セミナー

Amazon出品サービスの最新情報や成功事例などが学べるウェビナー【今日7/16開催】

アマゾンジャパンのセラーサービス事業本部 プログラムマネージャーが登壇。ジャパンEコマースコンサルタント協会のメンバーなどによるディスカッションも行う
瀧川 正実2021/7/16 13:30520

中小企業のための「売上を上げるための集客」無料セミナー、7月6日から開催(Zoomウェビナー)

「SEO検索エンジン最適化」運営者の住 太陽氏、PROPOの中尾 豊氏、コミュニケーション・マーケティングコンサルタントの鈴木珠世氏が登壇
内山 美枝子2021/6/28 15:30441

「コアウェブバイタル」対策で自社ECの表示スピードやUXを改善! ヤフーの喜楽氏が登壇【6/16開催の無料ウェビナー】

ドーモが6月16日(水)にオンラインで開催する。「コアウェブバイタル」の対策方法や各指標の内容について解説
藤田遥2021/6/2 7:00330

EC専門メディア2社が語る「コロナ禍のEC事情と次の成長市場」【4/15開催】

明日4/15、ネッ担編集長の瀧川と日本ネット経済新聞 編集局デスクの手塚氏がコロナ禍のEC市場と、期待される成長市場について激論を交わします【4/15ウェビナー】
公文 紫都2021/4/14 12:002130

ECにおけるパーソナライゼーション施策の価値・役割とは? FRACTA河野氏・ネッ担編集部公文が登壇【3/26開催無料ウェビナー】

D2Cビジネスに詳しいFRACTAの河野貴伸代表取締役と、編集部の公文紫都がECにおけるパーソナライゼーション施策の価値や役割をディスカッション
公文 紫都2021/3/12 14:0045130

「Shopify」でオンライン接客を実現し顧客ロイヤリティをアップする方法を学ぶウェビナー【2/18開催】

バニッシュ・スタンダードの小野里寧晃社長が登壇し、リリースしたデジタル接客支援サービス「STAFF START」の「Shopify」アプリを踏まえ、「Shopify」でオンライン接客を実現する方法などを解説
瀧川 正実2021/2/16 13:00240

ShopifyとLINEの活用で1人運営ECサイトの売上を4倍にしたコツを学ぶウェビナー【2/18開催】

ダイエット食品のECサイトを1人で運営する三浦卓也氏が、ShopifyとLINEの活用で売上を4倍にしたコツを紹介【2/18ウェビナー】
公文 紫都2021/2/10 11:006180

ドラッグストアの「トモズ」に学ぶリテールにおけるDX【2/19開催無料ウェビナー】

ドラッグストアの「トモズ」が店頭で行うOMO施策や、リテールにおけるDXのこれからについて紹介【2/18ウェビナー】
公文 紫都2021/2/10 11:00340

デジタルと体験を融合させるコーセーの「ECx店舗」戦略を学ぶ無料ウェビナー【1/29開催】

通販子会社コーセープロビジョン杉崎洋代社長が登壇。「ECx店舗」のデジタルと体験の融合、EC施策などについて解説
瀧川 正実2021/1/21 10:00220

【1/15開催の無料ウェビナー】2021年のEコマースはどうなる? ECの専門家らが今年のEC業界などを大予測

JECCICAでは毎年1月、業界の動向を予測するセミナーを実施している。今回はオンラインで開催する
瀧川 正実2021/1/15 10:00631

資生堂、I-neなど登壇のブランド・メーカー向けEC+DXイベント【オンラインで12/17開催】

いつも.は、ブランド・メーカー向けのEC・DX(デジタルトランスフォーメーション)に関するオンラインイベント「EC×DXフォーラム toword 2021」を12月17日(木)に開催
瀧川 正実2020/12/11 11:001010

「Shopify」アプリ活用で集客と物流効率化をめざす! ハックルベリーの安藤氏が登壇【11/12開催の無料ウェビナー】

ハックルベリーが11月12日(木)にオンラインで開催する。「Shopify」での集客アップの方法や物流・配送の効率化などを解説
藤田遥2020/11/11 15:29510

