「楽天市場」の母の日ギフト、日傘や美容家電など実用的な商品への関心高まる。健康に気をつかったグルメ・スイーツの需要も増加

楽天グループは「楽天市場」内に、特集ページ「母の日ギフト・プレゼント特集2025」を公開している。「楽天市場」では日傘、財布、バッグなどのファッションアイテム、美容家電、コスメなど花以外のギフトへの関心が高まっているという。
実用性の高いギフトへの注目が高まる
「楽天市場」において、2024年の「母の日」における「母の日 花以外」のキーワード検索数は前年同期比約1.6倍と増加(2023年5月8日~14日と2024年5月6日~12日における上記キーワードの検索数を比較)した。
特に実用性の高い母の日ギフトとしてインナーカテゴリーは人気が高く、2024年4月~5月の靴下の流通額は前年同期比約1.6倍に拡大。1000円~2000円台の日傘は、同期間の販売個数が約1.3倍に増加した(2023年3月1日~5月31日と2024年3月1日~5月31日において、商品名に「母の日」を含む日傘および靴下カテゴリーの売上額を比較)。
また、2025年直近の「母の日 美容」キーワードでの検索数は前年同期比約1.3倍に伸長しており、楽天グループは「2025年は美容関連商品をギフトとして選ぶユーザーが多くなる」と推察している(2024年3月1日~4月13日と2025年3月1日~4月131日における上記キーワードの検索数を比較)。




定番のカーネーションでは人気の色に変化が
「母の日」向けギフトの定番のカーネーションは、赤、ピンクなどの暖色系に加え、直近では青、紫などもランキング上位に入るなど、人気の色に変化が生じているという。
また、「楽天市場」では、バラ、カスミソウなどカーネーション以外の花も特集ページで紹介。直近では、ラッピングにカラフルなペーパー、チュールなどを使用しボリューム感がある「韓国風ラッピング」を施したブーケなども登場しているという。



「母の日 健康食品」の検索数が約2.3倍に
2024年の「母の日 健康食品」のキーワードでの検索数が約2.3倍まで伸長しており、健康に気をつかったグルメ・スイーツの需要が高まると予測した(2023年5月8日~5月14日と2024年5月6日~5月12日における上記キーワードの検索数を比較)。
