ネットショップ担当者フォーラム編集部 11/11 7:30

11月19日(火)・20日(水)、東京・虎ノ門ヒルズフォーラムで大型オフラインECイベント「ネットショップ担当者フォーラム2024 秋」をリアル開催。コーセープロビジョン、Jリーグ(日本プロサッカーリーグ)、ユナイテッドアローズ、ヤマダデンキ、TSI、プラス、ランクアップといった有名企業が登壇します。

市場創造+差別化+変化を創る経営、ヒット商品を生む熱狂的なファン作り、アパレルのOMO戦略、店舗連携とAI活用、人材育成、Z世代を取り込むリテールDX戦略、toCマーケティングなどさまざまなテーマで50講演超のセッションをご用意しています。全公演無料で聴講できます!(事前登録制)

まだお申し込みをしていない方のために、編集部おすすめの講演の見どころをご紹介します。

ネットショップ担当者フォーラム 2024 秋

見どころ⑧ 新たな市場を創るプラス流“イノベーション”~ターゲット市場攻略と差別化戦略~

10:30~11:15 C2-1 オープニング基調講演

人口減少、消費の多様化、市場の変化、テクノロジーの進化などが加速する激しい環境下で、「お客さまに選ばれ続ける会社」になるためのヒントを、アスクル生みの親であるプラスの今泉忠久社長と通販研究会(柿尾会)の柿尾正之氏とのセッション形式でお伝えします。

プラスは「メーカー → 卸 → 小売」という流通システムの変革を通じ、オフィスだけにとどまらず、介護福祉、学校・幼保園、地方自治体に向けたサービス事業を創造してきたイノベーションカンパニー。これまでの歩みを踏まえ、単なる物販ECの域を超え、特定市場固有の課題解決を目的とした差別化戦略によるプラスの市場創造経営を解説します。

今やレッドオーシャンとなったEC物販市場での差別化経営、顧客起点のマーケティングに興味・関心があり、経営マインドを持っている方、新たな市場を開拓したい方、新規事業にチャレンジする方、BtoB-ECにおいて小中学校、介護、地方自治体などの法人市場にリーチを考えている方は必聴です!

プラス株式会社 代表取締役社長 今泉忠久氏
プラス株式会社 代表取締役社長 今泉忠久氏
プライスウォーターハウスクーパースコンサルタント、アスクルを経て、2013年プラスに入社。2016年取締役・人事統括部長として次世代人事制度の整備のほか、企業理念浸透をはじめ全社横断型プロジェクトのリーダーとして企業基盤の強化に従事。2018年常務取締役・流通カンパニーのプレジデントとして全国販売店チャネルの関係を強化。2020年7月 代表取締役社長就任、自ら指揮を執り全社DXを推進すると共に次世代ビジネスモデルの創造に邁進中。
柿尾正之事務所 柿尾正之氏
柿尾正之事務所 柿尾正之氏
大学卒業後マーケティング会社にて小売業・外食産業等のリサーチ・コンサルティング業務を経て、1986年4月、公益社団法人日本通信販売協会(所管:経済産業省)に入局。主に調査、研修業務を担当。主任研究員、主幹研究員を経て、理事・主幹研究員。2016年6月に退任。2016年12月、合同会社柿尾正之事務所を設立。現在、企業顧問、社外取締役を中心として活動。

見どころ⑨ 売上70億円のヒット商品を生むファン作りの秘訣~「マナラ化粧品」のランクアップ創業者が語る熱狂的なファンの創り方~

10:30~11:15 D2-1 オープニング基調講演

ランクアップの主力商品は、全社売上の半分を占め、年間70億円以上売れている「ホットクレンジングゲル」。多数の雑誌でも紹介されているヒット商品の裏側には“熱狂的なファンの存在”があります。

広告費が高騰化するなか、ランクアップは独自のマーケティング戦略を展開。売上の構成比がほぼ既存顧客に支えられており、顧客維持率、ロイヤルカスタマー人数も右肩上がりで増加、新規顧客獲得に依存せずに売り上げを伸ばしています。

「顧客に長く愛される製品開発」「顧客満足度アップにつながるファンコミュニケーション」「熱狂的なファンを作るブランディング」について、具体的なデータを交えて日高氏が詳しく解説。ランクアップの今後の成長戦略についても語ります。

「自社ECグロースのヒントを得たい」「顧客との関係構築に悩み・課題を抱えている」という事業者さん必聴です!

株式会社ランクアップ 取締役副社長 日高由紀子氏
株式会社ランクアップ 取締役副社長 日高由紀子氏
前職の広告代理店時代、多くの通販クライアントを担当する。そこで代表の岩崎氏と出会い、2005年にランクアップを設立。また、同時に広告代理店を起業した経験を持つ。現在は、製品開発、広告宣伝、カスタマーサービス、システム、フルフィルメントなどの部署を統括。その他、新ブランド「アクナル」や新規事業の学童「クレイバーキッズ」も管轄し、マナラ事業以外の展開にも力を入れている。

見どころ⑩ ユナイテッドアローズのOMO戦略

10:30~11:15 E2-1 オープニング基調講演

ここ数年、IT投資を重ね基盤を整えてきたユナイテッドアローズ。この先のグロースフェーズで、何をドライバーにし、どう成長させていくのか? そして、お客さまにはどのような価値を提供し続けていくのか?

OMOを推進していく理由、その実践方法、リアルとデジタルの融合、「何から動かすべきか」の社内調整法などを解説。アプリ改善、集客、顧客化、運用に関するEC戦略における売上最大化につながるヒントを解説します。

株式会社ユナイテッドアローズ OMO本部 本部長 岩井一紘氏
株式会社ユナイテッドアローズ OMO本部 本部長 岩井一紘氏
1977年埼玉県生まれ。ダイレクトマーケティング、デジタルマーケティング、EC事業のコンサルティング業務に従事。2012年よりシャトレーゼにて販売企画部を管轄。デジタルマーケティングで実績を作り、事業開発などを行う。2021年より富澤商店にてマーケティング部の立ち上げ、ブランド開発、コミュニケーション領域の事業開発を行う。現在は、ユナイテッドアローズにてOMO本部を統括。デジタル戦略として、CRM、EC、アプリ、広告、PR、データーマネージメントを統括的に推進し、店頭オペレーションの改善までのOMO推進を実践している。
ネットショップ担当者フォーラム 2024 秋
◇◇◇

次回はまた別のオススメ講演をお伝えします!

この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]