業界動向

ブックオフが食品のネット通販に参入、賞味期限間近の加工食品を売る「FOOD ReCO(フードレコ)」を楽天市場内に開設

賞味期限間近のお中元、お歳暮などのギフトセット、季節外れなどの理由で行き場を失った食品を、手頃価格で顧客に提供する
石居 岳[執筆]2023/1/13 7:308110

5割がSNSをきっかけにお取り寄せを経験! 調査結果に見る2023年“お取り寄せ通販”のトレンド

アイランドの調査結果によると、SNSをきっかけにお取り寄せ通販をしたことがある人は5割にのぼった。今後利用したいお取り寄せは「ふるさと納税」が61%の支持を得た
高野 真維2023/1/13 7:001480

ファーストリテイリンググループが従業員の年収を最大4割アップの報酬改定。「世界水準での競争力と成長力を強化するため」

ファーストリテイリングは、従業員1人ひとりが成果の実現に向けて、能力を最大に発揮できる組織のあり方、働き方を変革していくとしている
石居 岳[執筆]2023/1/12 9:00120

オレオレ詐欺の被害額を超えるクレカの不正利用、経産省「2023年は400億円超のおそれ」

経済産業省大臣官房審議官(商務・サービス担当)の澤井俊氏は、2023年はクレジットカード不正利用額が400億円を超えるおそれがあると指摘した
高野 真維2023/1/12 7:30161

通販の「アップセル」「クロスセル」規制の強化は現実化へ? 消費者庁は「改正に向けて検討中」

消費者庁審議官の真渕博氏は、電話受注の際に行う通販の「アップセル」「クロスセル」の販売手法を規制する改正特商法について「改正する方向で進めている」と話した
高野 真維2023/1/11 9:003123

エコ配が「100サイズ」荷物の取り扱いを開始、料金は790円から

配送対象エリアが東京都(23区)、愛知県名古屋市、大阪府大阪市の場合、運賃は100サイズで790円(税込み869円)、80サイズで490円(税込み539円)
石居 岳[執筆]2023/1/11 9:00250

GMOペパボ、「カラーミーショップ」の新プラン「プレミアムプラン」の提供を開始

「ECアドバイザー」によるサポートや「予約機能」など「プレミアムプラン」だけの機能を提供する
藤田遥2023/1/11 7:00160

ガソリンスタンド1.2万か所超を最終配送拠点に活用するENEOSの配送効率化事業とは

ENEOSと三菱商事は、ガソリンスタンドのネットワークを荷物の一時保管、最終配送拠点として活用。配送の効率化をめざす
石居 岳[執筆]2023/1/10 8:30240

複数の決済手段を導入する店舗は少ないサイトよりも売上が伸びる傾向。ID決済の注文割合は3年で10ポイント増【店舗調査】

クレジットカード決済以外に3種の決済方法を導入している店舗の場合、クレジットカード決済のみの店舗よりも売上高は4.8倍も高いといったデータも出ている
石居 岳[執筆]2023/1/10 7:00150

ねじ専門商社のトルク、ねじ卸業者向けのBtoB-ECサイト「ねじネット」を開設

「ねじネット」は10万点に及ぶ取り扱いアイテムの在庫状況や販売価格が24時間いつでも確認できるため、問い合わせする手間を省くことができる
石居 岳[執筆]2023/1/6 8:30360

クレカの不正利用被害は3社に1社、被害額13%増の最新実態とEC事業者の対策

かっこはEC事業者の不正対策に関する実態調査を実施、その結果を公表した。クレジットカード不正被害にあったことがあるEC事業者は3社に1社の36.4%にのぼる
高野 真維2023/1/6 7:30120

丸井グループが後払い決済に参入、エポスカードからスマホ完結型の「あと払い by EPOS」を展開

マルイのネット通販「マルイウェブチャネル」にまずは導入。順次拡大していく
石居 岳[執筆]2023/1/5 9:00230

経営者が注目する2023年のキーワードは「ロシア・ウクライナ情勢」「原油・原材料価格」「電気料金」「円安」

企業経営者が選ぶ2023年の注目キーワードは「ロシア・ウクライナ情勢」がトップ。「原油・原材料価格」「電気料金」「円安」のコスト高関連ワードがあがった
石居 岳[執筆]2023/1/5 8:30241

