カンロ、ルームクリップ、POST COFFEE、マドラスなど著名企業の担当者を表彰! 業界で活躍する人から成功のヒントを学べるECイベント【11/19+20@東京】 EC事業で成功している「人」にフォーカスする表彰イベントで、自身の成長のヒントを見つけることができるはず。そのほか、EC識者からノウハウを学べるオフラインイベント「ネットショップ担当者フォーラム 2024 秋」を11月19日(火)+20日(水)に開催。全50講演超のセミナーをすべて無料で聴講できます
ロボット+人で省人化&生産性向上、TEMUの日本戦略、物流費増加への対応などが学べる【11/19開催@東京】 プラス ロジスティクス、ライフドリンク カンパニー、TEMUなどが登壇! Eコマースにおける物流の役割、事例、最新情報が無料で学べる「EC物流フォーラム」を11月19日(火)に開催
デッカーズ、ハルメク、コロンビアスポーツなど登壇! 顧客体験向上術、SNS連携と顧客コミュニケーションの秘訣などが学べるECイベント【ECイベント11/19+20@東京】 EC事業成功につながる豊富なノウハウを持つ有識者が登壇し、聴講者の通販・EC事業運営の学びにつながるセッションをお届けするオフラインイベント「ネットショップ担当者フォーラム 2024 秋」を来週11月19日(火)+20日(水)に開催。全50講演超のセミナーをすべて無料で聴講できます
コーセープロビジョンのリテールDX戦略、史上最多入場者数を達成したJリーグに学ぶマーケティング戦略【ECイベント11/19+20@東京】 EC事業の実績や豊富なノウハウを持つ担当者や有識者が登壇し、聴講者の通販・EC事業運営の学びにつながるセッションをお届けするオフラインイベント「ネットショップ担当者フォーラム 2024 秋」を来週11月19日(火)+20日(水)に開催。全50講演超のセミナーをすべて無料で聴講できます
ディノスが“売れる”物作りを担うデザイナーの育成を目的に長岡造形大学と産学連携プロジェクト 社会で即戦力として活躍できるプロダクトデザイナー人材を育成し、地域とつながり、未来につながる持続可能な物作りをめざす
三井ショッピングパークのECモール「&mall」、UGCを軸にしたコミュニティ機能を搭載 リアルなUGCの醸成、ファンとブランドが一体となるようなオンライン・オフラインを巻き込む独自のコミュニティを形成するとしている
問い合わせを3割削減でCS業務効率化と顧客満足度の向上を実現したシェア買いアプリ「カウシェ」の改善施策 「商品の追跡」「配送予定日の表示」「配送情報に関する通知」を行える専用ツールを導入。顧客接点の創造、顧客体験の向上を実現している
アイスタイル、化粧品専門店「シドニー」を買収。実店舗の商圏を拡大 アイスタイルは7月1日付で、化粧品専門店運営のシドニーを買収する。買収を背景に実店舗の商圏を拡大し、さらなる集客力や売上アップにつなげていく
Cake.jpが初の海外展開。シンガポールの越境EC市場を選んだ狙い+今後の展開とは? 洋菓子のECを運営するCake.jpが海外展開に乗り出す。海外初めての市場として選んだのはシンガポール。その狙い、販売する商品、今後の展開などを解説する
ニトリグループが中国向けEC支援事業、北海道産品を「Wechat」内の公式ミニプログラムで販売 ニトリパブリックは中国EC市場への輸出販路拡大を支援することで、酒類製造事業者など道内食品製造者の生産基盤維持と事業拡大をサポートする
タレントがショッピングMCを担うジャパネット+スターフライヤーの機内番組とは?1回目はゴルゴ松本さんが登場 スターフライヤーの機内番組にジャパネットホールディングスが関与するショッピングチャンネルを新規開設した
フードロス削減ECのクラダシ、商品1点から購入できる常設店舗。実店舗ならではの「3つの仕掛け」とは? クラダシは、たまプラーザの商業施設に初の常設店舗を出店した。オンラインだけにとどまらず、オフラインの買い物ならではの楽しさを顧客に提供していく
広告主のインフルエンサー探しを助けるプラットフォーム 「KOL Radar」とは? ChatGPT搭載でテキスト検索も可能に iKala Japanは、広告主にとって適切なインフルエンサーを表示するプラットフォームを手がける。その詳細と、昨今搭載したテキスト検索について解説する