「Shopify」で集客と物流をフル活用し成果を出す方法は?「Flipdesk」を生み出した安藤氏が登壇【11/6開催の無料ウェビナー】

オープンロジが11月6日(金)にオンラインで開催する。Shopifyでの効率的な集客や物流の手間を削減する方法などを解説
藤田遥2020/10/30 17:306420

ABテストでサイト改善の成果を上げるデータ分析方法とは【8/11無料ウェビナー】

「UX企画につながる新しいデータ分析手法」について事例を交えて解説する。ポイントは「集計されたデータだけを見ないこと」
2020/8/6 14:34520

オルビス、エーザイ、I-neなどに学ぶLINEを使ったマーケ+顧客対応+ブランディング【無料イベント7/28開催】

テーマは、月間アクティブユーザー数8400万人(2020年3月末時点)を超えるLINEのダイレクトマーケティング活用。オルビス、エーザイ、I-ne、バンダイナムコエンターテインメント、menuなど豪華な登壇者が、自社のマーケティング活用事例を披露す
瀧川 正実2020/7/21 12:001731

データの利活用を促進し、データに強い組織を作る方法は?【7/21開催の無料ウェビナー】

ビービットが7月21日(火)にオンラインで開催する。データを中心とした強い組織を構築した成功事例などを徹底解説
瀧川 正実2020/7/13 14:003120

コロナ禍で求められる新たな視点での体験価値とは? ECのニューノーマルを考える無料オンラインセミナー【7/8開催】

「ニューノーマル(新しい当たり前)」時代のECビジネスに求められる「新たな視点での体験価値」に着目。先進的な取り組みを進める企業の最新事例を踏まえて、ECビジネスにおける“ニューノーマル”を考察する
瀧川 正実2020/6/25 10:30620

【食品業界向けセミナー】コロナ不況の今こそ考えたいEC参入。食品EC事業構築無料オンラインセミナーを開催(4/17、4/30)

食品業界専門コンサルティング会社「リライズコンサルティング」が、コロナ不況によりEC事業への参入を検討する食品会社向けに、無料オンラインセミナーを開催する。
公文 紫都2020/4/13 13:00740

日本生協連に学ぶUX人材の育成法とUX企画力の高め方【2/20開催の無料セミナー】

ユーザーへ高いユーザーエクスペリエンス(UX)を提供しているという日本生活協同組合連合会の責任者や担当者らが登壇。ビービットの丸山早紀氏も加わり、UX人材の育成、UX企画力について意見を交わす
瀧川 正実2020/2/19 11:00720

【中止】Web・アプリのサービス改善で成長へつなげるためのグロースマーケティングイベント「GROWTH SUMMIT 2020」

AmplitudeのCEO Spenser Skates氏が初来日。TimeTreeの吉本 安寿氏やRettyの野口 大貴氏が登壇するセミナーやパネルセッションを実施
藤田遥2020/2/12 17:00231

広告主向けアフィリエイト運用セミナー in 大阪梅田・2月21日

2月21日(金)13:00~ 大阪・梅田にて 主催:日本アフィリエイト協議会主催
藤田遥2020/2/10 15:161431

通販・EC業界への転職希望者と企業のマッチングイベント「通販・EC業界転職フェア」(2/21~22開催)

通販検定事業を手がける一般社団法人通販エキスパート協会と広告代理業の読売ISは2月21日(金)~22日(土)、通販・EC業界への転職を希望する人と人材を求める企業とのマッチングなどの場を提供するイベント「通販・EC業界転職フェア」を開催
瀧川 正実2020/1/31 13:15830

フェリシモの事例に学ぶ、UX型マーケティングの手法と成功の秘訣【1/31開催の無料セミナー】

「フェリシモの事例に学ぶUX型マーケティング最前線 ~組織に顧客視点を定着させたその手法とは?」と題したセミナーを1月31日(金)に東京・千代田区で開催
藤田遥2020/1/16 12:00930

