松原 沙甫[執筆] 6/7 8:30

LINEヤフーは、「Yahoo!検索」の商品検索結果に出店者や商品スペックを直接表示する「統合コマース検索」において、生成AIが商品レビューを要約する「レビューAI要約」機能を実装した。

商品レビューはこれまで、「Yahoo!ショッピング」に投稿されている該当商品の各レビューを一覧で表示していた。

「レビューAI要約」機能は、生成AIが「Yahoo!ショッピング」に投稿されている商品のレビューから、ユーザーに評価された「良い点」「悪い点」を抽出。それぞれの要約を最大5件ずつ表示する。

ユーザーは商品レビューを全て読まなくても商品の評判が確認でき、「Yahoo!検索」上で横断的に他商品との比較がスムーズにできるという。

LINEヤフーは、「Yahoo!検索」の商品検索結果に出店者や商品スペックを直接表示する「統合コマース検索」において、生成AIが商品レビューを要約する「レビューAI要約」機能を実装した
「レビューAI要約」機能を実装した「Yahoo!検索」

2023年度の「Yahoo!検索」の検索クエリデータによると、「Yahoo!検索」で検索される情報のうち、約20%は「商品名+おすすめ」「商品名+メーカー名」などショッピングに関するキーワードとなっている。

「Yahoo!検索」は商品名で検索した際、キーワードに応じて関連商品を扱う複数のネットショッピングのストアページを一斉表示するほか、最安値情報や送料、商品レビューなど商品購入に必要な情報を一覧で掲出している。

「統合コマース検索」は特定の商品を検索した際、検索キーワードに応じて該当ジャンルの商品情報を一覧で表示。商品名やカラーバリエーション、レビューや取り扱いストアの価格を比較できる。2024年3月期末時点で、対象商品は6億点以上。

この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]