イベント・セミナー

キタムラ逸見氏・リンナイ福本氏の講演などネッ担 in 大阪のイベントに160人が参加

「ネットショップ担当者フォーラム2015 in 大阪」で、キタムラの逸見氏やリンナイの福本氏などが講演
中川 昌俊2015/9/16 10:3016920

ヤフー、Socketら4社、ビッグデータ活用やスマホEC、業務効率などのセミナー9/29開催

ビッグデータを活用した集客、スマホECのCVRアップ、リピート促進、業務効率化などのテーマで開催
瀧川 正実2015/9/15 12:00451

EC売上120億円超のベイクルーズの事例などが学べるCRITEO主催イベント、9/18開催

ベイクルーズなどEC企業のデジタルマーケティング最新事例を解説
瀧川 正実2015/9/15 10:45471

EC-CUBE DAY 2015が開催、業界関係者ら約800人が参加

パルコのオムニチャネル戦略など15講演を実施
中川 昌俊2015/9/8 12:002230

ティーライフ、ベネッセなどの顧客育成事例から成功の秘訣を紹介するセミナーを9/18に開催

コマース21、Sprocket、アライドアーキテクツの3 社が共催
中川 昌俊2015/9/4 14:00520

アマゾン、eBay、ハミィなどが越境ECを語る。海外ECセミナーを9/4と9/10に開催

4日はイーベイ・ジャパンなど、10日はアマゾンなどを招き、越境ECセミナーをハミィが開催
瀧川 正実2015/9/2 12:152561

ECサイトにおけるLINE@の活用方法を紹介するセミナーを9/10に開催、ecbeing

LINE Business Partnersの西尾勇気シニアコンサルタントも講演
中川 昌俊2015/8/18 12:151110

パルコやLINEなどが登壇する「EC-CUBE DAY2015」を9/7に開催、ロックオン

800人の来場者見込む
中川 昌俊2015/8/7 10:002260

BASE初主催のイベントに1万人超が来場、ECサイトの展示販売に消費者は興味津々

展示・実販売するイベントを都内5会場を中心に展開、出展店舗数は250店
瀧川 正実2015/8/4 12:00151234

スマホ時代のEC集客とCVRを最大化する方法を学ぶ無料セミナー、Socketなど8/25開催

「SHIBUYA109 NET SHOP」を運営する東急モールズデベロップメントの担当者も登壇
瀧川 正実2015/8/4 8:00671

ベリトランスで越境ECを担当する居山正義さん、ボクシングデビュー戦に挑むも惜敗

居山さんは2008年にベリトランスへ入社、海外消費者向けに商品を販売できるサービス「BuySmartJapan」などを担当
瀧川 正実2015/7/30 7:0015821

