ロコンドがアウトレット品のECに参入、初年度の売上高は20億円目指す
靴とファッションのECサイトを運営するロコンドがアウトレット品を扱うECサイトを4月23日に開設、初年度売上目標20億円
![](http://netshop.impress.co.jp/sites/all/modules/bancho/bancho_lazyload_img/assets/blank.gif)
靴とファッションのECサイトを運営するロコンドはアウトレット品のECに参入する。アウトレット品を扱う専用ECサイトを4月23日に開設。返送料の一部をロコンドが負担するサービスを設け、アウトレット品の購入ハードルを下げる。消費増税などで低価格品を求めるユーザーの需要を開拓し、15年2月期にアウトレット品の売上高20億円を目指す。
新たに立ち上げるサイトはアウトレット専用のECサイト「LOCOLET(ロコレット)」。靴やバッグを中心に、有名ブランドの正規品を取り扱う。送料は無料で、定価から平均30%~80%割引で販売する。
ロコンドによると、通常のアウトレットECサイトの場合、ユーザーが返送すると、梱包箱が60サイズ~100サイズで756~2376円を消費者が負担しなければならないという。ロコンドは着払いを活用し、返送には一律返送料750円を負担。差し引いた金額を顧客に支払ってもらう。「アウトレットアイテムをネットで購入するハードルを下げ、安心してショッピングをしていただくことが可能」(ロコンド)という。
ロコンドの14年2月期における取扱高(サイトで流通した額)は前期比約70%増の52億円。15年2月期は取扱高100億円を目指している。損益面では、初の決算となった12年2月期から前期まで3期連続の最終赤字を計上しているが、取扱高の増加効果などで今期は黒字化を見込んでいる。
ロコンドが新設したアウトレット専用ECサイト「LOCOLET」
これは広告です