SBSグループがEC物流に本格参入、“第2の柱”に。2030年までに売上高1000億円計画

SBSグループはEC物流のワンストップサービス「EC物流お任せくん」を提供開始した。2030年にEC物流関連売上高1000億円をめざす
高野 真維2023/1/5 7:30770

「dショッピング年間ランキング2022」総合1位を「食の達人 森源商店」が獲得

「食の達人 森源商店」を運営する森源商店は、大阪市中央卸売市場で海産物などの仲卸業者。仲買からネット通販事業に参入し、事業を拡大させている
瀧川 正実2022/12/27 13:00220

QVCジャパンがTV通販でリアルタイム字幕放送、AI自動字幕付与システムの開発で実現

AI自動字幕付与システムは、日本のテレビショッピング業界において4K放送、IP化導入に次ぐ画期的な技術という
石居 岳[執筆]2022/12/27 9:00530

利用しているSNS・コミュニケーションアプリトップは「LINE」。1日平均送信数は「10.0回」

MMD研究所が行った「2022年版:スマートフォン利用者実態調査 第1弾」によると、8割以上が「LINE」を利用しており、1日の平均送信回数は10.0回だった
藤田遥2022/12/27 7:30351

ジャパネットグループが正社員の年収1割引き上げ、非正規社員は月収4%アップの給与改定。人事制度は成果重視へと刷新

給与改定を行い、正社員は2年間で平均年収を10%引き上げる。また改定に合わせて、成果を重視した人事制度へと刷新する
瀧川 正実2022/12/26 8:00390

アリババグループ、Inagoraらが日本に設立した「グローバルライブコマース連盟」とは

グローバルライブコマース連盟は、日本企業の中国進出と事業成長を支援、中国の消費者に日本で実際に買い物しているような体験の提供めざすという
石居 岳[執筆]2022/12/23 9:00151

カカクコムが飲食店のECモール「食べログモール」のサービス終了を発表

商品の販売は2023年3月31日で終了。モール運営は6月末まで
瀧川 正実2022/12/23 8:00250

商品認知はオフラインが多数も、購買行動はオンラインが増加【ECと店頭を横断した生活者の購買行動調査】

電通デジタルの「EC・店頭をまたぐ購買行動実態調査」によると、商品認知フェーズではオフラインが多いカ傾向だが「ファッション」「家電」はオンラインが多い
藤田遥2022/12/23 7:00370

コーナン商事がECサイトを刷新。利便性向上を目的とした「店舗受取」「オムニチャネル施策」「販促機能」を実現

今回のリニューアルでは、ECシステムとしてecbeingのEC構築プラットフォーム「ecbeing」を採用している。コーナン商事はリニューアル以前から、「ecbeing」を10年以上利用していたという
瀧川 正実2022/12/22 9:00531

【EC運営の課題調査】1位は「集客」、2位は「リピート購入」、3位は「客単価が上がらない」

「EC事業者の2大課題は集客とリピート購入。CRMが課題の事業者はツール選定や、マーケティング施策の選択がミスマッチになっていると考えられる」(調査を実施したエートゥジェイ代表取締役の飯澤満育氏)
高野 真維2022/12/22 7:30130

アダストリアとヤマト運輸、ロジスティクスからサステナブルファッションを実現するパートナーシップ協定

国内外に広がるサプライチェーン全体の可視化・最適化を図り、GHG排出量削減など環境負荷を軽減することで、サステナブルファッションの実現に貢献するとしている
石居 岳[執筆]2022/12/21 9:30120

ライオンがD2Cブランドを投入、日用品で暮らしの香りをカスタマイズする新しい習慣を提案する「by me」とは

ECサイトやSNSを通じて生活者とつながり、顧客の声を収集して素早く商品やサービスに反映することで、よりよい顧客体験を提供する
石居 岳[執筆]2022/12/21 9:00150

レビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」導入サイトにおけるクチコミ、Q&Aの投稿数が600万件を突破

