瀧川 正実 2023/5/9 8:30

靴とファッションの通販サイト「LOCONDO.jp」を運営するロコンドは5月8日から、配送時の段ボールがキャットハウスになる「キャットハウス段ボール」のサービスを開始した。
「キャットハウス段ボール」は、ロコンド社員でネコ好きの片瀬那奈さんがプロデュースした。通常、配送後の段ボールは廃棄処分されるのが一般的。「キャットハウス段ボール」にすることで段ボールの再利用を促進し、環境へ配慮したサステナブルな取り組みにつなげる。

ショッピングカート内のギフト画面で「キャットハウス(猫家)段ボール」選択すると、通常の段ボールではなく、キャットハウスに変身する「キャットハウス段ボール」で商品を届ける。

「キャットハウス段ボール」はギフト扱いで、110円で提供する。なお、キャットハウス段ボールに猫が入らなかった場合、ロココインで段ボール代の110円を返金する。

キャットハウス段ボールの作り方は以下の通り。

  • キリトリ線に沿って切り取る
  • 折れ線に沿って横側を折る
  • 折れ線に沿って蓋側を折る
  • キリトリ線に沿って入り口を開ける
  • 好みでキリトリ線に沿って窓を開ける
ネコ型(キャットハウス)段ボールの作り方動画
この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]