石田 麻琴

株式会社ECマーケティング人財育成

石田 麻琴(いしだ・まこと)

株式会社ECマーケティング人財育成 代表取締役

早稲田大学卒業後、ネット通販企業に6年間従事。ECの責任者として、ヤフーショッピング月間ベストストア8回受賞。全国第1位を獲得。ネット通販を中心としたWebビジネス支援の株式会社ECマーケティング人財育成を設立。EC・Web企業を支援。
BPIA/Webビジネス研究会ナビゲータ、協同組合ワイズ総研理事。

ECマーケティング人財育成では、日々、インターネット通販を手掛けている事業者、およびその関連事業者に向けた情報を発信しています。ECサイト運営などに役立つ情報については、こちらをご参照ください。

月1回、EC企業における優秀なスタッフやチームを育成するための事例やノウハウを提供する、人財育成に関するセミナーを無料で実施しています。

この記事が役に立ったらシェア!

執筆人気記事(上位5記事)

執筆記事(最新5記事)

新・ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ

あなたは「ソン」をしていない! 「与えた分は必ず返ってくる法則」で、SNS時代の感情をコントロールする【ネッ担まとめ】

ネットショップ担当者が読んでおくべき2025年3月8日~3月21日のニュース
石田 麻琴[執筆]3/25 8:00210
強いEC会社を支えるネットショップ担当者を作る人財育成講座

ECに取り組むことで会社のDXを促進できる! いつもアンテナを張って会社の動きを変える「新しいニーズ」に気づけるようにしよう

EC事業の内製化を目標に、ECマーケティングに関連するテーマを設定し、判断をするための考え方を解説します【連載14回目】
石田 麻琴[執筆]3/24 8:00210
新・ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ

お客さまとの「適度な線引き」で効率アップ! ワンオペで展示会に出展する方法とは【ネッ担まとめ】

ネットショップ担当者が読んでおくべき2025年2月21日~3月7日のニュース
石田 麻琴[執筆]3/11 8:00210
強いEC会社を支えるネットショップ担当者を作る人財育成講座

EC事業に「本気で取り組む価値」とは? ECを「新しいニーズの探索」と捉えると会社を進化させることができる

EC事業の内製化を目標に、ECマーケティングに関連するテーマを設定し、判断をするための考え方を解説します【連載13回目】
石田 麻琴[執筆]3/10 8:00330
新・ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ

完璧をめざしすぎて「商機」を逃すな! 自分自身のメンタルコントロールをうまく行えるようにしよう【ネッ担まとめ】

ネットショップ担当者が読んでおくべき2025年2月8日~2月21日のニュース
石田 麻琴[執筆]2/26 8:00110

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]