クチコミなどを活用し、新たなタッチポイント創出やCX向上などにおいて重要なアプローチ方法として期待される
藤田遥2022/12/21 7:30130

店舗アプリ作成サービス「STORES ブランドアプリ」が「Shopify」と連携を開始

「Shopify」を使ってECサイトを構築している事業者は、手間をかけずにモバイルアプリを立ち上げることができる
藤田遥2022/12/20 9:30120

Amazonが地域の中小企業に商品配送を委託する「Amazon Hub デリバリーパートナープログラム」とは

「Amazon Hubデリバリーパートナープログラム」は2022年12月現在、インド、スペイン、メキシコでも運用している
石居 岳[執筆]2022/12/20 9:00540

Pinterestが予測するグローバル検索データから分析した2023年のトレンドとは

Pinterestは2023年のトレンドを選出した年刊レポート「Pinterest Predicts 2023」を発表、ファッションなど各カテゴリーからトレンドの予測を行った
高野 真維2022/12/20 8:30170

「カラーミーショップ アプリストア」2022年人気トップ10を発表。1位は3年連続「Instagramショッピング連携」

「カラーミーショップ」利用事業者が機能拡張などに利用できるアプリを提供する「カラーミーショップ アプリストア」で、月商50万以上のショップに人気のアプリベスト10位を発表
藤田遥2022/12/20 7:30150

花王が始めた「知る」「体験する」「買う」「創る」のデジタルプラットフォーム「My Kao」とは

デジタルプラットフォーム「My Kao」は、「知る」「体験する」「買う」「創る」という4つの機能を実装。EC機能「My Kao Mall」などを実装している
石居 岳[執筆]2022/12/19 9:001121

2022年のビューティーとファッションをけん引した企業&企画とは? アイスタイルと「WWDJAPAN」発行企業が選出!

アイスタイルとINFASパブリケーションズは、2022年のビューティーとファッションを最もリードした企業・プロジェクトを表彰した
高野 真維2022/12/16 7:30021

ECと店舗を横断する販促プラットフォーム「LINE・Yahoo! JAPAN・PayPay マイレージ」とは

「LINE・Yahoo! JAPAN・PayPay マイレージ」は、オフラインの実店舗と、ECを横断した販促プラットフォーム。消費者は買えば買うほどお得に買い物ができ、参加企業は購買データを活用した継続的かつ効果的な販促を実現できるという
石居 岳[執筆]2022/12/15 10:00430

楽天グループ、ゴルフ関連サービスの機能やコンテンツを集めたポータルサイト「GOLF NAVI」を開設

「GOLF NAVI(ゴルフナビ)」は、「楽天市場」のゴルフ関連商品情報、ふるさと納税ポータルサイト「楽天ふるさと納税」のゴルフ関連返礼品情報などゴルフ関連機能やコンテンツをまとめて紹介する
瀧川 正実2022/12/15 8:00120

ECサイト構築プラットフォーム「ecbeing」と不正注文検知サービス「O-PLUX」が連携

「ecbeing」導入企業は、短期間・低コストで不正注文検知を導入できる
瀧川 正実2022/12/14 10:001060

【SNSに関する購入経験調査】商品・サービスの情報収集は「平日の帰宅後・就寝前」「休日」が中心

購入頻度や商材、情報収集のスタイルなどのSNSをきっかけにした購買行動について、SNSを日常的に利用している10〜50代の男女を対象にアンケート調査を実施した
石居 岳[執筆]2022/12/14 8:30241

クックパッドがローソンの食品ロス削減に協力。期限切れ商品を生鮮食品ECで値引き販売&受取は「生鮮宅配ボックス」

クックパッドが運営する生鮮食品EC「クックパッドマート」は、ローソンによる食品ロス削減のための実証実験に協力。ローソンの販売期限切れ商品の値引き販売を開始した
高野 真維2022/12/14 7:30150

ふるさと納税「利用したことがない」が8割。よく使うサイトは「さとふる」が38%、「楽天ふるさと納税」が34%

ふるさと納税は、「生まれ育ったふるさとに貢献できる制度」「自分の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度」として創設された制度
石居 岳[執筆]2022/12/13 9:00152