テーマは「Amazonの成長戦略」「LINE@のEC活用」など。ネッ担フォーラムin札幌に80人超が参加

あまり北海道では聞くことができないテーマを聴講しようと、道内のEC事業者など80人超が会場に集まった
瀧川 正実2015/7/15 6:00721

売り上げが3倍になったメガネスーパーの施策を担当者が紹介するセミナーを7/30開催、コマース21ら3社

メガネスーパー川添氏を招き、ロイヤル顧客の育成術などを公開
中川 昌俊2015/6/18 14:002930

福岡でネットショップ担当者フォーラム2015を開催、EC事業者など150人が参加

基調講演にはLINE Business Partnersの長福久弘社長が登壇
中川 昌俊2015/6/12 11:008570

オイシックスや千趣会などの講師がECの今を解説、日本印刷技術協会のセミナー6/25開催

オイシックス、千趣会、アマゾン、ブラケットから講師を招く
中川 昌俊2015/6/11 10:301960

北米からアジアまで。越境ECを成功に導くノウハウを解説する海外向けECイベント7/2開催

北米向け、中国向け、欧米向けといった越境ECに関するノウハウや実情などを解説
瀧川 正実2015/6/11 8:003461

EC事業者の課題や悩みをJECCICA20人の講師がその場で解決する相談会を6/19開催

相談会は分科会8テーマで、参加者は自社の抱える悩みに応じて好きな分科会を選ぶことができる
瀧川 正実2015/6/10 11:30610

最新の宅配業界やネット通販のトレンドを紹介するセミナー、鈴与が6/17開催

中立的な立場から宅配3社の特徴などを紹介
中川 昌俊2015/6/10 9:002450

ビックデータの活用で売上UPを図る無料セミナーを6/8開催、コマース21とデジミホ

顧客育成を通じた売上アップに直結するノウハウが学べる
中川 昌俊2015/5/25 10:00410

オムニチャネル&バックヤードの“ノウハウ”が学べる無料イベント、いつも.が6/23に開催

オムニチャネルとバックヤードの支援サービス提供会社8社よる講演、個別相談会を行う
瀧川 正実2015/5/25 7:00510

自社ECの売上UPにつながる“ノウハウ”が学べる無料セミナー、富士通が6/16開催

現状の市場動向から、デザイン、実践的なマーケティングについてを解説
瀧川 正実2015/5/22 13:30321

大賞に和装などのECサイト「SOU・SOU」を選出、GMOペパボの「カラーミーショップ大賞2015」

「にっぽんネットショップ祭」も同時開催し、2000人以上の一般消費者を集めた
中川 昌俊2015/5/19 11:30980

アマゾン担当者が語る「Amazon ログイン&ペイメント」。EC企業必見のセミナー開催

フューチャーショップはアマゾンの担当者を招き、5~6月に「Amazon ログイン&ペイメント」を説明するセミナーを開催
瀧川 正実2015/5/12 12:30941

催事販売や優良ショップ表彰式などを行う「にっぽんネットショップ祭」を開催、GMOペパボ

47都道府県の63店舗がブースを構え、食品や雑貨などを販売
中川 昌俊2015/5/8 7:30880

「ネットショップマスター資格認定」講座を5/16~17日に東京で開催

今年度から上級者向けの「2級検定」も実施
中川 昌俊2015/4/28 11:001150

「ダイレクトマーケティングとチャネル革新」をテーマに日本DM学会が5/16に研究発表大会

セブン&アイ・ホールディングスの最高情報責任者(CIO)鈴木康弘氏による講演など10講座を用意
瀧川 正実2015/4/27 12:30571

リピート率を2倍にするロイヤル顧客育成術などがわかるECセミナー4/27開催、デジミホなど3社

売り上げに直結する新規・既存顧客に対する効果的な仕組みの作り方などを解説
瀧川 正実2015/4/13 12:0015121

アフィリエイトに関する各種法律の改正動向などが学べるセミナー4/23開催、日本アフィリエイト協議会

一般社団法人ECネットワークの沢田登志子理事などが講演
中川 昌俊2015/4/6 8:3031280

4年で売上30億円のサイト運営、お金をかけない集客のノウハウがわかるファッションECセミナー

アパレルECサイトを4年で年商30億円まで伸ばしたノウハウ、広告費ゼロで集客力を上げる方法などを解説
瀧川 正実2015/3/27 12:00680

「通販エキスパート検定」に「1級・通販マネジメント編」を導入、対象はミドル・マネジメント層

「1級・通販マネジメント編」は、通販特有の「顧客マネジメント」「業務オペレーション」に焦点を当てている
瀧川 正実2015/3/23 12:00641

「機能性表示食品制度」を消費者庁が解説、大手通販の対策状況も紹介するイベントを3/24開催

消費者庁食品表示企画担当官らを招き、新制度のガイドラインなどを解説
瀧川 正実2015/3/17 10:00341

Eストアーが「ネットショップ大賞2014」を発表、金賞には授乳服の「スウィートマミー」

約1万9000店舗の中から合計71店舗を表彰
中川 昌俊2015/3/16 10:001380

優れた広告主、媒体を表彰する「LinkShare Japan Award2014」開催、リンクシェア・ジャパン

大賞は「ひかりTVショッピング」と「価格.com」が受賞
中川 昌俊2015/3/2 13:00189120

「EC」「CRM」テーマの最新支援サービス17社分が1日でわかる「プレゼンバトル」、2月27開催

EC支援会社17社が集まり、1社15分で自社サービスを「プレゼン」形式で紹介
瀧川 正実2015/2/23 12:155371

セミナー「その道のプロが本音で語りつくすWebサイト改善の実態」3/7、大阪で開催

発注者、Web担当者、制作者、コンサルタント、それぞれの視点からサイト改善について解説
内山 美枝子2015/2/20 15:561770

クラウドファンディングを活用した商品開発&販促が学べるECセミナーを2/24開催、中小機構

商品開発のヒントを知りたい、開発資金をネットから調達したいといった悩みを抱える中小企業が対象
瀧川 正実2015/2/17 13:15510

最新オムニチャネル事例など米国最大の小売業イベント視察報告セミナーを2/25開催、いつも.

