ニュース記事

健康コーポレーションが持ち株会社制に移行、商号も変更し「RIZAPグループ」に

通販事業に関しては新たに設立する健康コーポレーション株式会社に承継する
中川 昌俊2016/5/18 9:00781

ナビプラス、レビュー投稿エンジン「NaviPlusレビュー」に運用代行サービスと通報機能を追加

ナビプラス株式会社は5月17日、自社で開発・提供するレビュー投稿エンジン「NaviPlusレビュー」にユーザーレビューの運用課題を軽減する2つのメニューを追加した。
内山 美枝子2016/5/17 14:00720

最適なタイミングでクーポン表示「購入アシスト機能」を提供、GMOメイクショップ

「MakeRepeater」の一機能として提供
中川 昌俊2016/5/17 10:001330

ブランド品フリマアプリ「スマオク」で海外出品が可能に

対応国は日本、米国、台湾、香港、シンガポールの5か国・地域の言語と通貨に対応
中川 昌俊2016/5/17 9:00630

「サンプル百貨店」がアパレル、下着などファッションアイテムの取り扱いを開始

主要顧客である30~40歳女性をターゲットにしたファッションを展開
中川 昌俊2016/5/16 10:0010121

LINEビジネスコネクトを活用した初の会員証機能を開発、イーグルリテイリング

「LINEビジネスコネクト」を活用した新しい会員獲得施策「AEO FRIENDS コネクト」を開始
中川 昌俊2016/5/16 9:0072121

楽天の1~3月の国内EC流通総額は6879億円で12.5%増、成長率が再び上昇傾向

2016年3月時点の出店店舗数は過去最大の4万4876店舗
中川 昌俊2016/5/13 10:008671

「商品受取ロッカー」普及の課題は利用率の促進? 使ったことがある人はまだ7.5%

商品受取専用ロッカーについて「知っている」人は48.8%
瀧川 正実2016/5/13 9:00241

記事を通じて自社ECサイトなどに送客を図るメディアECモール「kabukiペディア」がスタート

出店料、送客手数料など無料で展開、まずは記事数を増やす
中川 昌俊2016/5/12 14:0017124

広告主向けアフィリエイト徹底活用講座 6月29日 大阪

アシストアップ株式会社(大阪市)主催
内山 美枝子2016/5/12 13:028111

中国ECモールにVIP出店、GL-Plazaジャパンが京東商城の越境ECサイトに海外旗艦店

「京東全球購(JD Worldwide)」に、優良推奨店舗(VIP店舗)として「GL Plaza海外旗艦店」をオープン
瀧川 正実2016/5/12 10:00641

ヤマト運輸、再配達の削減を全国5000か所設置の宅配ロッカー「PUDO」で実現へ

ヤマト運輸とフランスの郵便機器製造を行うネオポストシッピングが設立した合弁会社が事業を展開
中川 昌俊2016/5/12 9:0083101

45歳以上への通販・ECは縦書きクリエイティブが有効? 若年層は逆に効果が薄い?

年配層は「縦書きへの文字情報の方が高い関心を持つ」傾向があることをトッパン・フォームズが実証した
瀧川 正実2016/5/12 6:0045175

3月度の通販売上高は2.4%増、衣料品のマイナス幅縮小で回復傾向。JADMA調査

文房具、事務用品の売り上げ増が市場を牽引
中川 昌俊2016/5/11 12:301261

食品のネット通販で成長するためのポイントが学べる3社限定セミナー 東京/大阪で開催

テーマは「経営者の皆様! ズバリ!! 今だからこそ、地方の食品メーカーは、『お取り寄せ通販』に参入すべきです!」
瀧川 正実2016/5/11 10:00941

JR東日本、首都圏の100駅に宅配ロッカーを設置へ。ヤマトと日本郵便の荷物を受け入れ

ヤマト運輸のロッカーは佐川急便など他社の宅配便の荷物も受け入れる予定
中川 昌俊2016/5/11 9:004070

ユナイテッドアローズ、ECサイトと店舗の会員向けサービスを統合し連動を強化

リアル店舗を中心とした会員向けサービス「UNITED ARROWS LTD. HOUSE CARD」を8月1日に刷新
瀧川 正実2016/5/11 8:002240

クックパッドがEC子会社セレクチュアーの株式売却を検討へ、譲渡先は未定

譲渡先は現在のところ未定。開示が可能となり次第、追加開示するとしている
瀧川 正実2016/5/10 18:452582

売上データの集計加工などルーティン業務を自動化する「scale rizing」、メディックス

複数のシステムをまたぎ人力で行わなければならなかった業務を自動化する
中川 昌俊2016/5/10 10:303731

越境ECにチャレンジする中小企業の支援事業を開始、中小機構

第1弾として全国10都市で「越境EC勉強会」を開催
中川 昌俊2016/5/10 9:30941

アイリスオーヤマ、拡大する米国ネット通販への対応で北米に新工場を新設

新工場で作った製品はネット通販経由などで販売、初年度は50億円の売り上げを見込む
瀧川 正実2016/5/10 7:301141

過去に入力したフォーム情報からフォームの自動入力が可能に、ショーケース・ティービー

ドメインの異なるサイト間でも過去のフォーム入力情報を引き出し可能に
中川 昌俊2016/5/9 11:004031

GMOメイクショップとアパレルウェブが連携、オムニチャネル施策などの実現を支援

両社のサービスを連携、アパレルECサイトの運営企業がオムニチャネルサービスを行えるようにする
中川 昌俊2016/5/9 10:001031

「ZOZOTOWN」の年間流通額は23.6%増の1595億円

2017年3月期はボタン型ビーコン、海外展開、プライベート・ブランドの販売などを計画している
中川 昌俊2016/5/9 8:304871

イケアが通販サービスを首都圏で開始、メール注文で「IKEA 船橋」から商品を配送

千葉県と東京23区を対象配送エリアとしたメールショッピング「メールショッピングサービス」を開始
瀧川 正実2016/5/9 7:303331

「バックヤードフェス」を開催、多くのEC関係者、一般ユーザーが来場

バックヤードアワードでは15店舗からそれぞれバックヤード担当者1人が選出
中川 昌俊2016/4/28 17:001521

購入手続きを1ページで完了。スマホECのカート落ちを防ぐ購入フローを「aishipR」が導入

レスポンシブECサイト構築ASP「aishipR」のロックウェーブが5月下旬、「aishipR」に標準搭載する
瀧川 正実2016/4/28 16:001971

BtoB卸の「NETSEA」に不正アクセス、最大13万件強の個人情報が漏えいした可能性あり

外部からの不正アクセスで、会員情報は最大13万1464件、カード情報は最大7386件が流出した可能性がある
瀧川 正実2016/4/28 7:0029102

家電量販の「デンキチWeb」に不正アクセス、セキュリティコードなどカード情報が流出か

クレジットカード情報(カード名義・カード番号・有効期限・セキュリティコード)、住所、メールアドレスが流出した可能性
瀧川 正実2016/4/28 6:15641

JR名古屋髙島屋で「楽天市場セレクション」、グルメやファッションの催事イベント

ファッションや雑貨をあわせて展開する催事は初開催
中川 昌俊2016/4/27 10:0015172

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]