EC・通販会社

セキュリティコードも漏えいの可能性、イクスピアリのECサイトでカード情報流出か

映画チケットなどを販売するサイトが不正アクセスを受け、最大で2432人分が流出した可能性がある
瀧川 正実2015/12/2 10:3012161

エンファクトリーとDNP、キュレーション型ECサイト「ツクリッテ ストア」を共同開設

クラウドファンディングサービスを通じて開発された試作品などをまとめて紹介する
瀧川 正実2015/11/25 11:157051

産学連携で下関商業高生のプロデュース商品を販売、ネットショップ総研

ネットショップ総研や藤フーズが協力
中川 昌俊2015/11/25 9:301720

オールアバウトが越境ECの支援事業、「天猫国際」出店の「サンプル百貨店」で販売代行

「Tmall Global(天猫国際)」への出品代行を行う越境ECサポート事業を開始
瀧川 正実2015/11/24 7:00471

「@コスメ」でEC事業者も情報発信できる、アイスタイルのプラットフォーム構想

ネットショップなど美容関連商品を販売する事業者の販促を支援
瀧川 正実2015/11/19 10:0017181

夜9時までの注文で翌日に商品をお届け、配送スピードの強化を進めるシー・コネクト

従来は夜7時までだったが、2時間延ばし、夜9時までの注文を翌日に届ける体制を整備した
瀧川 正実2015/11/18 9:302121

「ダファー」の公式ECサイトをジョイックスコーポが開設、運営はマガシークが代行

「ダファー」としては初の公式ECサイトとなる
中川 昌俊2015/11/17 10:15210

通販サイトで全国163のトイザらス&ベビーザらスの店頭在庫を確認できる機能を搭載

トイザらス、ベビーザらス店舗の在庫状況を確認できる「店舗在庫表示機能」を追加
瀧川 正実2015/11/17 9:45560

LOHACO、11月11日から天猫国際での販売を本格化

オープン記念として人気アイテムを集めたセットなどを販売
中川 昌俊2015/11/10 10:301430

配送情報などの入力が不要になるPayPal決済を導入、ヤマダ電機

大手家電量販店では初、利用者向けにキャンペーンも展開
中川 昌俊2015/11/6 10:30920

世界の壁紙を集めた「WALLPAPER MUSEUM WALPA」を開設、フィル

グランドオープン当日にはワークショップなどのイベントも開催
中川 昌俊2015/11/4 9:304140

希少糖を使用したクリスマスケーキ「低糖質ブッシュ・ド・ノエル」販売、ラ・ファミーユ

体に優しい健康スイーツ作りに着手
中川 昌俊2015/10/29 11:00850

電子書籍「謝れ・責任者を出せ・今すぐ回答しろ・誠意を見せろ・納得できない ネットショップのあるあるクレーム対処術」発売

ネットショップ担当者フォーラムの人気連載が電子書籍化
内山 美枝子2015/10/23 13:4567470

売れるネット広告社・加藤公一レオ氏監修の漫画が電子書籍化

マンガ「伝説のEC猫レオレオ 売れるネットショップ繁盛記」10月23日発売
内山 美枝子2015/10/23 12:4743332

「自動フォローLINE」を導入しLINEメッセージでのCRM施策を開始、ロート製薬

単品通販企業初の導入、「セノビック」の販促に活用する
中川 昌俊2015/10/20 11:0023100

着る毛布「Groony」の販売を開始、ベガコーポレーション

今シーズンは新たにカップル向けなどを開発、従来商品の改良も実施
中川 昌俊2015/10/19 10:00310

総重量6kgを超える大ボリュームのおせちの販売を開始、テレビ東京コミュニケーションズ

ネットショップ総研が商品開発などで協力
中川 昌俊2015/10/16 10:30750

ファーストリテイリング、EC売上の割合を30~50%に拡大へ。「3~5年で実現したい」

代表取締役会長兼社長の柳井正氏は、「現在約5%のeコマース売り上げを将来的には30~50%に拡大」するとの意向を宣言
瀧川 正実2015/10/9 9:001641