米国最大の小売業イベント「RETAIL’S BIG SHOW 2015」の視察報告セミナーで、先端事例などを解説
瀧川 正実2015/2/9 10:00450

良品計画の「MUJI passport」題材に、UXを学びたい・知りたいWeb担当者向け交流会2/13開催

「Web担当者Forum」の人気コーナー「UX侍」初の交流会で、UXを語り合いたい人が集まる勉強会&交流会
瀧川 正実2015/2/4 16:45843

アイル主催の「バックヤードアワード2014」、グランプリは「SILVER BULLET」のピー・ビー・アイ

ピー・ビー・アイのほか、ヤッホーブルーイングなど計6社がバックヤード業務が優れた店舗として表彰された
中川 昌俊2015/2/4 11:156020

食品の新たな機能性表示制度に関するシンポジウムを2/19開催、大阪大学の森下竜一氏が登壇

内閣官房健康医療戦略特別参与で、大阪大学大学院教授の森下竜一氏が基調講演で登壇
瀧川 正実2015/1/28 13:00360

「決済」「受注・物流管理」「メール対応管理」が1日でわかるバックヤード特化セミナーを2/13開催

ネットプロテクションズ、Hamee、ロジザード、ラクスの4社が「バックヤード最適化セミナー」を開催
瀧川 正実2015/1/26 13:151320

楽天と協力して県産品や観光情報をPR、宮崎県

「楽天カフェ」などでPR、ポイントで集客を促進
中川 昌俊2015/1/23 10:00721

バックヤード業務の優れたネットショップを表彰するイベントを2/3に開催、アイル

特別講演には日本経済新聞の編集委員である大西康之氏が登壇
中川 昌俊2015/1/13 16:301230

優れたECサイトを表彰する「全国ネットショップグランプリ」の応募を開始、イーコマース事業協会

自薦・他薦問わずに応募を受け付け、優れたネットショップ運営者を表彰する
瀧川 正実2015/1/13 12:301760

法改正が目白押しの2015年は通販・EC業界の重要な年になる、JADMA佐々木迅会長

JADMAが開いた新年賀詞交歓会で、佐々木迅会長が2015年の通販業界の動向に言及
瀧川 正実2015/1/13 12:006771

VASILYやメルカリなど登壇、スマホ・アプリECの集客・売上向上セミナーを1/14に中小機構が開催

メタップス、モバイルコマース、VASILY、メルカリの経営者や責任者が講演
瀧川 正実2015/1/7 10:00410

BASEがECイベント「ネットショップフェスタ」を開催、ユーザー中心に約700人が来場

今後も「ネットショップフェスタ」を開催する方針で、半年後に第2弾を開催する予定
瀧川 正実2014/12/11 6:0015281

海外向けECのノウハウ提供や課題が解決できるセミナー&相談会を12/11に開催、中小機構

海外ビジネスの各プロセスにおけるノウハウを提供し、海外向けECを検討する企業などの悩みを解決
瀧川 正実2014/12/4 16:001530

スマホEC時代の効果的なプロモーションが学べるセミナー、コマースリンクなどが12/16に開催

既存のPCユーザーと合わせて効果的なプロモーションを実施する方法について説明
瀧川 正実2014/12/1 13:001140

日本システムウエアがセミナー開催。オムニチャネル時代の「接客術」とデータ統合への対応。東京・飯田橋

セミナー情報:11月27日「オムニチャネル時台の「接客術」とデータ統合への対応」。ベルサール飯田橋駅前にて。
内山 美枝子2014/11/19 18:50310

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]