I-neの取締役&EC部長が語る「SALONIA」「BOTANIST」成功の秘訣とEC戦略【12/19イベント開催】

I-neの伊藤翔哉取締役、小松悠EC部長が、「BOTANIST」、美容家電ブランド「SALONIA」成功の秘訣(ひけつ)を解説するイベント。販売戦略の振り返りに加え、現在の市場の動向を踏まえた今後の具体的なEC戦略も説明する
瀧川 正実2019/12/16 12:002130

1日で4.2兆円を売ったアリババ「独身の日」の最新情報+分析+進出方法などが学べる無料セミナー【11/29開催】

「中国越境EC『独身の日(W11)』セミナー2019」は3部制。「独身の日」のビッグデータから人気カテゴリなど、具体的な数値を踏まえて解説するセッションなどを用意している
瀧川 正実2019/11/14 12:001720

自社ECやECシステムベンダー向けの「ゼロから始めるONE TO ONEマーケティング」セミナー【11/15開催】

ゲスト登壇者はWeb接客ツールのSprocket 代表取締役 深田浩嗣氏と、LINE個別配信ツール「WazzUp!」を提供するFANATICの代表取締役 野田大介氏。
瀧川 正実2019/11/7 12:004120

「Magento」の今、実例、今後などが1日で学べる「Meet Magento Japan」【11/5開催】

ベリテワークスはECサイト構築プラットフォーム「Magento」の開発者・ショップオーナー・経営者などへの情報提供や交流を目的としたカンファレンス「Meet Magento Japan」を11月5日(火)に開催
瀧川 正実2019/10/9 12:004100

Googleアナリティクス活用でECサイトの売上UPノウハウなどを学ぶ計5回の連続講座[9月スタート]

GoogleAnalyticsを活用した分析から計画立案、アクションプランの実行までを学ぶ全5回の連続講座「ネットショップ道場 for futureshop」
瀧川 正実2019/8/26 12:001440

フェイスブック、Google、アマゾンなど登壇の「Shopify」主催のECカンファレンス[8/6開催]

グローバルでECプラットフォーム「Shopify」を提供するShopifyの日本法人であるShopify Japanは、ECカンファレンス「Shopify Post-Unite Japan」を8月6日(火)に開催
瀧川 正実2019/7/16 11:002420

アリババ登壇&中国EC法が越境ECに与える影響など「中国越境ECカンファレンス2019」7/12開催

アリババによる基調講演、中国越境ECの現状・EC法の影響、中国2大ECイベントに成長した「618商戦」の傾向の解説、越境EC向けツールの案内などを行う
瀧川 正実2019/7/9 11:003020

伊藤久右衛門が語る「顧客視点のSNSチャネル活用術」などEC向け無料セミナー7/8開催

ビービットとシナジーマーケティングは、「伊藤久右衛門の足立様が語る『顧客視点のSNS(LINE&Facebook)チャネル活用術』」と題したセミナーを7月8日(月)に東京・千代田区で開催する
瀧川 正実2019/7/1 12:002430

弁護士やECの専門会に悩みや課題を相談できる「JECCICA大相談会」【6/21開催】

一般社団法人ジャパンEコマースコンサルタント協会(JECCICA、ジェシカ)は、ECの専門家、ECに詳しい弁護士に悩みや課題などを相談できる「大相談会」を6月21日(金)に開催
瀧川 正実2019/6/14 14:3031740

