費者還元事業」の「キャッシュレス加盟店管理事業者」として登録決定された
ヤフーの2019年1Qショッピング取扱高は2040億円で16.5%増、「LOHACO」は6%減 今秋開始する「PayPayモール」や「PayPayフリマ」などの取り組みを通じ、eコマース取扱高(物販)の2桁成長をめざす
メルカリの流通総額は5307億円、日本事業は4902億円【2019年6月期まとめ】 メルカリの2019年6月期連結業績における流通総額は、前期比43.2%増の5307億円。2018年6月期に続いて40%台の高い伸び率を維持している
楽天の国内EC流通総額は13.8%増の1兆7936億円【2019年中間期まとめ】 2019年4~6月期(第2四半期)は同14.5%の9219億円。ここ数年では四半期ベースで最も高い成長率を達成したという
「futureshop」と「Sprocket」が連携強化、きめ細やかなOne to One接客を実現 SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」と、Sprocketの統合Web接客プラットフォーム「Sprocket」との連携を強化した
「ブランディア」のデファクト社、wajaのファッションEC事業を買収 デファクトスタンダードは、wajaが手がける、世界のバイヤーが現地で仕入れた商品を販売する「WORLDROBE」など3つのマーケットが集まるファッションマーケットモール「waja」を譲り受ける
「空飛ぶクルマ」試作機が浮上実験に成功、NECが管理基盤構築を本格化 NECは空飛ぶクルマの実用化を目指す官民共同プロジェクト「空の移動革命に向けた官民協議会」に参加。また、空飛ぶクルマの開発活動団体とスポンサー契約を締結し、空飛ぶクルマの機体開発の支援も進めている
ふくおかフィナンシャルグループが地域密着のECモールを立ち上げへ 子会社を通じて、地域資源(モノ・コト・スポットなど)にフォーカスして、商品開発やブランディングのサポートからオンライン上での販売(地域版ECモール)、プロモーション活動までワンストップで提供する「地域版トータルマーケティグプラットフォーム」を構築・運用する
佐川急便とセイノーが業務連携で基本合意、共同配送などで SGホールディングスとセイノーホールディングスは8月2日、持続的かつ利便性の高い物流サービスを提供していくことを目的に、業務連携に向けた検討を進めることについて基本合意したと発表
「ボタニスト」I-neの新設子会社に日本コカ・コーラが資本参加、飲料マーケットで価値創造めざす 日本コカ・コカコーラのマーケティングリソースを活用し、I-neが手がける飲料「CHILL OUT」の販売を強化する
アマゾンの次は楽天が「TOKYO Fashion Week」冠スポンサー契約を締結 今秋からイベントの名称が「Rakuten Fashion Week TOKYO」になる。ファッション領域におけるブランディングを強化するのが目的
日本生協連の個人向け宅配供給高は1兆2860億円、宅配のネット受注は3181億円[2018年度] インターネット経由で注文する登録組合員は前年度比11%増の375万人。週ごとの利用人数は平均118万人(同9%増)だった