森野 誠之 2019/8/6 8:00
ネッ担まとめ

楽天市場の送料無料ラインの話題。購入価格が3,980円以上の場合は、一律義務付けというのも乱暴すぎやしませんかねぇ。楽天全体を見ればこれで良いのでしょうが、楽天市場はお店の集まりなので不利益を被るところも多いはず。

全店舗の送料無料ラインを3,980円に統一

楽天市場の送料無料ラインは「3980円」、20年2月以降に開始へ | 通販通信
https://www.tsuhannews.jp/70887

まとめると、

  • 楽天は8月1日、楽天市場の店舗で商品を購入した際の送料無料ラインを3,980円(税込)に統一すると発表した。開始時期は来年の2月〜3月
  • メール便、宅配便(160サイズ以下)で日本全域に配送する商品が対象。クール便や家具などの大型便は対象外
  • これまで3,980円を上回る送料無料ラインを設定していた店舗や、送料無料ラインを設定していなかった店舗も、一律で3,980円の送料無料ラインの設定が義務付けられる

ECエバンジェリストの川添さんのツイートがすべてかなと思います。客単価もお店ごとに違いますので、ちょっとこれは無茶すぎませんかねぇ。「ラフな予測だが、約10%の売上増が見込める」とのことですが、これは楽天全体のことであって店舗単位ではこうならないはず。買う側としてもちょっともワクワクしないですし。

関連記事
  • 「楽天市場」グルメの実食&「楽天ペイ」体験などが楽しめる「Rakuten OPTIMISM 2019」レポート | ネットショップ担当者フォーラム
    https://netshop.impress.co.jp/node/6701

無印の人気はデータ重視じゃないから?

無印良品がアマゾンをズルいという理由 15期連続で売上高が過去最高 | PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/-/29299

まとめると、

  • 良品計画の目標は「最良の生活者を探求しましょう」といったものなので、他の企業と違って答えがない。その「答え」を常に探し続けている
  • VRやAIなどテクノロジーは進化していくとだろうが、人間がそれで本当に満足するかどうかははなはだ疑問
  • AmazonのCEO ジェフ・ベゾスの頭の中には、買い物というのは、人間にとってワクワクする楽しいものだ、という発想はないだろう

僕はね、ビッグデータなんて必要ないと思っています。アマゾンがやっていることは、「僕は明日きっと、あんなものと、こんなものを、あの店に買いにいって、夜はこんな彼女とこんなディナーを食べるだろう」と自分の行動を予測するということです。それはもちろん、統計的には正しいのかもしれないけれど、それは過去のデータの蓄積から見たもの、“バックミラー”でしかありません。人間ならバックミラーからものを考えるのではなく、「望ましい生活ってなんだ」というところから、答えを探していくべきです。ビッグデータを見て予測するやり方は、あるべき望ましいものを追求していくことには、たぶん勝てないのではないか、と思っています。
良品計画 会長 金井政明氏

ちょっと引用が長いですが、金井会長のおっしゃっていることは私も納得です。何でもかんでもデータから出てくるわけではなく、考え抜いた先にある今までにないものの方が魅力的だと思います。AIによって奪われるものは仕事ではなくてワクワク感なのかもしれません。

7Payとはいったい何だったのか

7Pay 謎の全利用者パスワードリセットを実施 | 楠 正憲(国際大学GLOCOM 客員研究員)
https://comemo.nikkei.com/n/na3850339b245

7pay終了へ 記者会見の一問一答まとめ | ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/01/news108.html

「ファミペイ」1カ月で300万ダウンロード突破 | ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/01/news071.html

これに関しては記事タイトルのままです。一斉リセットはかなり乱暴で、紹介した記事にもあるように、残高やクーポンなどが消失したという情報もTwitterに上がっているそうです。そして、きちんとした対応せずにサービス終了。その一方でファミペイは着実に利用者数を増やしています。

EC全般

アスクル社外取締役らが声明文、ヤフーの議決権行使を批判 「深く憂慮する」「ガバナンスを蹂躙している」 | ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/29/news076.html

こちらはいろいろ動きがありましたが、まとまった記事もないですし、どうなるかも流動的ですね。

ヤフーと三越伊勢丹がビッグデータとAIを活用してファッショアイテムを開発。検索ワードや知恵袋から悩みを抽出 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/6683

悩み事をユーザーに聞く前に知恵袋からというのは正解かも。

小島健輔が問う『しまむら再生の道筋』 -- 成功体験の反芻で顧客が離反 | 商業界オンライン
http://shogyokai.jp/articles/-/1889

しまむらがスマホで注文&店頭受け取りのアプリ「しまコレ」をスタート | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/6110

「しまコレ」は「注文後1週間前後で商品が店舗に届く」そうです。遅い……。

通販・EC売上ランキングまとめ【2019年夏】トップはAmazonで1.5兆円、上位300社の合計売上高は7.5兆円 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/6692

Amazonが圧倒的に強いです。伸び率も14.3%と驚異的。

メルカリ、無償の梱包コーナー「つつメルすぽっと」の実証実験エリアを全国50ヵ所の郵便局に拡大 | MarkeZine
https://markezine.jp/article/detail/31692

これは増えて欲しいですね~。郵便局は全国どこにでもありますので。

ヤマトHD1Qは97億円の赤字、人件費急増・荷物量が減少 | 通販通信
https://www.tsuhannews.jp/70851

値上げをしたことによって、大口法人顧客が自前配送を強化していることもありますよね。

今週の名言

すべての企業活動はビジョンに繋がる。繋げなければならない。

中川政七商店のビジョンファースト経営について | note(中川政七商店 取締役 緒方 恵)
https://note.mu/keiogata/n/ne739c8a77b9e

無印の金井会長のお話もこれでしたよね。

筆者出版情報

「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める小さい会社のウェブマーケティング必勝法

「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める
小さい会社のウェブマーケティング必勝法

森野誠之 著
翔泳社 刊
発売日 2021年10月15日
価格 2,200円+税

この連載の筆者 森野誠之氏の著書が翔泳社から発売されました。小さな会社の“ひとり担当者”が、未経験、低予算、独学でホームページのリニューアルからウェブマーケティングまでを成功させるための指南書です。電子版、オンデマンド印刷版ともにAmazonで発売中です!

この本をAmazonで購入
この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]