アダストリア、ドットエスティで「GLOBAL WORK」のメタバースアイテムを初展開。実際の商品を細部まで再現
メタバース領域でファッションの訴求を強めているアダストリア。第8弾となるメタバースアイテムは「GLOBAL WORK」から展開する

アダストリアは自社ECサイト「.st(ドットエスティ)」で、アパレルブランド「GLOBAL WORK(グローバルワーク)」の一部商品を3D化し、メタバースなどでの販売を5月20日から始めた。ファッションファッションはこれが第8弾。「GLOBAL WORK」のメタバース向けの取り組みは今回が初めて。
「GLOBAL WORK」のメタバースファッションは、3Dアイテムで実際の商品を細部まで再現。リアルと同様に洋服の着こなしが楽しめる。
販売チャネルは次の2つ。
- アダストリアが運営するファッション特化型のメタバースプラットフォーム「StyMore(スタイモアー)」
- ピクシブが運営する、創作物の総合オンラインマーケット「BOOTH」
「StyMore」では、アウターやインナーなどパーツごとのバラ売りも実施する。バラ売りは、「.st」のメタバースの取り組みとしては今回が初めて。コーディネート一式のフルセット販売だけでない柔軟な買い方を可能とすることで、メタバースの世界でもファッションをより楽しめるようにする。
「GLOBAL WORK」のメタバースアイテムは、4種類のアパレル商品と、3種類の小物の全7アイテムを展開する。商品名は「.st GLOBAL WORK 『夏の羽織り2スタイルコーデ』」。GLOBAL WORKで人気の「アーバンシリーズ」のワイドパンツを軸に、夏向けの羽織りアイテムを2種類展開している。


販売するアイテムの価格は次の通り。
- フルセット:3000円(税込)
- シャツ単品:1000円(同)
- カーディガン単品:800円(同)
- Tシャツ単品:500円(同)
- パンツ単品:800円(同)
- サンダル単品:800円(同)
- ブレスレット単品:200円(同)
- バッグ単品:700円(同)
アダストリアは2022年7月にメタバースプロジェクトを発足。これまでに、アダストリアが展開する8つのブランドのメタバースデジタルファッション(アバター用の洋服)を販売してきた。さまざまな企業やクリエイターと連携しながらメタバース領域での事業を展開し、デジタルの顧客接点を拡大している。「StyMore」は2024年4月に開設した。
これは広告です