ネットショップ担当者フォーラム編集部 2022/5/24 8:00

5月26日(木)・27日(金)の2日間で開催する「ネットショップ担当者フォーラム 2022 春」では、Google、ヤッホーブルーイング、ZOZO NEXT、資生堂、カインズ、ハルメク、オイシックス・ラ・大地といった有名企業が登壇。

「ニューノーマル時代に向けた新しい顧客体験」「ファンマーケティング」「EC業界を取り巻く技術トレンド」「リピート購入する消費者心理」「2022年問題を乗り越えるヒント」「シニア攻略法」などのテーマについて、企業の責任者などが講演します。ECサイトを運営する企業のみが参加できるイベントで、28講演すべて【無料】で視聴できます。

まだお申し込みをしていない方のために、28講演のなかから編集部おすすめの講演の見どころをご紹介します。

ネットショップ担当者フォーラム 2022春

見どころ⑨ CVR向上、動画活用、サイト内検索、不正注文対策、決済など、ECサイト運営に役立つ事例を紹介!

マーケティングツールでシナジーを生みだすポイントとは
進化するWEB最適化事例 紹介セミナー
11:35~12:15 A1-2 講演

「マーケティングツール」「活用方法」「人材(運営支援)」がシナジーを生むことで、「売上UP」につながった事例を解説します。自社DX化を推進するため、さまざまなマーケティングツールを導入したが「システムを導入しただけで使えていない」「ツールを活用できる人材がいない」という声があがっています。ECサイト支援を得意とするecbeingのDX化推進事例をお伝えします。

株式会社ecbeing 企画制作統括部 統括部長 森英一氏
株式会社ecbeing 企画制作統括部 統括部長 森英一氏

ラクスル、みんなのマーケットに学ぶ!
サポート効率化&CVR向上を両立する検索型FAQの活用事例
11:35~12:15 B1-2 講演

ECサイト/アプリ上に、FAQ(よくある質問)ページを設置しているEC事業者は少なくありません。そして、FAQは消費者自身による問題の自己解決を促すことによるサポート業務の効率化につながり、CVRの向上にも役立ちます。キーワード検索型のFAQを有効に活用し、サポート業務効率化とCVR向上を両立しているラクスルと「みんなのマーケット」の事例を解説します。

Nota株式会社 セールス部 インサイドセールスマネージャー 岩本あづさ氏
Nota株式会社 セールス部 インサイドセールスマネージャー 岩本あづさ氏

EC企業の事例から学ぶ! CDPを活用した売り上げUP方法とは?
~『短期間』『低稼働』『売上アップ』を実現した小売企業によるCDP導入/活用事例~
12:30~13:10 A1-3 講演

自社ECサイトの新規会員数を増加させる手段の1つに「オンライン広告」があげられます。CPOベースで投資対効果を可視化するのは比較的容易ですが、LTVベースで投資対効果を可視化し、最適化できている企業はあまり多くないのではないでしょうか。本講演では、顧客データと広告データの統合基盤を構築し、統合データをもとにした分析を行うことで、LTV(売り上げ)に寄与する広告投資を実現した、ある企業の事例について解説します。

株式会社データX Marketing Unit Manager 宮川雄希氏
株式会社データX Marketing Unit Manager 宮川雄希氏

顧客目線で選ばれるECに、アプリが必要な理由
12:30~13:10 B1-3 講演

企業と生活者をつなぐ、もっとも身近な接点である「スマートフォン」において、企業はどのようなコミュニケーションを行うべきか。顧客に支持され、選ばれている事業者が取り組む施策のひとつが「自社アプリ」です。700以上のアプリ構築を支援するYappliが、EC事業にアプリが必要な理由を説明します。

株式会社ヤプリ マーケティング本部マーケティング部 神田静麻氏
株式会社ヤプリ マーケティング本部マーケティング部 神田静麻氏

グローバルブランドのECでの動画活用トレンドと日本における独自の発展事例を紹介
~ワークマン、バロックジャパンリミテッド、コーセーなどの動画活用を推進する事例を一挙公開~
14:25~15:05 A1-5 講演

数年前からグローバルブランドの動画コンテンツのECサイトにおける活用は広がっていましたが、国内における事例は少なかった事実があります。しかし、パンデミック以降から各社の動画活用が加速し、ECサイトでも多くの動画が見られるようになりました。visumoが提供する動画配信機能の活用事例は100社を超えており、各社の動画活用の考え方やvisumoの最新事例を説明します。

株式会社visumo 取締役 井上純氏
株式会社visumo 取締役 井上純氏

ECサイトにひそむ「隠れ損失」に気づいていますか? 売上アップの鍵はサイト内検索にあり!
CVR400%アップの事例で学ぶ、ECサイトのAI活用の重要性
14:25~15:05 B1-5 講演

コロナ禍の影響もあり、近年EC需要は急速な拡大を続けています。来訪者が増える分売り上げがアップするのは自然なことですが、コンバージョン率やリピーター率はどのように変化をしているでしょうか。何の施策もないままにユーザーを増やすだけでは、穴の開いたバケツに水を入れ続けるようなもの。本セミナーでは隠れた損失を生みがちな「サイト内検索」にフォーカスし、AI活用の観点から解説します。

NTTレゾナント株式会社 スマートナビゲーション事業部 シニアコンサルタント 北岡恵子氏
NTTレゾナント株式会社 スマートナビゲーション事業部 シニアコンサルタント 北岡恵子氏

Amazon Pay導入で期待できる「お客様から選ばれる自社ECサイトになるため」の3つのポイント
15:20~16:00 A1-6 講演

多くのユーザーが認知している決済ID「Amazon Pay」。「Amazon Pay」を導入することで、消費者から選ばれる自社ECサイトになる上での大切な3つのポイントを、導入事業者の事例を交え、説明します。

アマゾンジャパン合同会社 Amazon Pay事業本部 本部長 井野川拓也氏
アマゾンジャパン合同会社 Amazon Pay事業本部 本部長 井野川拓也氏

不正者に狙われやすい商材とは!? 売上拡大に潜む不正注文実態と対策
15:20~16:00 B1-6 講演

EC化率の増加と比例して、ECに関する不正も増加、ECにおけるカード不正利用被害額は年間300億円以上にわたっています(2021年は過去最多の330億円)。クレジットカードのなりすまし注文、不正転売・悪質転売、後払い未払いなど、不正注文被害は多岐にわたり、ブランドイメージ・売り上げへの影響は非常に大きなものになります。かっこは、2011年からEC業界の不正対策に特化しており、不正注文検知サービス「O-PLUX(オープラックス)」を提供しています。本セッションでは、かっこが持つデータをもとに不正に狙われやすい商材と手口、対策について説明します。

かっこ株式会社 O-PLUX事業部 リーダー 細川大旗氏
かっこ株式会社 O-PLUX事業部 リーダー 細川大旗氏
ネットショップ担当者フォーラム 2022春

「ネッ担 Meetup」(オンライン懇親会)を開催!

5月26日(木)18:30~20:00に、先着100人限定で、登壇者や参加者と情報交換ができるオンライン懇親会を実施。参加賞や豪華賞品(ギフト券、ワイヤレスイヤホン、カニなど)が当たるプレゼント抽選会も開催します!

ネットショップ担当者フォーラム2022春 ネッ担Meetup オンライン懇親会

明日はまた別のオススメ講演をお伝えします!

この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]