グロース市場に上場するフードロス削減に取り組むEC企業「クラダシ」とは 直近の2022年6月期業績は、売上高が前期比64.1%増の20億7368万円。営業損失は7471万円、経常損失は7446万円、当期純損失は8027万円
アディダスが自社ECなどにショップスタッフのコーディネート投稿機能を実装、ZOZOの専用ツール「FAANS」を導入 「FAANS」は2021年11月に始動した「ZOZOTOWN」とブランド実店舗をつなぐOMOプラットフォーム「ZOZOMO」で展開するサービスの1つ
ハルメク、シニア女性向けに「ロボホン」の実証実験開始。シャープと共同開発した“ハルメク仕様”で顧客に貸与 ハルメクは、シャープが提供するロボット「ロボホン」を、「ハルメク365」の会員向けに貸与する。将来の事業化に向けた実証実験とする
マツキヨココカラ&カンパニー、自社ECで最短当日配送の店舗デリバリーサービス「マツキヨココカラQ(キュー)」とは 社会全体のデジタル化、ライフスタイルの変化などを踏まえ、マツキヨココカラ&カンパニーは消費者の利便性向上、便利で最も身近な存在となることが必要と考えデリバリーサービスを本格稼働した
TSIホールディングスの「ナノ・ユニバース」、海外に初出店。台湾の“ららぽーと”に店舗オープン TSIホールディングスは、ブランド「ナノ・ユニバース」の店舗を台湾に出店した。海外に出店するのは初めて。アパレルや雑貨を多く取りそろえ、台湾の消費者に訴求していく
大丸松坂屋百貨店が始める冷凍グルメのネット通販「ラクリッチ」とは 大丸松坂屋百貨店は2021年3月にファッションのサブスクリプションサービス「AnotherADdress」をスタート、第2弾として今回、初めて食分野に参入した
スープストックトーキョーのECがデジタルギフトに対応。住所がわからなくても冷凍スープを気軽に贈れる仕組みとは スープストックトーキョーは、AnyReachが手がけるデジタルギフトサービスを導入し、顧客が気軽にECの商品を贈ることができる仕組みを整えた。その理由や、贈り方の詳細を解説する
産経新聞グループが始めた「メディア+通販+サービス」のヘルスケア事業「健活手帖」とは 産経デジタルは、デジタル技術を用いた「健活手帖(けんかつてちょう)」を通じて、満足度の高いコンテンツや商品、サービスを生み出し、生活者の健康と美容のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上に貢献するとしている
ユーグレナがハヤカワ五味氏をブランドマネージャーに起用したフェムケアブランド「SOLUME(ソリューム)」とは 働く女性の妊娠と出産に関連する商品の販売や、メディアの運営を行うフェムケアブランドをユーグレナが新設した。第1弾商品は葉酸配合のゼリー。今後はユーグレナの独自素材を活用した商品の展開も予定する
上新電機のEC売上は755億円で0.4%減、EC化率は18.5%【2023年3月期】 連結売上高は同0.3%減の4084億4600万円。コロナ禍における需要の前倒しの反動、物価高に起因する消費の伸び悩み、行動制限緩和によるレジャー支出の増加などから、多くの商品群で苦戦したという
スクロールの「EC・通販企業」から「ダイレクトマーケティングソリューションカンパニー」への転換めざす中期経営計画 2023年度も事業環境は厳しい状況であるとし、成長戦略の推進で2023年3月期と同水準の利益を確保し、2025年度に向けてさらなる成長をめざすとしている
ニトリの通販・EC売上高は28.3%増の921億円、EC化率は11.2%【2023年3月期】 島忠事業における2023年3月期の通販売上高は9億9100万円。ニトリグループ全体の通販売上高は931億8300万円
コメリのEC売上高は11.9%増の204億円(推計)、店舗受け取りの比率は8割【2023年3月期】 2021年3月期におけるEC売上高は156億円で、2022年3月期から累計EC売上について具体的な数値を公表していない。2022年3月期の伸び率は前期比12.0%増、2023年3月期は11.9%増