「Laxas」「エブリデイイングリッシュ」などのEC企業エスが増資で3億円を調達

ブランドバッグの在庫の充実、人材採用、キャンペーンなどに充当
中川 昌俊2015/10/8 12:30861

ユークスとネッタポルテが正式に合併

新会社の時価総額は約4850億円
中川 昌俊2015/10/7 11:00520

「dazzy store」が若年女性向けドレスの新ブランド「Rifona」の販売を開始

従来のキャバクラ嬢向けドレスから、ターゲットを広げる
中川 昌俊2015/10/7 10:00730

ノエビア、グループの商品をまとめて販売する「ノエビアショッピングモール」を新設

「NOV」「REFINIST」「excel」「SANA」「CELLPHARMA」「Simps」の6ブランドを統合
中川 昌俊2015/10/6 12:00450

第一三共ヘルスケア、「ライスフォース」など化粧品通販のアイムを子会社化へ

第一三共ヘルスケアは、通信販売事業の基盤を速やかに構築し、スキンケア領域のさらなる強化を図る
瀧川 正実2015/10/6 10:0016130

オールアバウトが越境ECを展開、外国人向け日本情報サイト「All About Japan」で

外部のECサイトの商品を記事として紹介し、ECサイトへ誘導
中川 昌俊2015/10/1 12:301070

「LOHACO」で出荷日に精米したオリジナル米の販売を開始、アスクル

もともと需要の大きいお米の販売をさらに促進
中川 昌俊2015/9/29 9:00671

オムニ売上1兆円めざすセブン&アイ、グループ横断の通販サイト「omni7」を11月開設へ

全国に約1万8000店を展開するセブン-イレブンの店舗を利便性の高い生活拠点にする方針
瀧川 正実2015/9/25 6:004751

西友、ネットスーパーで注文した商品をロッカーや店頭で受け取れるサービスを開始

働く女性に受け取りやすい環境を提供
中川 昌俊2015/9/24 8:00650

ニッセン、ECサイトで購入した商品のセブンイレブン受け取りを開始

カタログからの注文はニーズが低いとして非対応に
中川 昌俊2015/9/24 7:00560

会員制ファッションECサイト「ザリアルリアル」が日本事業から撤退へ

米国のECサイト「リアルリアル」での再開を将来的に計画しているもよう
瀧川 正実2015/9/18 6:008142

クロスカンパニーがファッションレンタルサービスに参入、アパレルメーカーでは初

月額5800円でクロスカンパニーのファッションアイテムが借り放題
中川 昌俊2015/9/17 10:3025130

「楽天ブックス」で当日配送サービスを開始、楽天

アマゾン、ヨドバシなど競合サイトのスピード配送に対抗
中川 昌俊2015/9/17 7:00420

そごう・西武が高級ブランドECサイト「イーキャステル」を開設、3年後売上100億へ

購入した商品は、全国約1万8000店のセブン-イレブン店頭でも受け取れるようにする
中川 昌俊2015/9/16 6:001860

約13万件の顧客情報が漏えいか、千趣会子会社ベルネージュダイレクトのECサイト

流出した可能性のあるクレジットカード情報(カード番号と有効期限)は1万3713件
瀧川 正実2015/9/15 13:55572

アスクルがエコ配を16億5000万円で子会社化

アスクルの所有割合は、従来から保有していた900万株を加え、68.48%になる
中川 昌俊2015/9/15 9:3032111

Yoox Groupが表参道でECサイトの体験型イベントを開催

撮影した写真を大型スクリーンに投影するなど遊び心あふれる企画を実施
中川 昌俊2015/9/14 12:001050

大塚家具が通販サイトを期間限定で開設、本格的なEC再開の時期はまだ未定

大塚家具ではECサイトを常時運用する方針を掲げているが、具体的な時期は示していない
瀧川 正実2015/9/14 7:001151

「塚田農場」のエー・ピーカンパニーがEC市場に参入、食品など販売の「agrii」を展開

2019年からは、生産者自身が生産し、加工した商品を販売できるプラットフォームの運営に乗り出す計画
瀧川 正実2015/9/14 6:001182

ABCマートが「ZOZOTOWN」に出店へ

人気ブランドのスニーカーなど約2700型を展開
中川 昌俊2015/9/11 10:456761

オートバックスが中国でサンプル展示&ネット通販、GL-Plazaジャパンとの連携で実現

上海市政府が主導となって進める個人輸入インターネット通販スキーム「跨境通」を通じて販売
瀧川 正実2015/9/11 6:00441

クックパッド、オリジナル商品などのECサイト「クックパッドストア」を開設

料理レシピサービス「クックパッド」を利用する5600万人超(月間利用者)に向けて展開
瀧川 正実2015/9/10 6:451731

千趣会と雪印メグミルク共同出資会社の通販サイトに不正アクセス、被害は調査中

旧出産・内祝ギフトサイトのWebサーバーが、外部からの不正アクセス攻撃を受けたことが判明
瀧川 正実2015/9/9 8:00451

上新電機が楽天とポイント連携、全国221店舗で「楽天スーパーポイント」が利用可能に

将来的には購買データの連携などを計画
中川 昌俊2015/9/7 12:008421

アスクルが「LOHACO」アプリを刷新、直感的なショッピング体験を提供へ

従来のシンプルなデザインから変更
中川 昌俊2015/9/2 10:45361

ヨドバシカメラ、ネット通販の無料当日配送の対象地域を三重県と岐阜県に拡大

今回のサービス対象地域拡張で日本全国人口カバー率は、75.04%まで拡大
瀧川 正実2015/9/2 6:0010221

ファーストリテイリング、ECと店舗の融合めざす新会社「ウェアレクス」を設立

今後、合弁会社設立に関する契約を締結しているアクセンチュアとの合弁会社になる
瀧川 正実2015/9/1 16:105292

スイーツおせちをプロデュース、ネットショップ総研

消費者の要望として「子供にも楽しめる味」という声が年々増えていることから
中川 昌俊2015/9/1 11:0036170

イケアがEC市場進出などを視野に、「マルチチャンネル・リテーラー」を宣言

「将来的にはオンラインでのオーダーも可能になる予定」(イケア・ジャパン)としている
瀧川 正実2015/9/1 6:301061

コンビが約12万台のチャイルドシートをリコール、ベルトの不具合などが原因

ダイレクトメールや電話のほか、販売店での店頭告知などでリコールを告知する
瀧川 正実2015/8/31 19:00421

「DHOLIC」の商品を扱う常設店をルミネエスト新宿に開設、ZIPIA

既存顧客に対するサービスの拡充と、新たなユーザー獲得につなげる
中川 昌俊2015/8/31 10:30650

「Amazonログイン&ペイメント」を自社サイトに導入、メガネスーパー

消費者の購入時の障壁を軽減、利便性の向上へ
中川 昌俊2015/8/27 17:007110

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]