鳥栖 剛[執筆] 8:30

夢展望は9月24日、SHEIN Groupが展開するファッションなどの格安EC「SHEIN(シーイン)」に出店したと発表した。

夢展望は、ファッションジャンルである「地雷系」や「量産型」といったカテゴリーの海外市場の開拓とブランドの確立を視野に、160カ国にサービスを展開する「SHEIN」のネットワークを活用する。

越境EC支援のNEW WINDを運営パートナーに選定。主力ブランド「DearMyLove」を軸に販売を進める。

夢展望は経営戦略の重要な骨子の1つに海外展開を掲げている。2024年8月に越境EC事業を本格的に開始。現在は米国、中国、韓国、台湾エリアに展開している。

「SHEIN」は、グローバルに展開するオンラインファッション&ライフスタイルブランド。最先端のオンデマンド生産方式を活用したオリジナルブランドのアパレル商品、世界各地のサプライヤーと提携した多彩なアイテムを格安で販売している。英国調査会社のGlobal Dataによると、2024年の世界アパレル市場で「SHEIN」は、ナイキ、アディダスに次ぐシェア3位という。

夢展望は「SHEIN」が一定の顧客数を有する中東における市場開拓に期待をしているという。これまでの海外展開を通じて、「地雷系」や「量産型」といった日本独自のファッションスタイルは、海外においても一定層のユーザーから支持されると認識。「地雷系」や「量産型」というカテゴリーにおいてユーザーに最初に想起されるポジションの確立を図っている。中東では「地雷系」や「量産系」の認知度は低いものの、競合は少ない状況。早期の段階から中東に進出する機会を検討していた。

この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]