パルのEC売上は約532億円で約10%増、2028年度には1000億円まで拡大する計画
パルグループHDの2026年2月期におけるEC売上高は、同31.6%増の700億円を目指す。4年後の2029年2月期にはEC売上高1000億円を計画している。
パルグループホールディングス(HD)の2025年2月期EC売上高は、前期比9.9%増の531億9900万円だった。
内訳は自社ECの「PAL CLOSET」が同16.2%増の224億900万円、「ZOZO TOWN」が同3.6%増の256億1300万円、その他が同17.5%増の51億7700万円。構成比は自社ECが42.1%、「ZOZO TOWN」が48.1%。
子会社ナイスクラップのEC売上高が好調に推移、70億円を超えEC売上高比率は目標としてきた40%を超えた。強化しているSNS個人フォロワー数も、目標の220万フォロワー(前年比プラス70万)を達成したという。
グループ全体の連結売上高は同7.9%増の2078億2500万円。連結売上高に占めるEC売上高の割合は25.6%となった。2024年2月期の連結売上高に占める割合は25.1%だったため、2025年2月期のEC売上高割合は同0.5ポイント増加した。
パルグループHDの2026年2月期におけるEC売上高は、同31.6%増の700億円をめざす。4年後の2029年2月期にはEC売上高1000億円を計画している。
パルグループの公式アプリ「PAL CLOST(パルクローゼット)」の2025年2月期会員数は同19.5%増の1145万人。アプリ会員数は、アプリダウンロード数とWebのみの会員数を合計したもので、2026年2月期は同22.3%増の1400万人を計画しており、2029年2月期には2000万人到達を目標に掲げている。
これは広告です