ZETAがカートイン率、CVR向上を支援するサービス「ZETA Tracking」の提供を開始

サービス提供に際し、EC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」との連携を開始した
藤田遥2022/12/13 8:30130

3か月間で広告宣伝費127億円を投じ、通販売上150億円、定期顧客14.5万件増【ファーマフーズの2022年1Q】

2022年7月期におけるBtoC事業の売上高は518億8600万円(前期比19.2%増)。広告宣伝費には356億円を投じた
石居 岳[執筆]2022/12/12 8:30432

イケアがEC商品などの受け取りセンターを拡充。京都市、前橋市、新潟市、宇都宮市に新設

イケアは、消費者が好みの方法で買い物ができるようにオムニチャネル化を推進している
瀧川 正実2022/12/12 8:00130

アイルのクラウドサービス+メディア+イベント+活動拠点などでEC事業者を支援する「BACKYARD(バックヤード)」とは

アイルは「LOVE by BACKYARD」をミッションに、これまで進めてきた1つひとつの取り組をつながりをもった動きにるため、バックヤードプラットフォーム「BACKYARD」を立ち上げた
石居 岳[執筆]2022/12/9 9:00130

スマホリユース事業のイオシス、モバイルコムに子会社フラッシュエージェントの全株式を譲渡

ECや店舗でスマホやタブレットのリユース事業を手掛けるイオシスは、子会社フラッシュエージェントの全株式をモバイルコムに譲渡した
高野 真維2022/12/9 7:00120

【メタバース利用調査】関連サービスの認知は36%、利用経験は8%。年間課金額は平均12万円で買い物体験などにも利用

総務省が発表したメタバース市場の予測(令和4年版 情報通信白書)では、メタバースの世界市場は2021年に4兆2640億円だったものが、2030年には78兆8705億円まで拡大すると予想している
石居 岳[執筆]2022/12/8 9:001360

商品・サービス購入前の情報探索は「検索エンジン」が46%。購入の意思決定で重視は「店頭」が2割で「検索エンジン」が15%

「店頭」「検索エンジン」「SNSやネット上に発信される一般人からのクチコミや情報」の3つは、「知るきっかけ」「情報検索」「意思決定」の全フェーズで多くの回答を集めており、生活者の購買行動において重要な情報源となっている
石居 岳[執筆]2022/12/8 8:30142314

韓国コスメの販売・展示を行う「楽天市場」のO2O店舗「Kulture Market Supported by Rakuten(カルチャーマーケット)」とは

12月1日に東京都渋谷区の「ラフォーレ原宿」1階にオープンした。「楽天市場」出典店舗の韓国ブランドコスメを中心に扱っている
藤田遥2022/12/8 7:00150

【UGC影響度】通販・ECでUGCをチェックするは約9割、企業よりも購入者からの情報を重視するユーザーは約5割

「特にUGCにおいては、「一般人の発信」「購入した方からの発信」がPR投稿やインフルエンサー投稿と比べて重要視されている」(アライドアーキテクツ)
石居 岳[執筆]2022/12/7 8:30480

ECの家具ブランド「ZINUS」が3年半で商品レビュー1万件突破、5段階評価は平均4.25点を獲得

家具ブランド「ZINUS(ジヌス)」は日本での販売開始から約3年半で、商品レビュー件数が1万件を突破したという。レビューにおける5段階評価では、平均4.25点を獲得した
高野 真維2022/12/7 7:00120

【通販サイトと実店舗の使い分け調査】ECとリアル店で買う理由は?購入している商品は?

「販サイトで購入することのある商品」「通販で利用することが少ない商品」「通販サイトで商品を購入する理由」「実店舗で多く利用している商品」「実店舗と通販サイトの利用状況」などについて聞いた
石居 岳[執筆]2022/12/5 8:30152

フューチャーショップがアライドアーキテクツの運用型UGCソリューション「Letro」と連携を開始

「Letro(レトロ)」は、EC・D2Cの売上向上に特化した運用型UGCソリューション。連携により「futureshop」利用企業は開発の必要なく「Letro」を導入可能になった
藤田遥2022/12/2 9:00010

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]