EC売上高50億円をめざす「東京靴流通センター」のチヨダ、EC事業強化施策とは チヨダは自社ECサイト「kutsu.com」において、SNSやWeb広告の活用、購入転換率の改善、OMO推進による店舗受け取り強化、店舗決済型自宅受け取りサービス、ECサイト内の統一・整備、ユーザビリティ向上などに取り組んでいる
【再配達・置き配の意識調査】「再配達問題に関心あり」が94%。配送員の負荷削減に協力的な意見が多数 ネット通販の利用増加に伴い、宅配便の受け取り頻度が増えた人が多いようだ。さらに、再配達問題に関心がある人は大多数を占めている。調査結果から再配達・置き配の消費者意識を解説する
ワコールが食品ECに進出、出品型ECサイト「WACOAL SPOON」で厳選した商品を販売 「WACOAL SPOON」は“からだとこころに幸せ運ぶ”がコンセプトのモール型ECサイト。商品を出品した事業者が販売元になるモール形式で、出品者が直接消費者に商品を送る
日本テレビHDがフラッシュセールECのla belle vieを買収、通販・ECなどの物販事業を強化 La belle vieは、時間限定で特定ブランドのセールを行うフラッシュセール型のECサイト「GLADD」「GILT」を運営。2022年12月期の売上高は前期比2.2%減の157億3700万円
「無印良品」の良品計画がEC注文の店舗受け取りサービスを拡充、対象商品は9割以上 良品計画の店舗受け取りサービスの名称は「ネット注文店舗受け取りサービス」。対象アイテムに、インスタント・レトルト・菓子・飲料などを含む食品を追加した
EC売上1000億円めざすライフコーポレーション、2023年2月期売上は48%増の142億円 ライフコーポレーションのネットスーパー売上高(EC売上高)は、自社による「ライフネットスーパー」と、Amazon上のライフネットスーパーの合計売上高
シャディ、D2Cサービスを集めたカタログギフトを自社ECで販売。20~30代の利用拡大を狙う シャディが販売を始めたのはD2Cサービスを集めたカタログギフト「BREWing」。業務提携したBREWが支援しているD2C企業のサービスを集めている。
池部楽器店のECが「店舗受取サービス」開始。4店舗でスタート、対応店は順次拡大 池部楽器店は、自社ECサイトで顧客が購入した商品の店舗受取サービスを開始した。4店からスタートし、順次対応店舗を拡大する予定。店頭にない商品の取り寄せにも応える
「試してから買う」でEC購入に安心感を。サマンサタバサが通販サイトで始めた新たな買い物体験とは? 「いきなりオンラインストアで商品を購入するのは少し不安」「憧れのアイテムだけど金額が……」「買う前にサイズ感や機能性を確かめてみたい」といったユーザーに向けて、“お試ししてから購入する”という機会を提供する
ユニクロが力を入れる「リペア」「リサイクル」の新しいカスタマーサービス「RE.UNIQLO STUDIO」とは 「RE.UNIQLO STUDIO」では、「REPAIR」「REMAKE」「REUSE」「RECYCLE」の4サービスを展開。ユニクロの服作りのコンセプトである「LifeWear」を長く着用するためのサービスとして位置付ける
アダストリアのEC売上高は約9%増の626億円、EC化率は28.7%【2023年2月期】 「ペアマノン(pairmanon)」を運営するオープンアンドナチュラルの買収、「.st」のオープン化などが増収に寄与した
「ジーユー」ブランドを愛する“ジーユーマニア”が集まるコミュニティ「GU MANIA」の募集をスタート 「GU MANIA」は、「ジーユー」を愛するユーザーが一緒に、もっとファッションを楽しむためのコミュニティという
「fracora」の協和、ビタミンCを用いたブライトニングケア化粧品を取扱開始。夏向けの軽やかなテクスチャーも追求 美容ブランド「fracora」を手掛ける協和は、ローションとクリームの新商品を4月下旬に通販で発売する。商品の特徴を詳しく紹介する
不正アクセスによるEC停止の影響は、売上20億円、粗利10億円の逸失 アダストリアは2023年1月、外部の第三者からの不正アクセスを受けたことを確認し、物流システムとECサイトを8日間にわたって休止した
自転車のあさひ、EC売上高は83億円でEC化率は11%。将来的に15%までめざす計画 ECと店舗の合計売上高(小売売上高)は前期比5.6%増の726億5200万円。小売全体に占めるECの割合は11.4%