リピート通販事業者限定セミナー「初回購入CVRを30%アップさせる秘訣」7月8日開催

GeeeN、ジャックス・ペイメント・ソリューションズ、w2ソリューションの3社共催セミナー
内山 美枝子2019/6/10 8:00820

【東京】「脱広告依存」「中小ECのメディア戦略」をテーマにしたセミナー3/7開催

スマートニュース本社のイベントスペースで開催。「ネタフル」管理人 ブロガーのコグレマサト氏などが登壇
瀧川 正実2019/2/18 11:551360

「広告主向けアフィリエイト徹底活用講座」3月5日、大阪で開催

3月5日(水)大阪でアフィリエイト講座が開催される。
内山 美枝子2019/2/15 14:251520

広告主向けアフィリエイト運用基礎セミナー in 渋谷・2月21日

2月21日(木)13:30~ 東京・渋谷にて 主催:日本アフィリエイト協議会主催
内山 美枝子2019/1/23 11:421020

【LINE主催】2019年注目のO2O最新事例が集う「O2OTech」2/6開催、コメ兵×メガネスーパー対談・最新デジタルマーケなど

LINEの最新O2O施策、小売店・メーカーによる対談セッション、マーケティング事例など。参加費無料
池田真也2018/12/19 11:00460

ビームス、中川政七商店、ゴルフパートナーら登壇のECイベント【10/26開催】

全トラック共通の「特別講演」には、演出家の宮本亜門氏が登壇し、「亜門流仕事術」と題して講演する
瀧川 正実2018/10/2 9:001161

中国小売りの「ニューリテール」「ECの今」「最新物流」が学べる無料セミナー9/7開催

「激変の中国流通市場 EC・物流はどうなるか?」と題したセミナーを、9月7日(金)に千葉県印西市で開催
瀧川 正実2018/8/9 14:00320

アフィリエイト運用についての広告主向けセミナー・8月22日・東京

日本アフィリエイト協議会主催。8月22日に東京・神保町で
内山 美枝子2018/7/31 12:59760

売れるネット広告社の加藤公一レオ氏、テモナなど登壇の食品EC向けノウハウセミナー[6/22開催]

テモナ、売れるネット広告社、リスティングプラス、通販総研の4社が登壇
瀧川 正実2018/6/6 11:00830

EC&店舗で売上100億円の石橋楽器店が実施する7つの施策とは[現場視察ツアー3/15]

セミナーテーマは「店舗&ECで100億越え企業が実践する7つの施策大公開 視察セミナー!」
瀧川 正実2018/3/1 10:001030

顧客育成とLTV向上に役立つコールセンター活用セミナー、元JADMA理事の柿尾氏も登壇【2/16開催】

テーマは、「コミュニケーションを武器に通販CRMを強化せよ!~顧客育成・LTV向上に向けたコールセンター活用法~」
瀧川 正実2018/2/2 10:301510

旧ファミマ・ドット・コム責任者が語るシステムの「受け入れテスト」外注ポイント【セミナー 1/25開催】

UFI FUTECH(旧ファミマ・ドット・コム)の渡辺泰治氏が登壇、自社の事例を踏まえた「受け入れテスト」の外注ポイントを解説
瀧川 正実2018/1/10 12:301130

タイのEC事業者と日本企業をマッチングするビジネス交流会、ECAAが11/30開催

タイ側から参加するのは、シンガポールに拠点を置くEC企業「Lazada」、電化製品のECを手がける「Panya electronic」など
瀧川 正実2017/11/29 10:00520

EC物流の課題はどう解決する? グッドマン&船井総研ロジの物流セミナー【10/24開催】

1部は「物流業界の現状と課題~解決策と目指すべき体制~」と題して、船井総研ロジの役員などが登壇
瀧川 正実2017/10/13 10:003240

「Amazonと物流大戦争」をイー・ロジット角井社長が語るECイベント【10/14大阪】

送料値上げなどの物流クライシス問題を含めて、角井社長がAmazonなど物流を巡る出来事について解説
瀧川 正実2017/9/29 9:004010

TSI、ベイクルーズのEC責任者が語るアパレルECのこれから【10/12セミナー開催】

ベイクルーズの村田昭彦取締役、TSIホールディングスの柏木又浩執行役員が登壇
瀧川 正実2017/9/26 9:00920

【東京7/27】アンファーが語る楽天市場で成長を続ける鉄則[いつも.ECフォーラム]

アンファーの楽天市場店・店長の吉川竜司氏が登壇
瀧川 正実2017/7/3 10:00830

【和歌山】で村山らむねさんや県内有名企業らが集まるECのイベント「わかやまECシンポジウム」7/6開催

スタイルビズの村山らむねさん、一般社団法人イーコマース事業協会副理事長の吉村正裕氏らが講演
瀧川 正実2017/6/27 11:003850

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]