ニュース記事

金沢市、富山銀行と連携し、北陸での事業拡大図る、楽天

今年3月には金沢支社を開設
中川 昌俊2015/6/3 11:00300

「minne」で取り扱う作品を手にとって見たり、その場で購入できる企画を開催、GMOペパボ

東急ハンズ梅田店内で期間限定で実施
中川 昌俊2015/6/3 8:00350

EC市場は12.8兆円に拡大し、EC化率は4.37%に上昇。2014年のBtoC-ECの市場規模調査

2014年のBtoC-EC市場規模は「物販系分野」などの合計額。「物販系分野」の市場規模は、前年比13.5%増の6兆8042億円
瀧川 正実2015/6/3 7:0082227

クール便の指定日配達を可能に、ヤマト運輸

「総量管理システム」の構築により発送数などが予測可能になったことで
中川 昌俊2015/6/2 10:0022260

中国直販EC最大手の京東集団が日本製品専門の「日本館」をオープン、日本企業の出店募集を開始

中国国内の物流サービスもあわせて提供する
中川 昌俊2015/6/2 8:002180

ブランド模造品を購入した楽天会員への最大30万円の補償サービスを開始、楽天

「楽天あんしんショッピング」の対象にブランド模造品補償を追加
中川 昌俊2015/6/2 7:00540

固定費無料の通販統合パッケージを提供開始、ヤマトホールディングス

中小EC事業者をメインターゲットに、グループのサービスを統合パッケージ化
中川 昌俊2015/6/2 6:004240

大規模通販向けリピート専用通販システムの提供を開始、w2ソリューション

「優良顧客の育成・LTV向上」と「業務効率の改善」を同時に実現できる点が特徴
中川 昌俊2015/6/1 13:30720

ファッションイベントにカフェを開設し、「DeNAショッピング」の人気スイーツを販売、DeNA

ファッションマガジン「Lily」の認知度アップとともに実施
中川 昌俊2015/6/1 10:0023260

キューピーも機能性表示食品の通販を開始、「ヒアロモイスチャー240」を6/12に発売

「ヒアルロン酸Naは肌の水分保持に役立ち、乾燥を緩和する機能があることが報告されています。」と表示
瀧川 正実2015/6/1 7:001060

ヤフーとアリババグループが再び連携、「天猫」「天猫国際」への出店優遇プランを提供へ

対象は、日本の有力メーカー(ブランド)・有力小売販売事業者、国内のECで実績がある企業
瀧川 正実2015/5/29 11:401231

ヨドバシカメラがゴルフ用品のネット通販に参入、総合ECサイトめざし品ぞろえ拡充

ゴルフ用品の新規取り扱いにより、通販サイトで扱うのは368万品目を超えた
瀧川 正実2015/5/29 10:0075311

3年間でEC売上高100億円めざすアルペン、オムニチャネル推進などでEC事業を強化

自社サイトを新たに開設するほか、ロコンド内にスポーツカテゴリを新設
中川 昌俊2015/5/29 9:00750

「父の日ギフト特集2015」を開設、アマゾン

アマゾンでは、食品・飲料ギフトの売り上げが毎年、前年比約1.5倍になるなど成長が著しい
中川 昌俊2015/5/29 7:30340

ロコンドがアルペンから10億円を調達、資本・業務提携を結びEC事業の連携を強化

アルペンを引受先とした第三者割当増資と新株予約権付社債(転換社債=CB)の発行でそれぞれ5億円、計10億円を調達
瀧川 正実2015/5/29 6:301921

チャットでユーザーの相談に対応する「チャットコンシェルジェ」を実施、ビームス

父の日のキャンペーンにあわせて実施
中川 昌俊2015/5/28 10:00630

アライドがGoogle AdWordsとモニログをパッケージ化、中小通販の集客を支援

Google AdWordsに関心を持っているが、必要なノウハウや人的資源を持たない中小の通販会社の課題を解決
瀧川 正実2015/5/28 9:30441

ECサイトで注文した商品の店舗受取サービスを開始、紀伊國屋書店

「紀伊國屋書店ウェブストア」で注文した商品を紀伊國屋書店のリアル店舗で受け取ることが可能
中川 昌俊2015/5/28 8:30610

イードが絵本関連グッズECなどの絵本ナビを連結子会社化、子供世帯への情報発信を強化

連結子会社化で、0歳から18歳までの子供を持つ家庭に対しての情報発信を強化
瀧川 正実2015/5/28 7:00581

商品卸サイト「DeNA BtoB market」を12.5億で買収、オークファン

価格比較サイトや商品データ分析事業と「DeNA BtoB Market」を連携、相乗効果を高める
中川 昌俊2015/5/27 16:30630

中小EC向けの簡易版不正注文検知サービス「O-PLUX LIGHT」の提供開始、かっこ

中小ECサイトから不正検知サービスを利用したいというニーズに対応、月額3万円から利用できる
中川 昌俊2015/5/27 13:45720

サマンサタバサが海外ECに進出、アリババグループの「天猫」へ6/16に出店

アリババグループの日本法人アリババが提供する中国EC出店支援サービス「チャイナパスポート」を利用する
瀧川 正実2015/5/27 12:15541

5人中4人が「アマゾン」を過去半年間に利用。ECで最も使う端末はスマホが6割

MMD研究所などが実施した「2015年5月ネットショッピングに関する調査」の調査結果
瀧川 正実2015/5/27 9:0075166

ハミィのネクストエンジンとeBayをAPI連携、海外ECの受注管理業務を自動化へ

海外向けECと国内ECの同時展開を可能にする支援サービスの第2弾として、「eBay用 自動連携」アプリの提供を開始
瀧川 正実2015/5/27 1:451421

ハンドメイドマーケットプレイス業界3位の「tetote」運営会社を買収、GMOペパボ

「tetote」を運営するOCアイランドの株式90.0%を9900万円で取得し、子会社化する
中川 昌俊2015/5/26 7:00641

オールアバウトがCtoCのデジタルコンテンツ販売に参入へ、ディー・エル・マーケットを買収

シーズネットが会社分割により新設する予定の「ディー・エル・マーケット」の株式を100%取得する
瀧川 正実2015/5/26 6:30531

ビックデータの活用で売上UPを図る無料セミナーを6/8開催、コマース21とデジミホ

顧客育成を通じた売上アップに直結するノウハウが学べる
中川 昌俊2015/5/25 10:00410

優秀出品者を表彰する「Amazonマケプレアワード」をアマゾンが初開催。毎年実施へ

第1回最優秀セラーはネットオフ、上新電機、ビックカメラ
中川 昌俊2015/5/25 8:001151

オムニチャネル&バックヤードの“ノウハウ”が学べる無料イベント、いつも.が6/23に開催

オムニチャネルとバックヤードの支援サービス提供会社8社よる講演、個別相談会を行う
瀧川 正実2015/5/25 7:00510

自社ECの売上UPにつながる“ノウハウ”が学べる無料セミナー、富士通が6/16開催

現状の市場動向から、デザイン、実践的なマーケティングについてを解説
瀧川 正実2015/5/22 13:30321

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]